テーマソングも完成、京橋花月本日からリニューアル

1

10

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 1
  • 0 シェア

昨日6月30日に大阪・京橋花月にて「京橋花月リニューアル」発表記者会見が行われた。

京橋花月リニューアル発表会見の様子。(c)吉本興業

京橋花月リニューアル発表会見の様子。(c)吉本興業

大きなサイズで見る

京橋花月では本日7月1日から師匠クラスのネタを見ることができる「特選花月I部」や30分500円の「ワンコインライブ」など、ライブ数が大幅アップ。またリニューアルを記念し、キダ・タロー作曲、ET-KING作詞のテーマソング制作を進めていた。

会見には、テーマソングの歌を担当した坂田利夫をはじめ、たむらけんじダイアンなかやまきんに君宇都宮まきが出席。さらにゲストとしてキダ・タローとET-KINGのイトキンとTENNも顔を揃えた。

坂田は「お客さんに楽しんでもらえる様に命がけで頑張りたい」とコメント。たむらも「今までよりもリーズナブルになって、更に気軽に楽しんで頂ける劇場になると思います」とアピールした。京橋花月では、NGKやルミネtheよしもとと異なり吉本新喜劇を独立した1つのライブとして上演。そのため吉本新喜劇の宇都宮は「お客さんが選んで見られる形になるので、新喜劇を選んでもらえるように頑張りたい」と意気込みを見せた。

今後多い日は1日6公演の上演となる同劇場。ダイアン西澤は「今までよりさらに幅広い芸人が出演すると思います。ネタのライブ以外のライブもたくさんやるので、ぜひ足を運んで下さい」と呼びかけた。

また現在アメリカに筋肉留学しているなかやまきんに君も会見に登場。その発言に注目が集まる中、自慢の筋肉を強調し「ノーコメントッ!!」と元気よく答えた。

グランシャトー風の京橋花月テーマ曲も会見で初お披露目。同曲は明日7月1日から館内にて聞くことができる。ほかにもリニューアルを記念したキャンペーンを多数開催。新しくなった京橋花月に早速足を運んでみよう。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

テーマソングも完成、京橋花月本日からリニューアル http://natalie.mu/owarai/news/34064

コメントを読む(1件)

関連記事

坂田利夫のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 坂田利夫 / たむらけんじ / ダイアン / なかやまきんに君 / 宇都宮まき の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。