明日12月23日(土・祝)に放送される「ブラタモリ」(NHK総合)にて、東京・吉祥寺でのロケが展開されている。
「住みたい街」として人気を集めている吉祥寺は江戸時代まで人がほとんど住まない荒れ野だった。約400年の間にどんな変化があったのか、「吉祥寺のことをほとんど知らない」という
タモリ一行は井の頭恩賜公園や商店街を歩いて調査。歩き始めてすぐにタモリが気づいた道路の角度に、人が住み始めた理由の1つが隠されていた。
ブラタモリ#94 東京・吉祥寺 ~なぜ 人は吉祥寺に住みたがるのか?~
NHK総合 2017年12月23日(土・祝)19:30~20:15
タモリのほかの記事
関連商品
タグ
リンク
- ブラタモリ - NHK
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
えびや @ebiyann
ブラタモリくるーー「タモリが吉祥寺ロケ、井の頭恩賜公園や商店街歩く - お笑いナタリー 」https://t.co/6Nvg7EXfO5