本日6月10日、新書レーベル「小学館よしもと新書」の創刊記念会見が東京・ヨシモト∞ホールで開かれ、
小学館とよしもとクリエイティブ・エージェンシーが共同で立ち上げた「小学館よしもと新書」。今月6月3日に刊行されたピース又吉の「夜を乗り越える」を皮切りに、7月3日にはトータルテンボス藤田の「ハンパねぇ!高校野球」、8月3日には千原せいじの「がさつ力」が発売される。
又吉は自著の内容を「『本の何が面白いんだ』とよく聞かれるんですけど、それに初めてちゃんと答えた本です」と説明。これを聞いたせいじは「もう読みたい! 言葉の重みが違う!」と不自然に持ち上げて会場を笑いを誘う。また読書が楽しくなるアドバイスを求められた又吉が「チャリンコと一緒で最初しんどいなと思っても我慢すればだんだん楽しく読めるようになってくる」と述べると、せいじは「例えが文学!」とまたもや絶賛。タケトからは「そうですか!?」とツッコまれていた。
藤田は「ハンパねぇ!高校野球」を「高校球児って小中学生より技術あるけど、プロほど精神面とかが完璧じゃないから、試合で大どんでん返しがガンガン起きて面白い! そういう魅力を伝えてます」とアピールする。続くせいじは「がさつ力」について「自分で自分のことを見直してみたら本になりました」とコメント。さらに「俺の取り扱い説明書やと思って読んでくれればいいかな」と語った。
ここで又吉ら3人を祝いに、RGが羽田圭介の扮装で登場。そのクオリティの高さに会場が爆笑に包まれる中、“芥川賞あるある”を「北斗の拳」の主題歌「愛をとりもどせ!!」に乗せて披露することに。しかし時間をかけて放った「直木賞との違いを聞かれがち」がややウケに終わるとRGは動揺。「『2000年代前半と1990年後半は女性獲りがち』のほうがよかったですかね……。でもこれだとクイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』じゃないと合わないんですよね……」と話していた。
会見の最後には、書籍を出版したい若手芸人たちによるプレゼンコーナーも実施され、
田畑藤本は「東大芸人が教える『子供を科学好きにさせる方法』」、相席スタートは「男がグッとくる良い女の返し術」と題した書籍をプレゼン。ここでは判定員を務めた小学館出版局のプロデューサー・石川和男氏が、相席スタートの書籍を「ベストセラーになるんじゃないかと思います」と絶賛。相席スタート山崎はすかさず「今日、空いてますよ」と自分を売り込んでいた。
関連記事
レイザーラモンのほかの記事
リンク
- 小学館よしもと新書 | 書籍 | 小学館
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
古書現世 📚 向井透史@新刊『早稲田古本劇場』 @wamezo
RGにモノマネされる羽田圭介、凄いよな…。/羽田圭介に扮したRGが又吉らをお祝い「小学館よしもと新書」創刊記念会見 - お笑いナタリー https://t.co/zwgjpqFjCs