談春は対談相手に禅僧・古川周賢を指名。弟子の育成法に悩んでおり「談志師匠に聞いておけばよかった」と思う修行、修業の本当の意味を古川に問いたいのだという。2人は落語と禅を介して人生について議論する。トークの行方や、談春が「まるで亡き談志師匠と話しているよう」と感じ入る古川の語りに注目を。
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
NHK Eテレ 2016年5月7日(土)22:00~22:59
<出演者>
立川談春のほかの記事
タグ
リンク
- SWITCHインタビュー 達人達(たち) - NHK
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
むぎSE @MUGI1208
昨日TVの内容ですが、カリスマ性のある魅力的な人や師はみんな毒があり我を行く。またその人は自分の道を極めようとし、いつでも修行中であり、その為に他のものを平然と捨てられる。といってたことに重ね合わせました。⇒立川談春が古川周賢と対談 https://t.co/mDT5Pq0HPA