これは1度もブレイクしたことがない芸歴10年以上の“くすぶっている芸人”を浜田らが応援するネタ&トークバラエティ。有名芸能人の推薦状を携えた芸人8組が次回の出演権を賭けて、ネタ、トーク、ゲームで対決する。各推薦人から届いたVTRコメントも必見だ。
第1ステージのネタバトルでは、100人の観客審査を通過した上位6組が第2ステージに進出。第2ステージでは勝ち上がった6組が、とある定番ゲームに挑戦してバラエティ力を競い合い、最終的に得点が高かった上位3組が次回放送への出演権を獲得する。果たして客席の笑いを勝ち取った真の実力派芸人は誰なのか。
番組終盤には、応援団長の浜田が大暴走。ケンコバと高橋から「先輩芸人としての“芸人魂”を見たい!」とけしかけられ、驚きの行動に出た浜田をお見逃しなく。
浜田雅功 コメント
──番組に懸ける意気込みをお願いします。
周りに10年以上やっていて全然売れてないのがいっぱいいるんでね。たぶんタイミングとかチャンスとか、いろいろ逃してきた人間ばっかりでしょ。今回はみんなネタも面白かったですから、別にそこを評価するつもりはまったくなくて。とりあえず“場”がないと、こういう人らがいるというのを世間の人は知らないから。彼らをいいなと思ったら、よその局の人にも引っ張ってもらって、売れてくれれば。
──ブレイクするためのアドバイスは?
辛抱です。あとは運とタイミングですから。でも力があればですよ。今日のメンバーはそこそこちゃんとネタをできる顔ぶれなので、たぶん今まで運も悪かったし、タイミングもなかった。そこがあればなんとかなるんじゃないかなと思ってやってみたんですけど、力がなかったらあそこまでドタバタもできなかったと思いますよ。そういう意味では、まぁまぁやれるんやなと。ただ運とタイミングも10年後って言われたらねぇ……(笑)。辛抱せえ言われても「今35歳やのに、45歳になってから!?」みたいな。そこは本人らがどう決断するかですよね。でも遅くに売れてる人もいっぱいいますし、早くに売れても持続できるかって言うたら、持続するのが大変な世界ですからね。売れることは、何かのきっかけとタイミングでドンと売れるんですけど、そっから続けられるかっていう。持続が難しいんですよ。ただ、このメンバーはタイミングさえもなかったんで、一応タイミングはあげたんですけどね。(僕らの世界では)あんなんがゴロゴロいますんで、この番組で知っていただければと思います。
浜ちゃんのそろそろスター誕生!
ABC 2015年10月4日(日)15:00~16:30
<出演者>
MC(応援団長):
サポーター:
進行:八塚彩美(ABCアナウンサー)
くすぶっている芸人:ヘッドライト(推薦者・笑い飯) / マシンガンズ(推薦者・有吉弘行) / イワイガワ(推薦者・関根勤) / チョップリン(推薦者・TKO) / トンファー(推薦者・ロバート) / ハロー植田(推薦者・今田耕司) / クロスバー直撃(推薦者・たむらけんじ) / どりあんず(推薦者・T.M.Revolution西川貴教)
町田星児 ヘッドライト @machidaseiji327
本日4日15時からの、ABCの「浜ちゃんのそろそろスター誕生!」に出させてもらってます。
http://t.co/iIq0iDZAt8