誰もが必ず持っている「お笑い脳」を活性化させるべく、一般の人々を対象にお笑いペーパーテストを実施し、その解答の面白さで優勝を争う「NHKお笑い脳自慢」。今回は京都、東京、岩手の3カ所から総勢およそ300人が「お年寄りチーム」「ご婦人チーム」「小学生チーム」にわかれて参加した。
先日取材会が行われ、番組を企画した構成作家の倉本美津留、MCの久本、小学生チームキャプテンの
前回も出演した天野はこの番組について「天然のボケはウド鈴木が最高だと思っていたんですけれども、(番組の中では)それをはるかにしのぐボケっぷりが楽しめる」と話す。同じく前回から審査員として続投する大竹は、「たぶん井戸田の思いは粉砕されると思う(笑)」とお年寄りチームの活躍に期待を寄せた。
NHKお笑い脳自慢
NHK総合 2015年9月19日(土)22:00~22:50
<出演者>
司会:
ご婦人チームキャプテン:
小学生チームキャプテン:
審査員:
ウーマンラッシュアワーのほかの記事
リンク
- NHKお笑い脳自慢 - NHK
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
倉本美津留 @kuramotomitsuru
脳自慢放送まであと一週間!鋭意編集中!乞うご期待!!!
http://t.co/kOhyLeaUcl