この番組は世の中のさまざまな「不便」を題材に、スタジオの出演者たちが日常生活で不便に感じることを打ち明けていく2時間。「なぜスーパーのレジは毎回あんなに並ぶのか?」「ゴミの分別ってこんなに必要?」「宅配便の午前配達にも時間指定を設けてほしい」といった疑問や不満の数々に、各分野の専門家・有識者たちが耳を傾け、解決策を導き出す。
マツコは24時間営業のコンビニエンスストアでも真夜中に行くと唐揚げが売っておらず、夜中の客に冷たいのではないか、という言い分を公開。そんなマツコの不満に流通アナリストの渡辺広明氏が、コンビニ業界側からの見解を述べる。歯科治療の実態が明らかにされる場面では、これまでの歯科治療で500万円以上を支払っているというバナナマン日村も驚きの表情。出演者たちが不便を訴えるエピソードに、ぜひ耳を傾けよう。
びっくりぃむ特別編 聞いて納得! 知ってびっくり! アレって何で不便なの? SP
テレビ朝日・ABC系 2015年3月1日(日)18:57~20:54
<出演者>
くりぃむしちゅーのほかの記事
リンク
- びっくりぃむ|テレビ朝日
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
樅野太紀 @mominotaiki
ぜひ!RT @owarai_natalie: くりぃむしちゅー、バナナマン、マツコら出演SP、世の中の“不便”を告白 http://t.co/TVZZPGhqZa