明日8月16日(土)放送の「世界究極絶叫ツアー in アメリカ」(TBS、MBS)に、
この番組では、リポーターの児嶋、諸見里、大島麻衣がアメリカを訪れ、絶叫するほどのグルメ、アトラクション、パフォーマンスなどを紹介。迫力満点の映像とともに、彼らのリアクションの数々が見どころとなっている。
児嶋と大島は、アメリカ・ラスベガスで謎の男にオープンカーで連れ回されながらの“絶叫ツアー”を敢行。スロットマシンをモチーフにした建物からワイヤーケーブルにぶら下がって一気に滑り降りる「スロットジラ」や、ラスベガス郊外の砂漠を爆走する「サンドバギー」など、絶叫アトラクションをノンストップで体験する。
その道中は、全米を絶叫の渦に巻き込んだパフォーマー「驚異の軟体人間」が現れたり、「超冷たいポップコーン」を恐る恐る食べたりと緊張感たっぷり。一方諸見里は1人、アメリカ全土の中から選りすぐりの絶叫スポットを巡る。
山にぶつかってしまいそうな「巨大人間パチンコ」、四方八方から鯉の群れが襲いかかる「カープハンティング」などを体当たりでレポート。さらに7月にオープンしたばかりの、ナイアガラの滝よりも高い約51メートルから落下する世界一のウォータースライダー「フェアリュクト」を取材する。ドイツ語で「狂気」を意味するそのスライダーを諸見里はどのように解説するのか。またアンジャッシュ渡部のナレーションにも注目してみよう。
世界究極絶叫ツアー in アメリカ
TBS、MBS 2014年8月16日(土) 15:00 ~ 15:54
<出演者>
アンジャッシュ児島 / 諸見里大介 / 大島麻衣
ナレーター:アンジャッシュ渡部 / 池田昌子 / 大吉洋平(MBSアナウンサー)
アンジャッシュのほかの記事
リンク
- 世界究極絶叫ツアー in アメリカ | MBS
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
園田たける☆ @sono_days
児嶋、諸見里がアメリカの絶叫スポット体験 http://t.co/IG8MJzCLkj