芸人レポーターも活躍、ぐっさんMC「こどもランド」復活

1

15

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 2
  • 2 シェア

明日3月23日(日)、山口智充がMCを務める「ぐっさんの発見!こどもランド」(関西テレビ)が放送される。

同番組は昨年2013年9月に放送され、好評のため復活した第2弾。日頃大人が知ることのできない子供の世界をのぞき、「家族像」「家族愛」「兄弟愛」などを面白おかしく描くクイズバラエティとなっている。

親がいない所で子供たちが普段両親のことをどう思っているのかを調査するのはレポーターのダイアン。別室でモニタリングしている両親にも意見を聞きながら、子供の素直な気持ちを聞き出す。「お母さんが突然いなくなったらどうする?」「お母さんのことは好き?」「お父さんにメッセージを」と聞くダイアンへの回答に、思わず目がうるんでしまった父親や、絶句してしまう母親も。ゲストのシャンプーハットらも「おおー!」と感動するような答えも飛び出す。

動物の世話やドッグショーのトレーナーに挑戦する9歳と4歳の姉弟には、ザ・プラン9のヤナギブソンが密着。ドッグショーの練習では一度も成功しないまま、大勢の観客の前で成果を披露することに。そのほか、「ウコン」「人間ドック」「へそくり」といった大人ならだれでも知っている言葉の意味を子供たちに聞いてみるコーナーでは珍解答が連発。大人では思いつかない子供たち独特の目線をぜひチェックしてみよう。

山口智充コメント

――収録の感想は?

前回がすごく楽しかったので、今回もすごく楽しみにしてました。毎回本当に刺激になりますね。なかなかこういう機会じゃないと子供たちのことを知ることができないというか。子供ってそのままの姿が何よりも面白くて、この番組は演出というよりそのままの姿をストレートに見られるんで楽しいです。

――収録中、大人になって失ったものはなくて、「ほこりをかぶっているだけ」とおっしゃっていましたね。

大人になって、“失くしたもの”はないと思うんですよね。“忘れてるもの”はあると思うけど、みんなどっかに持ってるというか。公園に行ってブランコに乗っても面白いし、砂場行ったら今の方が子供の頃よりもっとすごいもの作れるし。

――最後に視聴者に見どころをお願いします。

今、子供達がどういうことを感じているのかということを見て楽しんでいただければ。子供の発想や考え方の柔軟さっていうのは、大人が見たときに勉強になると思います。大人たちがやろうとしてることって、実はその柔軟さとかアイデアとか想像力が常に大事だったりして。だからそういう感覚があるかないかで変わってくると思うんですよね。この番組が何かのヒントになるかもしれません。

ぐっさんの発見!こどもランド

関西テレビ 2014年3月23日(日) 13:54 ~ 14:54
<出演者>
MC:山口智充 / 中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)
ゲスト:シャンプーハット / 三船美佳 / 親野智可等(教育評論家)
リポーター:ダイアン / かまいたち / ザ・プラン9・ヤナギブソン

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

芸人レポーターも活躍、ぐっさんMC「こどもランド」復活 http://t.co/PDQbnd9Jz0

コメントを読む(1件)

山口智充のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 山口智充 / シャンプーハット / かまいたち / ダイアン / ヤナギブソン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。