今田&談春が深夜にタッグ、落語家バラエティレギュラー化

37

306

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 30 21
  • 129 シェア

今田耕司、壇蜜、立川談春が司会を務めるバラエティ番組「噺家が闇夜にコソコソ」(フジテレビ)が、来月3月31日(月)深夜にスタートする。

今田耕司のプロフィール

NSC大阪校4期生。同期で現130Rのほんこんとコンビ・ダブルホルモンズを組んでいたことも。ピンとして主に大阪で活躍したあと、1990年代に「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)などの出演を通して全国的な知名度を得る。主に番組MCとして誰もが知る芸人となり、数多くのレギュラー番組はもちろん、「M-1グランプリ」(ABCテレビ・テレビ朝日系)や「オールスター感謝祭」(TBS系)といった生放送の特番を仕切る手腕が高く評価されている。東野幸治とのタッグ「Wコウジ」としても「やりすぎ都市伝説」(テレビ東京系)やフジテレビのモノマネ特番などで長らくMCを担当。「KOJI1200」名義でリリースしたCD「ナウ ロマンティック」も話題を呼んだ。 主な出演番組 ファミリーヒストリー(NHK総合)2016年3月~ 特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル(読売テレビ)2012年10月~ 人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ系)2012年10月~ オールスター感謝祭(TBS系)2012年3月~ 開運!なんでも鑑定団(テレビ東京系)2011年8月~ アナザースカイ(日本テレビ系)2008年10月~ 今ちゃんの実は…(ABCテレビ)2008年4月~ M-1グランプリ(ABCテレビ・テレビ朝日系)2003年12月~

新番組「噺家が闇夜にコソコソ」司会の(左から)今田耕司、壇蜜、立川談春。(c)フジテレビ

新番組「噺家が闇夜にコソコソ」司会の(左から)今田耕司、壇蜜、立川談春。(c)フジテレビ

大きなサイズで見る

昨年2013年12月に放送され好評を博した特番がレギュラー化。人気落語家たちが話題のニュースの現場に自ら出向いて綿密に取材を行い、その題材を巧みな話術と独自の切り口で見事に仕上げた「噺」を披露する。

若手落語家による「ニュース大喜利」のコーナーも登場。フジテレビの赤池洋文プロデューサーは「この番組を通じて、落語家さんを“古臭い話をするただのオジサン”だと思っている人たちに、その本当の面白さとすごさを存分にお伝えしたいと思います」と述べている。新たな発見が期待できそうなバラエティをぜひお楽しみに。

出演者のコメント

今田耕司:レギュラーになったのでコソコソせず、堂々とやっていきたいと思います。

立川談春:「らくご in 六本木」から28年ぶり、「落語のピン」から20年ぶり、フジテレビでなんと落語家の番組が始まります。ただし落語はさせません。しかも司会に今田耕司さんと壇蜜さん。力が入っているのか、力の入りどころが違うのか……私はフジテレビバラエティの行く末がとても心配です(笑)。レギュラーが決まったからには、さまざまな状況においても一切のバランスを取らずに、落語家の匂いをまき散らす番組にしたいです。

噺家が闇夜にコソコソ

フジテレビ 2014年3月31日スタート 毎週月曜 24:10 ~ 24:35
<出演者>
司会:今田耕司 / 壇蜜 / 立川談春
林家彦いち / 立川談笑 / 桃月庵白酒 / 春風亭一之輔 / 春風亭ぴっかり☆ / 林家たけ平 / 立川春吾 / 立川吉笑 / 桂宮治 ほか

この記事の画像(全1件)

読者の反応

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

おお、レギュラー化!/お笑いナタリー - 今田&談春が深夜にタッグ、落語家バラエティレギュラー化 http://t.co/zvszRnz96i

コメントを読む(37件)

関連記事

今田耕司のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 今田耕司 / 立川談春 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。