今田耕司が福岡・宗像市の魅力発見、ソウルフード「鶏すき」に感動

1

46

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 35
  • 8 シェア

今田耕司の冠特番「前略 今田さん、移住するってよ」(FBS福岡放送 ほか)の第3弾が7月26日(土)に放送される。

左からブラックマヨネーズ小杉、今田耕司、ロバート秋山

左からブラックマヨネーズ小杉、今田耕司、ロバート秋山

大きなサイズで見る(全10件)

「前略 今田さん、移住するってよ」のワンシーン

「前略 今田さん、移住するってよ」のワンシーン[拡大]

「前略 今田さん、移住するってよ」は、東京と福岡の2拠点生活を夢見ている今田が、福岡を巡りながら「自分が求めているリアルな暮らしができるのか」を下調べする番組。今回は宗像市エリアを巡り、ブラックマヨネーズ小杉、ロバート秋山も同行する。

ひしゃくの形をした北斗七星が海の水を汲んでいるように見える人気絶景スポット「北斗の水くみ海浜公園」から旅がスタート。古民家のような人気店「三日月庵」ではコスパ抜群の海鮮系グルメに一同が舌鼓を打つ。

世界遺産・宗像大社や「道の駅むなかた」にはハロー植田も登場し、宗像クイズを出題。また福岡県立宗像高等学校では、ロボットサッカーの世界大会で上位に入賞した経験がある電気物理部を一同が見学する。生徒が作ったロボットとのサッカー対決が展開されるひと幕も。ここではブラマヨ小杉が意外な才能を見せる。

鶏すき

鶏すき[拡大]

最後は宗像市民のソウルフードといえる鶏のすき焼き「鶏すき」が名物の「ぢどり屋孔大寺」へ。鶏すきや鶏の刺身を堪能した3人はあまりのおいしさに「ここでしか食べられない」と感動する。

今田耕司 コメント

道の駅が充実していて印象に残っています。道の駅でいただいた詰め合わせのわかめ練り込みソーメンがめちゃくちゃおいしかったです。それに入っていた青だしも通販で買いたいくらい美味しかったです。

ブラックマヨネーズ小杉 コメント

今回は特に3人のチームワークがよく、仲が深まってるなと思いました。オープニングの“幸せの鐘”のくだりは「このあとのロケが面白くなること間違いなし!」を表してるのでお楽しみに。

ロバート秋山 コメント

宗像大社に行ったり、海に行ったりしていましたが、こんなにおしゃれな隠れ家的な店が増えているとは知りませんでした。博多にも北九州にも行ける最高の場所だと気付きました。

前略 今田さん、移住するってよ

FBS福岡放送、KKT熊本県民テレビ、NiB長崎国際テレビ、KYT鹿児島讀賣テレビ、TOSテレビ大分、UMKテレビ宮崎
2025年7月26日(土)15:00~16:25
<出演者>
今田耕司 / ブラックマヨネーズ小杉 / ロバート秋山 / ハロー植田

この記事の画像(全10件)

©FBS

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

今田耕司が福岡・宗像市の魅力発見、ソウルフード「鶏すき」に感動(コメントあり)

北斗の水くみ海浜公園、三日月庵、宗像大社、道の駅むなかた、宗像高等学校も巡る
https://t.co/f5hIrFSb1D

コメントを読む(1件)

今田耕司のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 今田耕司 / ブラックマヨネーズ / ロバート / ハロー植田 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。