昨日11月10日、東京・草月ホールにて、
冒頭はケンコバと杉作が2人でトーク。今回で4回目となるが、思い付くままに話をしてきたトークライブだけに、これまでの内容をほとんど覚えておらず、振り返ろうにも手探り状態に。唯一2人が共通して覚えていた手がかりが、杉作がローソンのスパゲッティを食べていたことだったことから、そのあとはコンビニの話に移り、さらに「AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』は教育にいい歌詞だ」(ケンコバ)、「今日間違えてカナダ大使館に行った」(杉作)など、今回もとりとめのない笑える話が続いた。
ゲストの大久保が登場すると、2人はすぐさま「聞きたいことがある」と、キャビンアテンダントの本性について質問。パイロットと合コンしたことがあるという大久保の意見も参考に、さまざまな情報を持ち寄りながら意見を交わし合った。また、男女のエチケットについての下ネタトーク、UFOについての摩訶不思議トークを、3人は真剣に討議。ケンコバが唯一笑えなかった女性の下ネタ、大久保のマル秘テクニックなど、くだらないながらも独特な3人の経験や意見に観客は笑いを堪え切れない様子だった。
大久保が去ったあとも、男性2人は下ネタトークを続行。このライブでここまで下ネタトークが発展したことはなかったため、今後の可能性も考えて杉作は「このライブは深夜やるべき」と提案した。さらに2人は、「このライブをきっかけに草月ベイビーが生まれてほしいですね」「名前を草月に」と悪ノリ。最後に「今日何の話をしたか覚えてないけどいい話をした」と、楽しそうに舞台をあとにした。次回は「お互い生きてたら春くらいに」とのこと。決まり次第スラッシュパイルのオフィシャルサイトにて発表されるので、お楽しみに。
関連記事
ケンドーコバヤシのほかの記事
リンク
- SLUSH-PILE.
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
草月ベイビーに期待、大久保参加のケンコバ&杉作ライブ http://t.co/uLoFqGWt80