「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR -JAPAN FINAL-」特集|2年に及ぶ国内ツアーのクライマックス幕張2DAYSに向けて

現在ワールドツアー中のHYDEが、10月25日と26日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで国内ライブ「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR -JAPAN FINAL-」を行う。

海外での高い人気を誇るBAND-MAIDをゲストに迎えて行われる2DAYSライブは、昨年から展開中の「HYDE [INSIDE] LIVE」国内編を締めくくる公演という位置付け。さまざまな楽しみ方ができるようステージプランが練られており、ひと際気合いの入った内容になりそうだ。

なお、HYDEはかねてから2026年は“激しいライブ”を一時封印することを公言しており、その動向がファンに注目されている最中。そんなタイミングを前にした幕張メッセ公演は、本人いわく“一旦のフェアウェルパーティ”となるという。「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR -JAPAN FINAL-」開催を前に、編集部ではHYDEにインタビュー。熱狂のうちに終幕した中南米ツアーのエピソードや、幕張公演に向けての心境を聞いた。

構成 / 中野明子

7年ぶり、熱狂の中南米ツアーを振り返って

──ひさしぶりの中南米を含むワールドツアーの手応えはいかがですか?

7年ぶりの中南米(ブラジルは10年ぶり)なので、ファンが離れてしまったのではないかと心配でしたが、たくさんの人が僕を待っててくれて感激しました。最初に日本でヒットしたBon Joviのように、今でも特別に僕を見てくれているような印象です。

──ワールドツアーの途中かと存じますが、その中でも特に印象に残っている国、地域があれば教えてください。

どこも異常な盛り上がりで、以前はなかったモッシュが起こっていて“新たな展開”がありました。ごついメタルファンも多くて、日本で感じるヴィジュアル系に対する壁のようなものがないんですよね。前から思ってたけど海外のほうが偏見がない。マリリン・マンソンもLinkin Parkも同じロックという感じで。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」中南米公演の様子。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」中南米公演の様子。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」中南米公演の様子。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」中南米公演の様子。

──Instagramを拝見したのですが、メキシコではテオティワカン遺跡に赴かれたのでしょうか? テオティワカン遺跡にある太陽のピラミッドに登り、願い事をすると叶うというエピソードがあることはご存じでしたか? もし頂上で願い事をされていましたら、その内容を差し支えない範囲で教えてください。

え? そうなの? なんもしなかったな(笑)。太古の時代に思いを馳せてました。

──過酷なツアーの移動中に、気分転換やリフレッシュのために必ず行うこと、HYDEさん流のこだわりがあれば教えてください。

湯船にエプソムソルトを入れて入浴。湯船がないホテルもあるけど、あるときは何度も入りました。

HYDEにとって最新アルバム「HYDE [INSIDE]」とは?

──先月終了した国内のライブハウスツアーの感触はいかがでしたか?(参照:HYDEが激しく甘美な世界を描くワールドツアー開幕、初日Zepp Haneda公演をレポート

隅々まで素晴らしいカオスっぷりで、柵のある限られたスペースのZeppでも笑っちゃうくらい皆さんスペースを有効活用して楽しんでるのが印象的でした。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」国内公演の様子(撮影:石川浩章)。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」国内公演の様子(撮影:石川浩章)。

──今年の夏も多数のフェスに出演され、新しいリスナーを獲得されたかと思います。「このフェスのこんなところが面白かった」「このイベントはこういうところがよかった」など感想があればお伺いしたいです。

「Lucky Fes」のメインステージでモッシュピットができたのは初めてだと言われたのがうれしかったです。特にスタンディングエリアはさまざまな楽しみ方があるべきだと思うな。

──リリースから1年を経て、今回のツアーのメインにもなっている最新アルバム「HYDE [INSIDE]」はご自身にとってどんな位置付けの作品になりましたか?

日本の優秀な作曲家の皆さんとともに曲を作れた、自分だけでは作れない理想的なアルバムです。ライブの即戦力になるような曲が収録されています。

──1年以上にわたるライブ活動を通して一番変化した曲 / 演出やパフォーマンスが進化したと感じている曲はありますか?

演出のキモは「LAST SONG」ですね。そこに向けて全力で高揚させていくことです。そのあたりまでは本能を理性が抑えてますが、「LAST SONG」では感情のみで歌ってます。去年の幕張公演と同じ演出をZeppでやるのが壮観だと思ったのでやってましたが、かなり体力を使うので身も心もすり減りました。しかもチケット料金を下げて(笑)。あとは歌になるべく集中したライブにしようと心がけていました。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」国内公演の様子(撮影:石川浩章)。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」国内公演の様子(撮影:石川浩章)。

トキメク会場で、「HYDE [INSIDE]」フェアウェルパーティを

──今回の幕張公演が決定した経緯を教えてください。

本当にいろいろ考えましたが、来年は激しいライブができるスケジュールがないので、最後に「HYDE [INSIDE]」を冠したライブを大きい場所でやろうと決めました。一旦みんなでフェアウェルパーティをする感じです。

──幕張メッセなどの大きな会場でパフォーマンスをする面白さ、魅力とはなんでしょうか? 今回の「HYDE [INSIDE] LIVE 2025」におけるライブハウス公演との違いがあれば教えてください。

我々は見た目の演出にもこだわるので、そういったスケール感もありますが、一番はファンとのお祭り感ではないかな?

──幕張公演ならではの演出 / 試み、ファンの方に楽しみにしていてほしいことがあれば教えてください。

今回は自分でもトキメクように会場全体、客席も考えました。まずは最前ブロックを男女に分けたスタンディングエリアがあることです。「BEAUTY & THE BEAST」と銘打った今年の8月にも開催した男女に分けるイベントを今回初めて縦割りにしたところ、男女それぞれ遠慮なくクレイジーになれていい相乗効果があったので、幕張でもやってみようと決断しました。賛否両論はあるんですけど、男子をたくさん呼ぶ機会にもなるし、ライブを進化させる過程として今後の起爆剤となりうる考えがあります。あとはハロウィンが近いので、仮装してきたい人用に席を広くとったエリアを用意したり、あと平坦な会場なのでVIPエリアは観やすいように段を上げて作ります。中央エリアは男女混合のモッシュピット、後方にはモッシュ禁止のファミリーエリアなど。その他ライブ以外でも物販エリアでのハロウィン企画なども考えています。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」国内公演の様子(撮影:石川浩章)。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」国内公演の様子(撮影:石川浩章)。

──幕張メッセはHYDEさんにとって、もはやホームとも言える場所だと思います。幕張メッセだからできること、そのよさはどんなところでしょうか。

自由に扱えるスペースなので、なんでもできるところが大きなポイントですね。2018年まで毎年開催していた「HALLOWEEN PARTY」では大活躍だったし愛着があります。もう少し東京都心に近かったらいいのになあ。

──幕張公演への参加を迷っていらっしゃる方や“HYDEライブ”初心者にひと言お願いします。

前回、モッシュエリアは運動会みたいな感じで楽しそうでした。今回はさらに元気なのを期待してますが、僕のファンはみんな優しいです。会場内にはサービスモニタもあるし、スタンディングエリアだけじゃなく座席指定のエリアもありますから、黙って観てるだけでも楽しいはず。

──年内最後の国内ワンマンライブとなる幕張公演に向けて意気込みを聞かせてください。

毎回ヘトヘトになってたので終わるのがうれしい気持ちもありますが、自分の音楽人生において、激しい方向の活動の最高峰をバッチリ決めるつもりです。最近気が付いたけど、我々はラウド系とヴィジュアル系をブレイクスルーする存在なのかも。昔メタルとパンクが融合してGASTUNKやFLATBACKER、海外だとS.O.DとかD.R.Iがシーンを変えていったように。悔いのないように締めくくりますよ。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」国内公演の様子(撮影:石川浩章)。

「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」国内公演の様子(撮影:石川浩章)。

公演情報

HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR -JAPAN FINAL-

  • 2025年10月25日(土)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
    <出演者>
    HYDE / BAND-MAID(ゲストアクト)
  • 2025年10月26日(日)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
    <出演者>
    HYDE / BAND-MAID(ゲストアクト)

チケット一般発売:2025年10月4日(土)10:00~

チケットぴあ

ローソンチケット

イープラス

ticket board

プロフィール

HYDE(ハイド)

L'Arc-en-Ciel、VAMPS、THE LAST ROCKSTARSのボーカリスト。2001年にソロ活動をスタートさせ、日本のみならずワールドワイドに活動している。ツアーの一環でニューヨーク・Madison Square Gardenや東京・国立競技場などで単独ライブを行い成功を収めている。2024年秋に約5年ぶりとなるアルバム「HYDE [INSIDE]」をリリース。同年10月に開催した千葉・幕張メッセ公演の模様を収めたライブ映像作品「HYDE [INSIDE] LIVE 2024 -EXTRA-」を2025年7月にリリース。現在世界10カ国を巡るワールドツアー「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」を開催中。