ナタリー PowerPush - 堀江由衣
8thアルバムは「秘密」です ほっちゃん×清竜人 初対談
このレコーダーが証拠です
──来るべき次回のコラボのために、今この機会にお互い聞き出しておきたいことはありませんか?
清 えーと、今後も音楽活動は続けられますか?
堀江 アハハハ! 続けますよ。今回のアルバムも2年7カ月ぶりですし、ゆったりペースですけど。
清 オリジナルだけじゃなくて、アニメのキャラクターソングだって書きますから。
──完全に本気ですね(笑)。
堀江 ぜひいっぱい書いていただきたいんですけど、今は清さん、ご自分のアルバムを作られてるんですよね。本当にスケジュールが心配なんで、まずはご自分のアルバムを早めに終わらせていただけると、こちらも頼みやすいというか(笑)。
清 ハハハハハ……(笑)。
堀江 本当にいいんですか? お願いして。いいんですか? いいんですか?(スタッフ全員に確認)ぜひよろしくお願いします。なんかあったときは、このレコーダーが証拠です(笑)。「やるっていいました!」って。
──今回のアルバムが世に出ることで、「作家 / サウンドプロデューサー清竜人」に一層の注目が集まると思うんですね。「CHILDISH♡LOVE♡WORLD」を聴いた女性アーティストや声優さん、アイドルなどからもオファーが来たり。そうなるとますます多忙になるんじゃないかなと。
清 基本的には今のところ堀江さん以外で書くビジョンがあんまりないんですよ。お金に困ったら書くかもしれないけど。
一同 アハハハハハハ!
清 職業作家としてやるには……人間的にも性格的にもできないし、すごくルーズなんで締め切り守れないと思うんですよ。
──堀江さんだけには書けるってすごいですね(笑)。
堀江 うれしい! ありがたいですね。
気が付いたら一番前でウワーッて
清 そうそう、今度のライブも行きますよ。
堀江 えっ!? 私の?
清 チケットはもう買いました。
堀江 え!? いやいやいやいや言っていただければ……(笑)。
清 観たいライブはお金払って観たいんですよね。
──関係者席ではなく、あくまで客席でと。サイリウムが焚かれるライブなんかだと特に、関係者席だけ真っ暗で盛り上がりに欠けたりしますもんね。
堀江 あー! 盛り上がりたくても周りの人がノッてないからできないってことが私も結構あります。「下に降りたいなー」みたいな(笑)。じゃあお待ちしてます、と言ってもどの辺の席なのか……。
──堀江さんは客席をあまり意識しすぎないように(笑)。
堀江 みんなで「清さんを探せー!」みたいな(笑)。私も清さんのライブがまた観に行きたいので、アルバムが出た際には私もチケットをゲットして行きたいと思います。
──ライブハウスの最前列に堀江さんがいたらちょっと面白いですけどね(笑)。
堀江 気が付いたら一番前でウワーッてやってるかもしれないです(笑)。
CD収録曲
- 秘密~プロローグ~
- kiss to you
- Coloring
- True truly love
- 秘密~君を見てた~
- イマカラキミノモトヘ
- PRESENTER
- インモラリスト
- MISSION
- DEAR FUTURE by WATCHMAN feat.Yui Horie
- CHILDISH♡LOVE♡WORLD
- YAHHO!!
- sky fish
- 秘密~待ち合わせ~
堀江由衣(ほりえゆい)
東京都出身の声優アーティスト。1997年に声優としてのキャリアをスタートさせた後、1998年に歌手デビュー。「ほっちゃん」の愛称で親しまれ、永遠の少女然とした自身のキャラクターと重なるオリジナル音楽作品をコンスタントに発表している。アニメやゲームのキャラクターソングも数多く手がけ、2005~7年には声優ユニット「Aice5」としても活躍。2009年9月には声優として歴代4人目となる日本武道館公演を2日間にわたって行い、大成功に収めた。2012年1月18日には通算14枚目のオリジナルシングル「Coloring」をリリース。2月22日には8thアルバム「秘密」を発表した。
清竜人リリース情報
清竜人 MUSIC SHOW
2012年7月24日(火)東京都 SHIBUYA-AX
OPEN 18:30 / START 19:30
料金:1F立見 6000円(ドリンク代別)
オフィシャルサイト先行抽選受付:
2012年2月22日(水)12:00
~2月29日(水)23:00
詳細は清 竜人オフィシャルHPまで
清竜人(きよしりゅうじん)
1989年生まれ、大阪府出身の男性シンガーソングライター。15歳でギターを手にし、作曲を始める。16歳のときには早くも自主制作盤を発表。そのクオリティの高さが音楽関係者の間で話題となる。2006年には「TEENS ROCK IN HITACHINAKA 2006」でグランプリを受賞し、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006」に出演を果たす。映画「僕の彼女はサイボーグ」への挿入歌提供を経て、2009年3月にシングル「Morning Sun」でメジャーデビュー。同曲はau Smart SportsのCMソングに起用され、スモーキーな歌声とみずみずしいメロディがメディアやお茶の間の注目を集めた。2012年5月には4rdアルバム「MUSIC」をリリースする。