ナタリー PowerPush - 堀江由衣
8thアルバムは「秘密」です ほっちゃん×清竜人 初対談
<堀江由衣 × 清竜人 対談>
歌も声もダンスも見た目も全部好き
──お2人の初共演は堀江さんのシングル「インモラリスト」(2011年2月2日発売)ですが、この曲を清さんが書いたのはどういうきっかけだったのでしょうか。
清竜人 僕がコンペに参加させていただいたんです。
──ちなみに、清さんは元々堀江さんのことはご存知でした?
清 もちろん。よく堀江さんの話をうちのマネージャーにしていて、そういう作品が好きだっていう話はしてたんです。その流れでマネージャーから「こういうコンペがあったよ」って情報をいただいて。
──おお、そもそもファンだったわけですね。アニメも観るほうですか?
清 元々全く無知だったんですけど、アニメやゲームにまつわる音楽を耳にする機会が世の中的にも増えたりしたので、ふとしたきっかけからアニメを観るようになって。
──音楽から先に入ったんですね。
清 はい。それで堀江さんたちの音楽に出会って、そこからちょっとずつ興味を持ち始めたような感じですかね。
──清さんがアニソンを聴いたりアニメを観たりしていたというのは意外ですね。
堀江 コンペで選ばれた曲の中に清さんの曲があったので、私のほうのスタッフさんがざわついてました(笑)。「えー!?」みたいな。でも、コンペのときには楽曲の資料に清さんのお名前が入っていなかったみたいなんですよ。だから「インモラリスト」は単純に曲の良さで選んだものなんです。「この曲がいいんですけど」って言って、連絡を取ろうとしたら清さんだってわかって。それでざわざわざわっとなって(笑)、「本当にいいのかな、大丈夫かな」みたいな感じになってました。
──清さんは堀江さんのどこに一番魅力を感じたのでしょうか。
清 全部なんじゃないですかね?
堀江 いやいやそんな(笑)。ありがとうございます。
清 歌声も好きだし演技されてる声も好きだし、ダンスしてるところも好きだし。見た目も好きだし、全部だと思います。
堀江 アハハハハ。ありがとうございます(笑)。
自分の楽曲ではこうはいかないっていうくらいの熱量で
──「インモラリスト」はメロディも展開もかなりトリッキーな楽曲でしたけど、コンペの際にはあらかじめ何か「こういう曲で」という指示はあったんですか?
清 ありました。マネージャーがコンペの企画書を発見したのが締め切りの2日前ぐらいで、本当に急ピッチの制作だったから、もう無我夢中で。一応そこに添付されてあったイメージの概要は読み込んで。あとはBPMの指定だったり、参考楽曲として「Love Destiny」と「ヒカリ」が挙げられてたのかな。
堀江 デモの段階で、ものすごいカッコよかったんですよ!
清 本当ですか? いや、すいません。
堀江 いやいやいやいや、本当にすごい迫力で。
──堀江さんにとっては狙いどおり?
堀江 はい。参考に挙げていた2曲ともまた違ったインパクトがあって。
清 企画書に書いてあった歌詞のストーリーとか……テーマは確か「運命に立ち向かう女の子」みたいな感じだったと思うんですけど、その辺は意識して。絶対に採用してほしかったので(笑)、そういう部分は確実にフォローして書くようにしました。自分の楽曲ではこうはいかないっていうくらいの熱量で。
堀江 そ、それは(笑)。
──これまでほかのアーティストに曲を書いたことはなかったですよね?
清 ええ。今までお話をいただく機会はあったんですけど、自分のことで精一杯だったので。でも、好きなアーティストさんの曲が書けるというのはありがたいことなので、ちょっとがんばりましたね。
堀江 うれしい!
CD収録曲
- 秘密~プロローグ~
- kiss to you
- Coloring
- True truly love
- 秘密~君を見てた~
- イマカラキミノモトヘ
- PRESENTER
- インモラリスト
- MISSION
- DEAR FUTURE by WATCHMAN feat.Yui Horie
- CHILDISH♡LOVE♡WORLD
- YAHHO!!
- sky fish
- 秘密~待ち合わせ~
堀江由衣(ほりえゆい)
東京都出身の声優アーティスト。1997年に声優としてのキャリアをスタートさせた後、1998年に歌手デビュー。「ほっちゃん」の愛称で親しまれ、永遠の少女然とした自身のキャラクターと重なるオリジナル音楽作品をコンスタントに発表している。アニメやゲームのキャラクターソングも数多く手がけ、2005~7年には声優ユニット「Aice5」としても活躍。2009年9月には声優として歴代4人目となる日本武道館公演を2日間にわたって行い、大成功に収めた。2012年1月18日には通算14枚目のオリジナルシングル「Coloring」をリリース。2月22日には8thアルバム「秘密」を発表した。
清竜人リリース情報
清竜人 MUSIC SHOW
2012年7月24日(火)東京都 SHIBUYA-AX
OPEN 18:30 / START 19:30
料金:1F立見 6000円(ドリンク代別)
オフィシャルサイト先行抽選受付:
2012年2月22日(水)12:00
~2月29日(水)23:00
詳細は清 竜人オフィシャルHPまで
清竜人(きよしりゅうじん)
1989年生まれ、大阪府出身の男性シンガーソングライター。15歳でギターを手にし、作曲を始める。16歳のときには早くも自主制作盤を発表。そのクオリティの高さが音楽関係者の間で話題となる。2006年には「TEENS ROCK IN HITACHINAKA 2006」でグランプリを受賞し、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006」に出演を果たす。映画「僕の彼女はサイボーグ」への挿入歌提供を経て、2009年3月にシングル「Morning Sun」でメジャーデビュー。同曲はau Smart SportsのCMソングに起用され、スモーキーな歌声とみずみずしいメロディがメディアやお茶の間の注目を集めた。2012年5月には4rdアルバム「MUSIC」をリリースする。