5人組の新アイドルグループ・HEARLATEが始動。10月14日に東京・Spotify O-EASTで開催されるライブイベント「Idolverse FES」にてプレデビューし、10月25日に東京・恵比寿CreAtoでデビューライブを行う。
HEARLATEのコンセプトは「日常にスイートな魔法を」。音楽ナタリーでは彼女たちのデビューに合わせてインタビューを行い、それぞれのキャラクターを掘り下げつつ、初の楽曲「パステルパレード」や初ステージに対する思いを聞いた。
取材・文 / 左藤豊撮影 / 上野留加
「私、今めっちゃ青春してる!」
──HEARLATEというグループ名は「ハート」と「チョコレート」を掛け合わせた造語だそうですね。まずはグループのコンセプトや結成の経緯から教えてください。
甘宮ねね コンセプトは「日常にスイートな魔法を」です。いろんなフレーバーが楽しめるチョコレートのように、たくさんの方の日常にときめきや笑顔をプラスできるグループを目指しています。オーディションを経て今年6月にこの5人が顔を合わせて、今はステージデビューに向けてレッスンに励んでいるところです。
星乃ななみ メンバーのみんなと出会ってまだ3カ月なんですけど、もっと長く一緒にいる感じがしますね。けっこうすぐに打ち解けられたんですよ。
成瀬凜夏 5人集まるとずっとわちゃわちゃしています。それぞれ全然別のことをしゃべっているときもあるけど(笑)。
桜音みと でもその雰囲気が楽しい! メンバーのみんなと毎日のように会ってお話をするのも楽しいし、今日みたいな取材など、いろんなお仕事ができるのも刺激的で面白いなと感じています。
朝日奈愛 私も楽しいです。小学生の頃から芸能界に憧れていて、ミュージカルなどの演技や歌の習い事をしていました。今は「やっとアイドルになれた!」という喜びが大きくて、全部が楽しいです!
──朝日奈さんは初めてのアイドル活動なんですね。ちなみに過去にアイドル経験がある方はいますか?
星乃・甘宮・成瀬・桜音 (挙手する)
桜音 アイドル活動歴はあるんですけど、HEARLATEでは初めての経験が多くて。新鮮な気持ちで過ごしています。
──HEARLATEは現在デビューに向けて準備している真っ最中ですが、その中でどんなことを感じていますか?
成瀬 5人でレッスンを受けていて、前の日にうまく踊れなかったダンスがうまく踊れたときに喜びを感じます。みんなで成長を感じられるのがうれしいですね。あと、プライベートも楽しいです。みんな遊んでくれるので(笑)。
甘宮 プライベートや休憩中はわちゃわちゃしているけど、レッスンになるとみんな真剣。真面目で努力家で負けず嫌いな子がそろっているから、できなかった部分があったらそれぞれ自分で練習してくるし、うまくいかないときはお互いに教え合います。「このグループのメンバーでよかったな」と思う瞬間がとても多いです。レッスンもプライベートもみんなと一緒に過ごせるのが楽しいですね。
星乃 同じ目標に向かってみんなで一生懸命がんばっていること、それ自体が楽しいです。レッスンに真剣に取り組んだりTikTokを撮影したりしていると、「私、今めっちゃ青春してる!」とうれしくなります。
──「プライベートも楽しい」とのことですが、メンバー同士で遊びに行くこともあるんですか?
甘宮 はい。この前は5人でプールに行きました! しかも、前日に決めたんですよ。「明日プール行かない?」「いいよ!」って。
星乃 レッスンとレッスンの間にみんなでごはんに行ったりもします。
──そういうときはどんな会話をするんですか?
甘宮 他愛もない会話をすることが多いです。「昨日○○を食べた」とか話しているうちに、気が付いたら時間が経っています。
桜音 私はシルバニアファミリーが大好きなので、シルバニアの話をみんなに一方的に話し続けています(笑)。
5人それぞれのキャラクター、アイドルとしての強み
──では続いて、お一人ずつ自己紹介をお願いします。ご自身のキャラクターやアイドルとしての強みなどを教えていただけたら。
桜音 私は、自分で言うのもアレなんですけど、これまでのアイドル活動ではファンサを褒めてもらうことが多かったです。お客さんに愛情を送ることが得意! あと、特典会ではよく「面白い」と言ってもらっていました。なので、誰かを笑顔にすることは自分でも得意だと思っています。趣味はミュージカル鑑賞。だいたい月1回、母とミュージカルを観に行っています。
成瀬 ミュージカル好きって、愛ちゃんと一緒だね?
桜音 そう。だからすごくうれしい! 愛ちゃんと一緒にミュージカル鑑賞に行きたいです。私、ミュージカルについて話し出すと止まらないんですよ。一番好きな作品は「レ・ミゼラブル」です。もう、すごいのでみんなに観てほしい! あとは動物セラピーやシルバニアが大好き。マカロンも好きです。……自己紹介ってこういう感じで大丈夫ですか? 何言ってるかわかりませんよね?(笑)
──いやいや、すごく伝わってきます。普段から明るいキャラクターなんですね。
甘宮 面白くてかわいいところが彼女のよさだなって思います。
朝日奈 私は高校3年生のグループ最年少で、持久走が得意で、体力に自信があります! ライブの経験はまだないけれど、ステージではファンサもいっぱいがんばりたいと思っています。好きなことはアニメを観ること。一番好きなアニメは「僕のヒーローアカデミア」です。好きなジュースはりんごジュースです。
甘宮 メンバーカラーも赤だからね。
朝日奈 私は一人っ子なんですけど、このグループで活動を始めて、急にお姉ちゃんがいっぱいできたみたいでうれしい! みんなも私のことが好きだと思います(笑)。
甘宮 はい、みんなで愛ちゃんを愛でています。グループいちのかまってちゃんですね。
成瀬 私は、元気と笑顔をみんなに届けたいという思いでパフォーマンスしてきました。「パフォーマンスがパワフル」とよく言ってもらうことが多かったです。得意なことは、私推しの方をステージからすぐに見つけられること。どこにいても見つけられるので、よく「怖い」って言われます(笑)。あと、ジャンプして足をつったとき、着地するまでにつった足をクッと治すのも特技です。好きな食べ物は麻辣湯、趣味は旅行、食べること、人間観察、映画鑑賞、スポーツです。
甘宮 私は3歳からダンスを習っていたので、それを生かしたパフォーマンスをお見せしたいです。やっぱりアイドルってライブが大事だと思いますし、「ライブがいい」と思ってもらえるアイドルになりたい。ダンスも歌もがんばっていきたいです。あと、人見知りすることなくコミュニケーションを取れるタイプだと思っています。関西人なので、しゃべったりツッコんだりするのが好きなんです。好きな食べ物はイチゴです。
──趣味や好きなことは?
甘宮 ドラマやアニメを観ることです。基本的にインドア派なので誰かに誘われないと外に出かけないんですけど、このグループのメンバーはすぐ「遊ぼう」と誘ってくれるのでうれしい。もっと誘ってください。お願いします(笑)。
星乃 私は身長が145cmと低いので、上目遣いが得意です! ファンの方からは「ライブで楽しそうにしているところが好き」と言われることが多いです。あと、記憶することも特技です。ファンの方と初めて会った日や会場をよく覚えています。好きな食べ物は梨。ここ6年くらい、誕生日にお母さんが梨をプレゼントしてくれています。趣味は海を見に行くこと。上京してきて、1人で江の島やお台場に行ったりしました。
──星乃さんは和歌山出身なんですよね。
星乃 はい。和歌山の海は水平線がきれいなイメージで、東京の海は夜に行くと街並みの光が輝いているところがきれいだなと感じました。
次のページ »
デビューにぴったりな初楽曲「パステルパレード」