エルフリーデ|唯一無二のガールズバンドを目指して

えっ、やるんですか?

──5曲目の「未来 is future」はラップを取り入れた曲になっています。ラップをやろうというのはどなたのアイデアなんですか?

星野 これはもともとデモ段階ですでに入っていて。

小田内 作詞作曲した平野俊輔さんと、前作のときから「なんかラップとか入れてみたいよね」という話はしていたんです。みくるがラップをやっているところを見たこともなければ想像もできなかったので、逆にちょっとやってみようよって。結果、やってよかったなと思ってます。

みくる よかった……んですかね? 最初は恥ずかしくて「えっ、やるんですか?」みたいな感じで。でも、思いきってやってみたらみんなに「いいじゃん!」と言ってもらえたので、調子に乗っちゃいました(笑)。「あ、そう? 意外とイケる?」みたいな。

──自信を持っていただいて大丈夫です。ちなみにこれ、サビのギターはタッピングですかね?

山吹 あ、そうです。デモには最初入ってなかったんですけど。

みくる 入れたらすごいカッコよくなったよね。私、すごく好き。

小田内 編曲の作業をしていく中で、サビにもうちょっとアクセントが欲しいなと思って。それで、ライブのこともイメージしたうえで「サビでずっとタッピングしてたらめちゃめちゃカッコよくない?」って(笑)。

山吹 めっちゃライブ映えすると思います。

早くライブでやりたい

──そして最後の「Silence」ですけど、これはもう“ゆーやん曲”と言ってもいいんじゃないでしょうか。

ゆーやん(Dr)

ゆーやん えー……ちょっと大変(笑)。

──キメも多いし、変拍子っぽく聴こえるリズムとかもあってドラマーの負担が大きそうだなと。

ゆーやん 私だけじゃなくて、ベースもですね。リズム隊で合わせるのが大変。でも、早くライブでやりたいです。ライブでバシッと決まったら気持ちいいだろうなって。

星野 これぞまさしく先ほど言われた、覚えるのが大変な曲ですね。構成も複雑だし、ベースとドラムのコンビネーションが1番と2番で微妙に違ったりするんです。

──ベースのことで言うと、星野さんはよくこの曲でスラップを我慢できましたね。

星野 ああ、はい(笑)。実は最初、「スラップ入れちゃおうかな」とも思ったんですよ。でも、ドラムがすごくフィーチャーされる曲ですし、みくるちゃんもかなり激しい歌詞を歌っているので、それを強調する意味でもベースはあえて抜こうって思いました。

──なるほど。なんだか星野さんって、目立たないほう目立たないほうへ行こうとする傾向ありません?

星野 そうですね。私はソロプレイヤーとしてエルフリーデとは別の場でも演奏することがあるので、テクニカルなことをやりたいようにやる機会はあるんですよ。なので、エルフリーデでは自分を出すというよりも楽曲を引き立てる演奏ができたらいいなって。ポップスにおけるベーシストの役割ってそこだと思いますし、ライブで「いたの?」と思われるくらいじゃないと本当にうまい人とは言えないですから。ただ、「ハルユメ」とかはけっこう好き放題やらせてもらいましたけど(笑)。

「本当に演奏してんのか?」って思われたら、その時点で勝ち

──全体の印象として、とにかくギターがカッコいい作品だなと。特にギター2本の絡みが絶妙だと感じるアレンジが多かったんですけど、このバンドってギター1人しかいないじゃないですか。

山吹 あはは(笑)。

小田内 そうですね(笑)。そこに関しては優先順位の問題なんですけど、「ギタリストが1人だからギター1本のアレンジにしましょう」では、単純に表現の幅が狭まってしまう。完全に楽曲の完成度重視でやってるんですよ。例えばライブでもステージにギタリストは1人しかいないけども、もう1本のギターを同期なりで鳴らすことでより確実に世界観が伝わるやり方をしたいと思っています。そこが最優先ですね。

──なるほど、よくわかります。ただ、エルフリーデって誤解されやすい要素の多いバンドだなと思っていて。というのも、皆さんのビジュアルがよすぎるといいますか、「芸能事務所がかわいい子を集めて楽器を持たせただけのバンドでしょ」みたいに思われやすそうな印象があるんです。

小田内 ああ、なるほど。

──もちろんライブさえ観てもらえればわかってもらえるんでしょうけど、そこで同期を使っていることもまた1つ誤解される要素になってしまうんじゃないかと。

星野 わかります。でも、実際にライブに来てもらえたら私たちの生演奏感は十分に味わえると思いますよ。同期を使っているとはいえ、ギターアンプやベースアンプから直接耳に届く音もあるはずですし、ドラムの振動とかも感じられるでしょうし。

小田内 同期に関しても、この子たちの音は抜いてますからね。4人の生演奏にプラスして、本当に足りない音だけを重ねています。

星野 それに、「こいつら本当に演奏してんのか?」って思われたら、その時点で勝ちだと思うんですよ。例えば今回の作品をどこかで耳にした人が「完成度が高すぎる。裏では誰か別人が弾いてるんじゃないか?」と疑ったとしますよね。その人が「直接演奏を観て確かめてやろう」って思ってくれたら、もう勝ちじゃないですか。なので楽曲のクオリティはもちろんですけど、アー写とかミュージックビデオ、衣装にもかなりこだわってお金をかけているんです。それらは「実物を見てみたい」と思ってもらうきっかけになり得るものとして、すべて最高品質で用意しておかなければならないという考えでやっていますね。

左から山吹りょう(G)、星野李奈(B)。

全国でワンマンをやりたい

──7月には東京・LIQUIDROOMでワンマンライブがありますね。ずっと目標に掲げていたLIQUIDROOMにたどり着いた今、次の目標はどうしましょう?

星野 もともとエルフリーデを作ったときから「3年目までにLIQUIDROOMを」ってずっと言っていたんですけど、それは最終目標として言っていたわけではなくて、自分たちの中での最低ラインとして掲げていたんです。マストでクリアするつもりで。

──なるほど。

星野 次の目標としては、小規模でもいいので全国でワンマンをやりたい。もちろん「LIQUIDROOMの次はZepp Tokyoで」とかハコの規模を大きくしていくのもいいんですけど、それよりは「早い段階で東名阪ツアーを成功させる」というのを目標にしたいですね。各地でもっと知ってもらうためにも。

──小田内さんとしては、このバンドをどうしていきたいですか?

小田内 今、世の中にはガールズバンドがたくさんいるじゃないですか。それぞれラウド系、サブカル系、ロキノン系とかいろんなポジションにいますけど、エルフリーデはそれらのカテゴリーのどこにも属さないバンドにしたいんです。既存のマーケットとは違うところで、唯一無二のガールズバンドにしていけたらと思っていますね。

──ほかの皆さんの目標も教えてください。りょうさんはいかがでしょう?

山吹 もく……ひょう……?(しばし考え込む) あっ、ペキニーズっていう白い小型犬を飼ってるんですけど、次は黒のペキニーズを飼いたい! 秋田犬も飼いたい。それで、そのワンちゃんたちと一緒に住める家を買いたい。そのためにも売れたい!(笑)

みくる (笑)。私はやっぱりまずLIQUIDROOM公演を成功させたいですし、このメンバーとだったらもっと先へも進めると思っています。まだエルフリに出会っていない人がたくさんいるので、いろんな人と出会いたいですね。

ゆーやん 私もまずはLIQUIDROOM公演。ドラムに関しては「え、これ本当にゆーやん?」って驚かれるくらい、大きく成長した姿を見せたいです。このライブでいつも以上に成長して、お客さんをびっくりさせたいし、満足させたいな。

ライブ情報

エルフリーデ ワンマンライブ「『rebirth』Release Tour 2020 FINAL『-Evolution-』」
  • 2020年7月17日(金)東京都 LIQUIDROOM
エルフリーデ