• ホーム
  • 音楽
  • コミック
  • お笑い
  • 映画
  • ステージ
  • ストア
  • ライブ
    音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 注目の1曲
    • アクセスランキング
      • 記事アクセスランキング
      • 画像アクセスランキング
      • 話題のアーティスト
      • 話題の動画
    • ライブレポート
    • リリース
    • ライブ・ツアー情報
    • イベントレポート
    • X
    • YouTube
    • ナタリー
    • 音楽
    • 特集・インタビュー
    • ab initio
    • ab initio「歓喜」インタビュー

    ab initio「歓喜」 PR

    2018年11月28日

    ab initio|あなたの日常に寄り添う歌

    • 前へ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次へ

    コモリタさんが辿り着きたかった場所に寄せてくれた

    ──「歓喜」のアレンジには、SMAPの「SHAKE」「らいおんハート」など、これまで数々のヒット曲の編曲を手がけてきたコモリタミノルさんが参加していますね。

    中村 コモリタさんとは主に乃村がやり取りしていました。

    乃村 僕もいろいろとフレーズを考えたんですけど、たくさん指導していただきましたね。「楽器と楽器の音が当たってるのに、なんでこれに違和感を感じないの?」って。

    ──アレンジャーが入るのは初めてですよね?

    乃村 そうです。コモリタさんは本当にプロで、すごい人なんです。いろんなアドバイスをいただいて、やり取りが楽しかったですね。またぜひご一緒させていただきたいです。

    ナガハタ リズム隊がコモリタさんに言われたのは、「あえて隙間を作る」ということでした。僕の中でそういったアプローチは新鮮でしたね。レコ―ディングのときはあまり変な個性を出しすぎないように、優しい感じで弾きました。

    宮崎優人(Vo, G)

    中村 隙間を作るというのは言葉で言うのは簡単なんですけど、実際にやるとすごく難しくて。ローテンポの楽曲でリズムを刻めないのは、神経を使いましたね。あと、柔らかく叩くように心がけました。

    乃村 僕も極力シンプルに、メロディをあまり作らないで歌を支えるということを意識しましたね。

    宮崎 コモリタさんに入ってもらって大きく変わったのは、そういった表現的な部分だと思うんですよ。これまでも心の中で思い浮かべたイメージを4人で形にしてきたつもりだったんですけど、今回コモリタさんがより僕たちがたどり着きたかった場所に寄せてくれました。

    気付いたら隣にいるような音楽

    ──今回大きな経験値を積んで、これからバンドはさらに成長していくと思いますが、ab initioの武器ってご自身でどういうところだと思います?

    中村 宮崎の歌です。

    ナガハタ 歌と歌詞ですね。

    乃村 宮崎の声は高くはないんですよ。「歓喜」のキーも低いんですけど、低い声ですごく繊細に歌える技術があると思います。これは意外と周りにいないんですよね。あと、みんなが共感できるような歌詞かな。

    ──3人は歌と歌詞ということですが、宮崎さんはどうですか?

    宮崎 自分で「声です」とは言えないですよね(笑)。僕はけっこう普段から癒されたいなと思ってヒーリング音楽を聴いたりするんですよ。水の流れる音と小鳥のさえずりと、ちょっとしたピアノのメロディが合わさった音楽。この癒されるような感覚って、あまり表現しているバンドがいないと思うんですよね。背中を押してくれたり、手を引っ張ってくれるような音楽が多い。そんな中で、たぶん僕って誰かを引っ張っていけるようなカリスマ性がないんですよ。例えばナガハタがめっちゃ落ち込んでうつむいてたとしても、言葉で元気付けてあげられないと思う。ただそばにいて、「そうだよなー」って話を聞いてあげる。そういう感じで、なんか気付いたら隣にいるような音楽と言うか……。

    ──まさにその感覚が「BANDWARS」で“僕らのバンド”として求められた理由なのかなと。

    ナガハタ うん。そうだとうれしいです。

    ──来年は結成10周年を迎えますね。どういう1年にしたいですか?

    宮崎 配信リリースの頻度を増やしていきたいですね。CDを作るとなると時間がかかっちゃうけど、すぐ出せるのは配信のよさなので。来年どこかのタイミングでワンマンライブをして、ソールドアウトさせて次につなげるのが今の一番近い目標です。

    • 前へ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次へ
    ab initio「歓喜」
    2018年11月28日配信 / LINE RECORDS
    ab initio「歓喜」

    LINE MUSIC

    収録曲
    1. 歓喜
    ab initio(アブイニシオ)
    ab initio
    宮崎優人(G, Vo)、乃村Nolan(G, Key)、ナガハタショウタ(B, Cho)、中村勇介(Dr)からなるロックバンド。2009年3月にバンドを結成し、2014年4月に初のワンマンライブを東京・Marbleで開催する。2015年9月に1stミニアルバム「もしもし、奇跡ですか」でインディーズデビューした。2018年7月にm.c.A・T、コモリタミノル、nao、山田孝之が実行委員会に所属するバンドオーディション「BANDWARS」でグランプリを獲得。11月28日に「歓喜」をLINE RECORDSより配信リリースした。
    • ab initio
    • ab initioの記事まとめ

    タグ

    • ab initio

    ab initioの関連記事

    ab initio、思い入れのある楽曲「虹」配信リリース

    ab initio、思い入れのある楽曲「虹」配信

    2019年10月25日
    ab initio、LINE LIVER応援ソング「さかさまの空」配信

    ab initio、LINE LIVER応援ソング配信

    2019年9月20日
    ab initio、オーディション優勝につながった楽曲「東京花火」配信

    ab initio「東京花火」配信

    2019年8月9日
    ab initio“梅雨明け”テーマの新曲配信リリース

    ab initio“梅雨明け”テーマの新曲配信

    2019年7月19日
    ab initio、挙式する友人へ贈る新曲「Wedding」配信リリース

    ab initio、挙式する友人へ贈る新曲リリース

    2019年6月21日
    ab initio、本日“傘の日”に雨をテーマにした新曲配信

    ab initio、新曲「傘の日」配信

    2019年6月11日
    ab initioが新曲「令和」配信、アコースティックワンマンで初披露

    ab initio、新曲「令和」配信

    2019年5月1日

    最新の特集・インタビューPR

    BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集|1990年代を駆け抜けた稀代のロックバンド

    BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集|1990年代を駆け抜けた稀代のロックバンド

    7月18日
    RIP SLYME再集結!歴史をたどるインタビューで新事実判明

    RIP SLYME再集結!歴史をたどるインタビューで新事実判明

    7月18日
    「ASOBIEXPO 2025」×TELASA特集|きゃりーぱみゅぱみゅが語る“ASOBISYSTEM”イズム

    「ASOBIEXPO 2025」×TELASA特集|きゃりーぱみゅぱみゅが語る“ASOBISYSTEM”イズム

    7月18日
    BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集|ロックフェス黎明期に2組が起こした熱狂

    BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANT特集|ロックフェス黎明期に2組が起こした熱狂

    7月18日
    MISS MERCYインタビュー|“可能性無限大”な新メンバーの魅力、新体制初ワンマンへの覚悟を語る

    MISS MERCYインタビュー|“可能性無限大”な新メンバーの魅力、新体制初ワンマンへの覚悟を語る

    7月16日

    最新の音楽ニュース

    ライブ・ツアー情報 / コメントあり
    ExWHYZライブツアー開催決定、“新参者到来チケット”はワンコイン

    ExWHYZライブツアー開催決定、“新参者到来チケット”はワンコイン

    22
    18:30
    動画あり / コラボレーション / 写真いっぱい
    鈴木雅之が鈴木聖美、倖田來未、岡崎体育を迎えたパフォーマンス映像公開

    鈴木雅之が鈴木聖美、倖田來未、岡崎体育を迎えたパフォーマンス映像公開

    37
    18:00
    K-POP / リリース / ライブ・ツアー情報
    tripleS日本選抜ユニットが1st EPリリース、11月に来日公演も決定

    tripleS日本選抜ユニットが1st EPリリース、11月に来日公演も決定

    2
    18:00
    TV・ラジオ出演 / STARTO ENTERTAINMENT
    横山裕、松島聡、森本慎太郎「DASH 0円食堂」で茨城県古河市へ バーベキュー食材を集める

    横山裕、松島聡、森本慎太郎「DASH 0円食堂」で茨城県古河市へ バーベキュー食材を集める

    322
    18:00
    ベスト盤 / リリース
    豆柴の大群、初のベスト盤リリース決定!全名義の楽曲を網羅する選曲

    豆柴の大群、初のベスト盤リリース決定!全名義の楽曲を網羅する選曲

    71
    18:00
    TV・ラジオ出演
    本日放送「Venue101」にi-dle、A.B.C-Z、CLASS SEVEN、w.o.d.

    本日放送「Venue101」にi-dle、A.B.C-Z、CLASS SEVEN、w.o.d.

    489
    15:36
    延期・中止
    Yackle × uijin主宰「LOVE超合法」開催見合わせイベント内容変更、会場と出演者への爆破及び殺害予告受け

    Yackle × uijin主宰「LOVE超合法」開催見合わせイベント内容変更、会場と出演者への爆破及び殺害予告受け

    69
    14:32
    リリース / アナログ
    TEAM SHACHI、スタジオ音源を全収録する初のアナログ盤!ジャケにはメンバーのリアル手形

    TEAM SHACHI、スタジオ音源を全収録する初のアナログ盤!ジャケにはメンバーのリアル手形

    281
    13:30
    リリース / アニソン / コメントあり
    Hana Hope、アニメ「瑠璃の宝石」エンディングテーマをシングルリリース

    Hana Hope、アニメ「瑠璃の宝石」エンディングテーマをシングルリリース

    22
    13:19
    イベントレポート / STARTO ENTERTAINMENT
    灼熱のB&ZAIダービー、六本木で幕開け!一発芸最強メンバーが決まる最終公演の生配信も決定

    灼熱のB&ZAIダービー、六本木で幕開け!一発芸最強メンバーが決まる最終公演の生配信も決定

    300
    12:35
    もっと見る
    ページの先頭へ

    ナタリー公式アプリ「マイナタリー」無料配信中!

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playからダウンロード
    • ナタリー ホーム
    • トップページ
    • お知らせ
    • 音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • コミックナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • YouTube
    • TikTok
    • お笑いナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • 映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 上映スケジュール
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ステージナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ナタリーストア
    • トップページ
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • ライブナタリー
    • 開催予定
    • X
    • Instagram
    • 運営会社
    • 採用情報
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 情報提供・広告掲載・お問い合わせ

    © Natasha, Inc. All Rights Reserved.