本日12月25日、東京・タワーレコード渋谷店B1 STAGE ONEにて「
しずるは12月14日にDVD「POWER×POWER DVD」を発売。イベント冒頭、村上は池田に「やりづらい!」と苦情を言いはじめ、「8年も一緒にやってるのに?」と、何のことかわからない池田に、「変に背が高い」と池田の靴を指摘した。池田が履いていたのは、速さがアップするということでマラソン大会で使用禁止になったこともあるリーボック「ZIGTECH」。「彼女がクリスマスプレゼントにくれた」ということでさっそく着用してきたが、おしゃれにうるさい村上は「上が浪人生で、下がアスリート」とそのコーディネートが許せない様子だった。しかし池田は、その速さの効果だけは証明したいと、裸足のときと履いているときの歩き方の違いを実演。客席にはいまいち伝わらなかったが、本人の興奮具合はしっかり伝わった。
ステージには、「DVD発売をぜひとも祝いたい」というゲスト・
今回収録されている特典は、池田の強い希望で実行されたロケで70分の大作。池田は「昔群馬で1年バイトしてるときに連れて行ってもらったところが素晴らしくて、ぜひみんなを連れて行きたかった」と説明した。同期思いのいい話に会場全体が温かい空気に包まれたところ、村上は「行き当たりばったり過ぎてモザイクがひどい」とダメ出し。これには池田自身も大いに反省し、松橋は「高校卒業してNSCに入るまでの池田の空白の1年がわかる」とフォローするも、村上に「池田ごときに“空白の1年”を使うな(笑)」と言われてしまった。また、「特典の時間が長すぎて『画質が悪くなります』って言われた。でも『それでもいいです!』って答えた」と、池田が特典への意気込みを見せると、村上は「俺それ知らない!」と驚愕。「頑張ったコントが特典のせいで画質悪いなんて」と、ツッコミも忘れあきれかえった。
池田が何かとダメ出しされているのを面白がってはやし立てていた同期の芸人たちだが、村上が特典を見ていないと言うと、ここぞとばかりに中村が加勢。「村ちゃんが映像の仕事してるとき、池ちゃんは劇場頑張ったよ!」と池田をかばうと、えんにち望月も「池ちゃんはテレビでマルモリ体操完璧に踊ってた! 俺泣きそうになった」と池田を褒めたが、当の本人は「やめろ」と恥ずかしそうだった。
その後、仕事の都合で松橋が退場し、アームレスリング抽選会を実施。抽選で当たった人は池田と腕相撲で対戦する権利を得て、池田に勝つと本人たちの私物やサイン入りのグッズといったクリスマスプレゼントをもらうことができるルールとなっていた。「アームレスリングにつられて来た人もいるんじゃないの」と笑いをとっていた芸人たちだが、後半池田を苦しめる猛者が続々登場。前半あえて勝ってほかの芸人が止めるなどのくだりで楽しんでいた池田もビックリし、最後の1人に関しては「わざと力を抜く演出された」と完敗だった。
仲良しの同期トークと、予想外の展開となったアームレスリングで大いに盛り上がり、1時間のイベントはあっという間に終了。最後は1人1人に感謝のサインを行い閉会した。DVDには、2011年9月11日に時事通信ホールにて行われたツアー最後の特別公演を収録。本人たちこだわりのコント9本と特典映像「池田一真 PRESENTS! 草津・軽井沢ツアー!ツアー!!」などを見ることができる。気になる人はぜひチェックしてみよう。
しずるのほかの記事
リンク
- しずる - YOSHIMOTO R and C CO.,LTD.
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「池田の空白の1年がわかる特典映像」しずるがDVDイベント開催 http://t.co/udy7tdL0