ナイツのトップへ戻る
平成最後の「漫才大会」で初舞台から80年の内海桂子をお祝い、ベテランVS若手も
11月28日(水)に漫才協会恒例の「第49回漫才大会」が東京・浅草公会堂にて開催される。
Sexy Zone冠番組第3弾でマンガ、ダンス、漫才に挑戦
Sexy Zoneの5人がさまざまな企画にチャレンジするバラエティ番組「Sexy Zoneのたった3日間で人生は変わるのか!?」の第3弾が、8月13日(月)23:59~24:54に日本テレビで放送される。
佐藤勝利&マリウス葉がナイツに弟子入り、演芸を学んで「笑点」の舞台に
8月13日(月)、Sexy Zoneの冠特番「Sexy Zoneのたった3日間で人生は変わるのか!?」(日本テレビ系)の第3弾にナイツ、カラテカ矢部が出演する。
池崎とみやぞんが大使「常滑お笑いEXPO」今年も、ガンバレルーヤは天使に
9月29日(土)と30日(日)にお笑いフェス「第2回 常滑お笑いEXPO in 知多半島」が開催され、このフェスをPRする「常滑お笑い大使」をサンシャイン池崎とANZEN漫才みやぞんが、また「常滑お笑い天使」をガンバレルーヤが務める。
ジャンポケ斉藤とナイツ土屋、企業訪問ロケでハコちゃんとタッグ
今週7月13日(金)深夜に新番組「今夜一杯どうですか?」(TBS)がスタートし、ジャングルポケット斉藤とナイツ土屋が番組アシスタントとして、MCのハコちゃんこと岩下尚史とタッグを組む。
ザコシも歌った「大成功」のやついフェス、来年6月開催
エレキコミックやつい主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2018」が6月16日、17日の2日間、東京・TSUTAYA O-EASTをはじめとする渋谷エリア12会場で開催された。
ナイツ土屋、谷保健作役で塙と共演「ヤホーと口にするのはやりづらかった」
ナイツ塙がレギュラー出演中の連続ドラマ「木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長 season3』」(テレビ朝日・ABC系)の本日5月31日(木)放送回(第8話)に、ナイツ土屋がゲスト出演する。
RGとくっきーのToshlあるあるに本人登場、南原&柳原コラボも「ネタパレSP」
南原清隆、陣内智則、増田貴久がMCを務める「ネタパレ」(フジテレビ系)の特番が来週6月2日(土)に「土曜プレミアム『ネタパレTHEゴールデン~いま見たい!!最強の旬ネタSP~』」(フジテレビ系)と題して放送され、多くの芸人がネタを披露する。
Toshlが「ネタパレ」でRG&くっきーとあるあるネタ披露、 3人でデビューに意欲
Toshl(X JAPAN)が6月2日(土)にフジテレビ系で放送される特番「ネタパレTHEゴールデン~いま見たい!! 最強の旬ネタSP~」にスペシャルコラボゲストとして出演する。
いとうあさこ「女性ホルモンうずいちゃった」塙の出演ドラマで初回ゲスト
来週4月12日(木)にスタートする連続ドラマ「木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長 season3』」(テレビ朝日・ABC系)の初回2時間スペシャルに、いとうあさこがゲスト出演する。
千原ジュニア、とろサーモン、くっきーが「ENGEIグランドスラム」初登場
来月4月7日(土)にバラエティ特番「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)が放送され、ナインティナインがMCを務めるほか、千原ジュニア、とろサーモン、博多華丸・大吉、和牛、南海キャンディーズ、東京03、バカリズム、濱田祐太郎、野性爆弾くっきーら多くの芸人がネタを披露する。
とろサーモンらM-1ファイナリスト集結、ナイツMC「お笑い演芸館+」4時間
ナイツMC「お笑い演芸館」(BS朝日)が来月4月より土曜から木曜に放送曜日を移動することがわかった。番組名も「お笑い演芸館+」に変わる。移動初回の来月4月5日(木)は「『M-1グランプリ2017』ファイナリスト全組大集合スペシャル!」と銘打った4時間SPだ。
ナイツ塙「捜査一課長」で異色の刑事役「小ネタは入れていきたい」
4月にスタートする連続ドラマ「木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長 season3』」(テレビ朝日・ABC系)に、ナイツ塙が刑事の奥野親道(おくの・ちかみち)役で出演する。
ニッポンの社長がトップ引き「番組的に大丈夫?」漫才新人賞決定戦のネタ順決定
本日2月6日、「漫才Loversスペシャル 第7回ytv漫才新人賞決定戦」(読売テレビ)の出場順抽選会が大阪・読売テレビ本社で行われた。
内海桂子とケーシー高峰、ビックスモールンと塚田僚一がコラボ
明日1月2日(火)に放送される「新春!お笑い名人寄席」(テレビ東京ほか)で内海桂子とケーシー高峰がコラボする。
渡辺直美がミュージアムの館長役、何かに熱中しすぎる人紹介
本日12月27日(水)深夜に「熱中人」(フジテレビ)と題した番組が放送され、渡辺直美がMCを務めるほか、小籔千豊がゲスト出演する。
とろサ久保田「THE MANZAI」に呼ばれたことを「高く評価してます」明日放送
バラエティ特番「Cygames THE MANZAI 2017 プレミアマスターズ」(フジテレビ・関西テレビ系)が明日12月17日(日)に放送されるのは既報の通り。都内スタジオにて先日行われた収録中、漫才師たちは番組の密着カメラに対してさまざまなコメントを残した。
ビートたけし「THE MANZAI 2017」は疲れより面白いが先行
12月17日(日)に放送されるバラエティ特番「Cygames THE MANZAI 2017 プレミアマスターズ」(フジテレビ・関西テレビ系)の収録が都内スタジオにて先日行われ、最高顧問・ビートたけしの収録後コメントがこのたび発表された。
とろサーモン初出演「THE MANZAI」プレミアマスターズ放送、若手予選も
12月17日(日)に放送される「Cygames THE MANZAI 2017 プレミアマスターズ」へのとろサーモンの出演が決まった。
銀シャリがお笑いフェス「スベリ止め大使」就任、芸人スベらぬようフォロー
9月23日(土・祝)と24日(日)に愛知県にて開催されるお笑いフェス「常滑お笑いEXPO2017 in 知多半島」の「常滑スベリ止め大使」に、銀シャリが就任した。
おぎやはぎMCお笑い特番がNHKで夜どおし!オークラ脚本コント撮影
8月11日(金・祝)深夜、NHK総合にてオールナイトのお笑い特番が展開される。MCを務めるのはおぎやはぎだ。
「テレ東お笑いフェス」開催、「他局で羽ばたく芸人をせっせと送り出しています」
「にちようチャップリン」(テレビ東京系)が「テレ東お笑いフェス」と題して7月30日(日)に2時間スペシャルとして届けられる。
100組以上が集結!中京テレビの大型お笑いフェス、宣伝隊長は池崎&みやぞん
9月23日(土・祝)と翌24日(日)、中京テレビが企画・制作を手がける大型お笑いフェス「常滑お笑いEXPO2017」が愛知・常滑市民文化会館、セントレアホール、イオンモール常滑で開催される。
ナイツ塙、子供と相撲ごっこで力士の気持ち理解「男の美学伝えたい」
本日7月5日、このあと22時25分より生放送される相撲特番「はっけよい!ボイメン」(NHK総合、中部7県)の取材会が行われ、ナイツ塙、センス爆発女が見どころを語った。
ナイツや古坂、アンガールズら5組が俳優にネタ提供「笑×演」SP、22時台に
バカリズムとアンタッチャブル山崎がMCを務めるネタ番組「笑×演」(テレビ朝日)のスペシャル版が、今月7月15日(土)に放送される。
出川哲朗がTBSゴールデンで2週連続MC、陣内智則や博多大吉と進行
明日5月24日(水)と来週5月31日(水)、ゴールデン帯にて放送される「VSリアルガチ危険生物」(TBS系)で出川哲朗が2週連続MCを務める。
「漫才新人大賞」ゴールドハンマーが大賞受賞、これでダメなら解散していた
本日5月8日、東京・国立演芸場にて「平成29年度 漫才新人大賞」の本選が行われ、ゴールドハンマーが大賞を受賞した。
中川家やミキなど集う「兄弟演芸」SP、ハマカーンと神田うのも漫才
ナイツがMCを務める「お笑い演芸館」(BS朝日)の来月5月6日(土)放送回は5時間スペシャル。「兄弟演芸」特集が展開され、中川家、ミキ、ナイツ塙の兄・はなわらが出演するほか、ハマカーン神田の姉・神田うのとハマカーンの3人が漫才を披露する。
バカリズムとアンタ山崎MC「笑×演」、芸人と俳優の違いに面白さ
来月4月にスタートする新バラエティ番組「笑×演」(テレビ朝日)の収録が先日、東京・テレビ朝日にて行われ、MCを務めるバカリズムとアンタッチャブル山崎が収録後の記者取材会に出席した。
桂歌丸ら写真同好会「お笑いぱっちり倶楽部」写真展&寄席
横浜にぎわい座館長・桂歌丸が会長を務める写真同好会「お笑いぱっちり倶楽部」の写真展が3月2日(木)から3月31日(金)まで神奈川・横浜にぎわい座で開催される。