踊ってばかりの国のトップへ戻る
カネコアヤノ、LIVEWIREライブを前にバンドメンバーとほのぼのトーク
カネコアヤノと林宏敏(G / ex. 踊ってばかりの国)、本村拓磨(B / Gateballers、ゆうらん船)、Bob(Dr / HAPPY)によるトーク番組「LIVEWIREプレオープン記念企画『カネコアヤノとバンドメンバーによるほのぼのトーク』」が、7月2日(木)20:00よりスペースシャワーネットワークの新たなライブ配信サービス・LIVEWIREで配信される。
幻のツーマンを控えていたオウガと踊ってばかりの国、LIQUIDROOMドネーションTシャツ企画に参加
OGRE YOU ASSHOLE、踊ってばかりの国の2組と東京・LIQUIDROOMがコラボレーションしたドネーションTシャツの受注販売がLIQUIDROOMのオンラインストアにてスタートした。
踊ってばかりの国がスタジオライブ映像配信、監督は川口潤
踊ってばかりの国がスタジオライブ映像「燃焼」を6月13日(土)、「焼失」を20日(土)に配信する。
下津光史、majiko、馬場俊英、Michael Kaneko、井上苑子の無観客ライブを中継
下津光史(踊ってばかりの国)、majiko、馬場俊英、Michael Kaneko、井上苑子の無観客ライブが、5月11日から15日にかけてJ-WAVE「YEBISU BEER BEGINNINGS~LIVE FROM TAKANAWA GATEWAY」にて中継される。
踊ってばかりの国が昨年の東名阪ツアーよりライブ映像2本公開、会場限定グッズの通販開始
踊ってばかりの国のライブ映像がYouTubeで公開された。
「THE CAMP BOOK」開催中止と出演予定だった全アーティストを発表
6月13、14日に長野・富士見高原リゾートで開催予定だった野外フェス「THE CAMP BOOK 2020」が、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みて開催中止になった。
downy青木、LITE井澤、The fin.Yuto、DATS・MONJOEの“STAYHOME”プレイリスト
「FRIENDSHIP.」のキュレーターを務める青木ロビン(downy)、井澤惇(LITE)、Yuto Uchino(The fin.)、MONJOE(DATS)らがセレクトしたプレイリスト「#STAYHOME Curated by FRIENDSHIP.」がApple MusicとSpotifyで公開された。
「森、道、市場」開催中止、チケット代は払い戻しまたは関係者への寄付に
5月15~17日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催予定だった野外イベント「森、道、市場 2020」の中止が発表された。
踊ってばかりの国、山田智和が監督務めた「クロール」MV
踊ってばかりの国の楽曲「クロール」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
カネコアヤノ、バンドセットの演奏シーンで構成された「爛漫」「星占いと朝」MV
カネコアヤノの新曲「爛漫」「星占いと朝」のミュージックビデオが、それぞれYouTubeで公開された。
踊ってばかりの国、最新アルバム「私は月には行かないだろう」を2枚組アナログ化
踊ってばかりの国の最新アルバム「私は月には行かないだろう」が、4月22日にアナログ盤でリリースされる。
寄付金制のフリーフェスに曽我部恵一、踊ってばかりの国、ミツメ、CAR10ら出演
5月10日に千葉・横芝光町 屋形海岸で野外音楽フェス「GROOVETUBE FES'20」が開催される。
「THE CAMP BOOK」にZAZEN BOYS、羊文学、ユアソン、ピーター・バラカンら
6月13、14日に長野・富士見高原リゾートで開催される野外フェス「THE CAMP BOOK 2020」の第2弾出演アーティストが発表された。
「森、道、市場」第3弾発表でアジカン、石野卓球、EGO、スチャ、cero、ROVOら15組
5月15~17日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで行われる野外イベント「森、道、市場 2020」の出演アーティスト第3弾が発表された。
ヘアサロンTETROのためのミックス音源に片寄明人、yahyel、荘子it、jan and naomiら
東京・渋谷のヘアサロンTETROのために制作されたミックス音源「BUGSLAND」が公開された。
GEZAN「全感覚祭」映像にフレシノ、呂布カルマ、ノベンバ小林、Tohjiらのマイクリレーも
昨年10月13日深夜に東京・渋谷の複数会場で開催されたライブイベント「SHIBUYA全感覚祭 - Human Rebellion -」の映像がスペースシャワーTVのアーカイブサイト・DAXのYouTubeアカウントで公開された。
踊ってばかりの国、本日発売のニューアルバムから「サリンジャー」ライブ映像
踊ってばかりの国の楽曲「サリンジャー」のライブ映像がYouTubeで公開された。
踊ってばかりの国、下津光史が1人歌う「青いピアス」MV
踊ってばかりの国の新曲「青いピアス」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「FRIENDSHIP.」主催イベントにLITE井澤ら追加、トリは踊ってばかりの国
12月29日に東京・UNITで行われるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」主催のイベント「Festive Season」のタイムテーブルと追加出演者が発表された。
踊ってばかりの国「バナナフィッシュ」MV公開、年内最後のワンマンライブ決定
踊ってばかりの国の新曲「バナナフィッシュ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
踊ってばかりの国、ニューアルバム携えワンマンツアー「潜伏」開催
踊ってばかりの国が2020年2月からワンマンツアー「踊ってばかりの国リリースワンマンツアー2020『潜伏』」を開催する。
踊ってばかりの国、前作から8カ月のスパンでニューアルバム発売
踊ってばかりの国が2020年1月22日にニューアルバム「私は月には行かないだろう」をリリースすることを発表した。
渋谷「全感覚祭」にGEZAN、折坂悠太、ノベンバ、青葉市子、踊って、ハバナイ、ミツメら
明日10月13日深夜に東京・渋谷の数会場で開催されるGEZANの音楽レーベル・十三月主催ライブイベント「SHIBUYA全感覚祭 - Human Rebellion -」の出演者がアナウンスされた。
カネコアヤノ、全国10会場回るレコ発ツアー実施&新曲MV公開
カネコアヤノが2020年1月から3月にかけて全国ワンマンツアー「カネコアヤノ TOUR 2020 “燦々”」を実施する。
踊ってばかりの国・下津光史、元メンバー林宏敏とツーマン
ライブイベント「I Have a Dream~No Woman No Cry~」が10月17日に東京・風知空知で開催される。
早稲田大サークルWaseda Music Records企画に踊ってばかりの国、No Busesら
Waseda Music Recordsの主催企画「WASEDA ART SHOWCASE」が10月18日に東京・SPACE ODDで開催される。
踊ってばかりの国、恒例の秋ワンマンを東名阪で
踊ってばかりの国が11月に東名阪ツアー「秋のワンマンツアー」を開催する。
カネコアヤノ、ニューアルバムから映画「わたしは光をにぎっている」主題歌MV
カネコアヤノが9月18日にリリースするニューアルバム「燦々」から、「光の方へ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「島フェス」タイムテーブルを公開、高木ブーのコラボ企画はSawagiと「いい湯だな」演奏
9月14、15日に香川・小豆島 ふるさと村で行われる野外ライブイベント「shima fes SETOUCHI 2019 ~百年つづく、海の上の音楽祭。~」のタイムテーブルおよび最終出演アーティストが発表された。
風知空知に「こばやんとしもっちゃん」再び
9月25日に東京・風知空知でライブイベント「こばやんとしもっちゃん」が開催される。