ニッポンの社長のトップへ戻る
ZiDol新曲「ダリアマリア」は“ドライブ”がテーマのダンスナンバー、ジャケット解禁
kento fukayaがプロデュースしている芸人アイドルグループ・ZiDolが7月17日にリリースする新曲タイトルが「ダリアマリア」に決定。このたびジャケット写真が解禁された。
クールポコ。、ジェラードン、ぱーてぃーちゃん、まいあんつ出場「だっふんだ選手権」
本日6月30日(日)の「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)で「『だっふんだ』で落とせ選手権」が開催され、クールポコ。、ジェラードン、ぱーてぃーちゃん、まいあんつが出場する。志村けんのコントのオチでおなじみの「だっふんだ」。このフレーズを用いて芸人たちはネタをどう落とすのか。
この日は休戦、ただコントを楽しむ「全日本コントファンクラブ 九〇〇〇」よみうりホールで
「コント好きな、コント師による、コント師とコント好きのためのコントライブ」を銘打つ「全日本コントファンクラブ」が9月8日(日)東京・有楽町よみうりホールで開催される。
「キングオブコント2024」ニッポンの社長、ジグザグジギー、隣人らエントリー
「カーネクスト presents キングオブコント2024」の開催が決定したのは既報の通り。決勝がTBS系で今秋生放送されるほか、昨年ファイナリストとなった、ニッポンの社長、ジグザグジギー、隣人、蛙亭、ラブレターズらのエントリーが発表された。
やさしいズ・タイがムゲンダイを「楽しい」でジャック、6つの企画公演
やさしいズ・タイが8月3日(土)、「やさしいズタイpresents『素敵六景』」と題して6つの企画ライブを東京・ヨシモト∞ホール、ヨシモト∞ドームステージIIで開催する。
フット、ダイアン、ガクテンソク、ダブルヒガシら芸人12組追加「KOYABU SONIC」
9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)に大阪・インテックス大阪 4号館・5号館で開催される「KOYABU SONIC 2024」の追加出演者が発表された。芸人はカゲヤマ、からし蓮根、ガクテンソク、金属バット、クロスバー直撃、滝音、ダイアン、ダブルヒガシ、ツートライブ、テンダラー、フットボールアワー、ヘンダーソンの12組。
ガクテンソクが初登場「有吉の壁」3時間SP アモーン、観音日和、ちびシャトルらも参加
「有吉の壁 100人の壁を越えろ!3時間SP」(日本テレビ系)が本日6月19日(水)に放送され、100人以上の芸人が出演する。
「DAIENKAI」コラボ組み合わせ発表 ヤバTと大阪芸大芸人&令和ロマン、かまってちゃんとマヂラブなど
7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて開催される音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2024」の芸人とアーティストのコラボ組み合わせが発表された。
ザコシ×根建、もう中×きしたかの高野ら「クセスゴ」でピンネタにツッコミ追加
本日6月2日(日)の「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)で「ピンネタ+1」と題したコーナーが展開される。これはピン芸人のネタにツッコミをプラスする、今年始まったコーナー。芸人たちが、おいでやす小田×大自然ロジャー、ハリウッドザコシショウ×囲碁将棋・根建、もう中学生×きしたかの高野といった組み合わせで登場する。果たしてどんな化学反応が生まれるのか。
「KOYABU SONIC」今年も開催 第1弾出演者にずん、ヤーレンズ、シシガシラ、兼光タカシら
「KOYABU SONIC 2024」の開催が決定。本日5月23日に第1弾出演者が発表され、笑い飯、千鳥、中川家、ずん、ハリセンボン、ヒコロヒー、見取り図、ヤーレンズ、シシガシラ、くらげ、兼光タカシらの出演が明らかになった。
「KOYABU SONIC」にカネコアヤノ、水カン、川崎鷹也、礼賛らが初出演
9月14、15、16日に大阪・インテックス大阪で開催されるフェス「KOYABU SONIC 2024」の第1弾出演者が発表された。
「ムゲンダイフェス」今年は生粋の東京吉本VS大阪吉本出身芸人 林&大、ニッ社が各リーダー
東京・ヨシモト∞ホールの夏イベント「ムゲンダイフェス’24」が7月15日(月・祝)に開催される。今年で3回目となる「ムゲンダイフェス」には、劇場所属メンバーのムゲンダイレギュラー33組(5月16日時点)が総出演。今回は東京VS大阪をテーマに、大阪吉本からの移籍組と生粋の東京吉本勢がバトルを繰り広げる。
あだち充、マユリカ中谷&ニッ社辻からの質問に直筆の手紙で回答 将来の展望も明かす
本日5月14日24時15分よりテレビ朝日で放送される番組「イワクラと吉住の番組」では、あだち充にフィーチャー。番組内の企画「拝啓、中の人」として、ゲストで登場するマユリカ・中谷、ニッポンの社長・辻の質問に、あだちが直筆の手紙で回答していく。
マユリカ中谷とニッポンの社長・辻、あだち充からの手紙に興奮
蛙亭イワクラと吉住が出演する「イワクラと吉住の番組」(テレビ朝日系)の本日5月14日(火)深夜放送回は、MCやゲストが愛している商品やコンテンツの“中の人”に手紙で質問を送り、その返事を紹介する人気企画「拝啓、中の人」。ゲストとしてマユリカ中谷とニッポンの社長・辻が出演する。今回フィーチャーされるのはマンガ家・あだち充。その愛読者・中谷と辻による熱い質問の数々に、あだち充が直筆の手紙で回答する。
櫻坂46田村保乃、あだち充作品の虜に「帰ったらすぐ読もうと思います」
本日5月14日深夜に放送されるテレビ朝日系「イワクラと吉住の番組」に田村保乃(櫻坂46)が出演する。
ZiDol、7月に東京ワンマン開催 新曲は「汗必須」
kento fukayaがプロデュースしている芸人アイドルグループ・ZiDolが7月14日(日)に東京・神田スクエアホールでワンマンライブを開催する。スーズ高見、マユリカ中谷、ニッポンの社長・ケツ、紅しょうが稲田、男性ブランコ浦井の5人からなるZiDol。今年3月に実施したワンマンライブで新曲「赤裸々のリラ」を発表している。
ジュースごくごく倶楽部が2ndアルバムリリース 主催夏フェスにキュウソ、ラブ人間、ヤバT出演
ジュースごくごく倶楽部の2ndアルバム「ぎろりエンタイトル」が7月3日にリリースされる。
ジュースごくごく倶楽部、渾身の新アルバム「ぎろりエンタイトル」発売 夏にはフェス開催
ジュースごくごく倶楽部が7月3日に2ndアルバム「ぎろりエンタイトル」をリリースする。あわせて7月21日(日)に「ごっくんロールフェス2024」を大阪・なんばHatchで開催することを発表した。
天才ピアニストがルミネで定期的にツーマン開催、初回にエルフ
天才ピアニストの新ライブ「天才ピアニスト東京ツーマンライブ『みっくすあっぷ!!』」が始動。初回が6月16日(日)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
カベポスター、THE BAWDIESら追加「DAIENKAI」日割りも発表
7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて開催される音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI」。その追加出演者と日割りが発表された。
マユリカ中谷が“初めての経験”語りおろし 阪本、カゲヤマ益田、ケツらも登場
吉本興業グループのFANYと、講談社が運営する美容メディア「VOCE」による合同企画「ウレアカ?」のYouTube番組のシーズン2が昨日4月18日にスタート。マユリカ中谷編が配信開始された。シーズン2の第1弾は「マイファーストセックス」と銘打ったもの。「武勇伝にしない、おもしろ話にしない」をコンセプトに、“初めての経験”を前にしたときの性の悩みや葛藤を芸人たちがインタビュー形式で赤裸々に答えていく。
ニッポンの社長・ケツ、からし蓮根の番組で華麗な土下座
からし蓮根がゲストとゲームで遊ぶバラエティ「カラシコンボ」(熊本朝日放送)の本日4月16日(火)深夜放送回にニッポンの社長がゲスト出演する。
ニッポンの社長、ビスブラ、ドーナツ・ピーナツ「マルコポロリ!」で近況や問題を語る
明後日4月7日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「ポロリファミリー集結SP」。ニッポンの社長、ビスケットブラザーズ、ドーナツ・ピーナツがゲスト出演する。
ムゲンダイレギュラー×ハローキティ、大阪でも開催
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人ムゲンダイレギュラーとハローキティがコラボした「ヨシモト∞ホール×ハローキティポップアップショップ」が、4月12日(金)から21日(日)よりまで大阪・アベノラクバスで開催される。
「OWARAI Bros.」最新号で令和ロマン特集、ジャルジャル&ロコディの対談も
「OWARAI Bros. Vol.9 -TV Bros.別冊お笑いブロス-」(東京ニュース通信社)が本日4月2日に発売された。
大自然ロジャーの鉄板トークでコール&レスポンス「ジュースお笑い倶楽部」お祭り騒ぎの夜
ジュースごくごく倶楽部が3月30日、バンド史上最大の会場となる東京・豊洲PITで音楽とお笑いのイベント「ジュースお笑い倶楽部」を開催。バンドのライブにはゲストの芸人も迎えながら2000人の観客と共に3時間以上にわたり盛り上がった。
マユリカが「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」優勝
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人・ムゲンダイレギュラーがその頂点を競うネタバトル「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」が本日3月31日に同劇場で開催され、マユリカが優勝した。
ぱーてぃーちゃん、永野、アルピー平子 テレ朝深夜のチャレンジ枠へコメント
テレビ朝日の「バラバラ大作戦」内にて新たなチャレンジ枠「バラバラマンスリー」が明日4月1日(月)深夜、スタートするのは既報の通り。この枠では毎月、曜日ごとに10分間の新企画が4週にわたって放送される。反響が高かった番組には「バラバラ大作戦」レギュラー入りのチャンスが。このたび、ぱーてぃーちゃん、永野、アルコ&ピース平子ら出演者のコメントが発表された。
オダウエダ、金の国、しずる、ニッ社らのネタの切り口をバカリズムが分析
バカリズムがMCを務めるネタ番組「くらべるネタSHOW バカリズムのキリクチ」(東海テレビ・フジテレビ系)が明日3月23日(土)に放送される。
「よしもとコレカ」第5弾に囲碁将棋、9番街レトロ、豪快キャプテンら新登場
「FANYよしもとコレカ」の第5弾が明日3月23日(土)によしもとエンタメショップ各店舗で発売される。総勢50組97名の若手芸人を起用した、過去最多となる606種類のカードがラインナップされている。