長谷川町子のトップへ戻る
本日「サザエさん」70周年!長谷川町子美術館では記念ポストカード配布
本日4月22日、長谷川町子「サザエさん」が、福岡県の地元紙・夕刊フクニチに登場してからちょうど70周年を迎えた。これを記念し、東京・長谷川町子美術館は本日限定で入館料を無料にするほか、本日から4月24日までの3日間、入館者全員に記念ポストカードをプレゼントする。
「サザエさん」70周年記念、江利チエミ主演の実写版シリーズを10カ月連続放送
江利チエミ主演の実写映画「サザエさん」シリーズ10作品が、日本映画専門チャンネルにて4月より10カ月連続で放送される。
「サザエさん」2代目中島くんは落合るみ、オーディションにて満場一致で決定
長谷川町子原作のアニメ「サザエさん」に中島くん役で出演していた白川澄子が11月に逝去したことに伴い、同キャラクターの2代目声優を落合るみが務めることが発表された。
「サザエさん」ワカメちゃんがわかめスープのパッケージに、本日より販売
長谷川町子原作によるアニメ「サザエさん」に登場する磯野ワカメをパッケージにデザインした「わかめスープ」シリーズが、本日10月20日より販売されている。
アニメ「サザエさん」46年フネ役を務めた麻生美代子が交代、10月より
長谷川町子原作によるTVアニメ「サザエさん」に登場する磯野フネ役の声優が、麻生美代子から寺内よりえに交代する。麻生は放送開始より46年間フネ役を務めてきた。
「サザエさん」×バレーボール全日本、眞鍋監督と木村選手が本人役で出演
長谷川町子原作によるTVアニメ「サザエさん」に、バレーボール全日本女子の眞鍋政義監督と木村沙織選手が本人役で出演する。
サザエさんやルパンなど、“漫画から生まれた映画たち”神保町で特集上映
昭和から平成初期にかけて製作された、マンガ原作の実写映画を上映する「夏休み特別企画 漫画から生まれた映画たち」が7月31日まで東京の神保町シアターにて行われている。
「サザエさん展」東京に再び、長谷川町子美術館で30周年記念した展示も
長谷川町子原作によるアニメ「サザエさん」の放送開始45周年を記念した巡回展「ありがとう45周年!みんなのサザエさん展」が、9月18日から29日まで東京・松坂屋上野店にて開催される。
「みんなのサザエさん展」が日本橋三越で開催、波平の1本髪付きマグも
長谷川町子原作によるアニメ「サザエさん」の放送開始45周年を記念して、「ありがとう45周年!みんなのサザエさん展」の巡回展が2月16日まで東京・日本橋三越本店にて開催されている。
「サザエさんえほん」約40年ぶりに復刊!全巻購入特典はサザエさんぬりえ
長谷川町子「サザエさん」の絵本「サザエさんえほん」が約40年ぶりに復刊される。全9巻で、1月20日より毎月3巻ずつ発売されていく。
歌って踊ってロケットが飛ぶ!サザエさんSP
長谷川町子原作によるTVアニメ「サザエさん」の放送開始から45周年を記念し、10月5日に「サザエさん 歌って踊ってロケットまで!放送開始から今日でぴったり45年スペシャル」が放映される。
藤子・F、長谷川町子ら、中高生向けの伝記に
藤子・F・不二雄と長谷川町子の評伝が、筑摩書房の「ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉」より本日8月25日にそれぞれ刊行された。
いじわるばあさん復刊!西原理恵子、みつはしちかこが推薦
長谷川町子「いじわるばあさん」の姉妹社版が、40年ぶりに復刊。本日12月6日に1、2巻が発売された。1巻の帯には「毎日かあさん」の西原理恵子が、2巻の帯には「小さな恋のものがたり」のみつはしちかこがイラストとコメントを寄せている。
長谷川町子「いじわるばあさん」姉妹社版が40年ぶりに復刊
長らく絶版となっていた長谷川町子「いじわるばあさん」の姉妹社版が、40年ぶりに復刊されることが決定した。12月6日より毎月2冊ずつ、全6巻で刊行される。
サザエさん原作者描くドラマ、長谷川京子が町子の姉役
11月にフジテレビ系列にて放送されるドラマ「長谷川町子物語~サザエさんが生まれた日~」にて、長谷川町子を演じる尾野真千子に加え、町子の姉・毬子役を長谷川京子が担当すると発表された。
サザエさん原作者の生涯描くドラマ、町子役は尾野真千子
アニメ「サザエさん」の放送45周年を記念し、ドラマ「長谷川町子物語~サザエさんが生まれた日~(仮)」が、11月に放送される。「サザエさん」の作者である長谷川町子を演じるのは、尾野真千子。
長谷川町子の回顧展「サザエさん!展」第1巻の原画を公開
長谷川町子の回顧展「サザエさん!展~長谷川町子とその時代~」が、新潟市美術館にて開催されている。
よりぬきサザエさん購入特典「町子手帖」予約締め切り迫る
長谷川町子「サザエさん」のベスト版「よりぬきサザエさん」が全13巻で復刊された。本日2月28日までに全巻を購入した人には、オールカラー全64ページの特典「町子手帖」がプレゼントされる。
「よりぬきサザエさん」復刊!デザイン視点から徹底特集
長谷川町子による国民的マンガ「サザエさん」のベスト版、「よりぬきサザエさん」全13巻が復刻された。2012年末より刊行がスタートし、3月7日には10巻から最終13巻までの4冊が発売となる。また全巻購入した人に贈呈される特典、「町子手帖」の応募締め切りが2月28日に迫っている。
三原順、美内すずえらの原画展示「永遠の少女マンガ展」
名作少女マンガの生原稿などを展示する「永遠の少女マンガ展」が、東京・森下文化センターにて1月19日より開催される。
「サザエさん」に新事実、発掘された自己採点表が朝日夕刊に
本日10月6日の朝日新聞夕刊には、長谷川町子「サザエさん」のベスト版「よりぬきサザエさん」に関する記事が掲載されている。
のだめ千秋先輩の呪文料理も!マンガの料理を考察・再現
料理家のケンタロウと空想科学研究所の柳田理科雄による共著「空想お料理読本2」が、メディアファクトリーより本日1月21日に発売された。
長谷川町子の業績と昭和をたどる「サザエさん」展
「サザエさん」で知られる長谷川町子の業績を紹介する「みんなのサザエさん展」が、7月17日より世田谷文学館にて開催される。
サブカルチャー評論集「吉本隆明 全マンガ論」発売
吉本隆明によるマンガやアニメの評論をまとめた「吉本隆明 全マンガ論ー表現としてのマンガ・アニメ」が、小学館クリエイティブから発売された。