渡辺ペコのトップへ戻る
渡辺ペコ「にこたま」完結巻と新作「ボーダー」同時発売
渡辺ペコ「にこたま」の完結5巻と、新作「ボーダー」1巻が、本日4月23日、2冊同時に発売された。
【4月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
もっと!2号に花沢健吾ら初登場、画太郎描くズボラ飯・花も
本日3月18日に発売された季刊誌・もっと!Vol.2(秋田書店)には、花沢健吾や伊藤潤二ら9名の作家が初登場した。
もっと!2号で花沢健吾・阿部共実新連載、伊藤潤二も登場
3月18日に発売される季刊誌・もっと!vol.2(秋田書店)のラインナップが、公式サイトで告知されている。
羅川真里茂、渡辺ペコらが愛猫語るエッセイ特集、スピカに
本日1月28日に発売されたcomicスピカNo.16(幻冬舎コミックス)では、「漫画家さんのウチの猫」と題した特集が組まれている。
「聖☆おにいさん」Xmas仕様の着せ替えカバーが付録に
本日12月22日に発売されたモーニング・ツー2013年2月号(講談社)には、付録として中村光「聖☆おにいさん」の単行本用着せ替えカバーが付いてくる。
ズボラ飯にマチ子・石黒・磯谷…増刊誌もっと!特典配布中
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が発売されたことを記念して、一部書店では購入特典の配布を行なっている。
もっと!特集は石黒/カラスヤ/水沢座談会&まさかの動画公開
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が本日12月17日に発売された。マンガへの飽くなき欲望をコンセプトに、注目作家をこれでもかとラインナップ。付録は「花のズボラ飯」の水沢悦子がすべて描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーだ。
「ズボラ飯」水沢の日めくりカレンダーが増刊誌の付録に
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!の第1号が、12月17日に発売される。1号には特別付録として、「花のズボラ飯」の水沢悦子が全ページ分を描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーが付いてくる。
石黒、ツチカ、ペコら参加の「コミック星新一」単行本化
石黒正数、西村ツチカらが星新一作品のコミカライズに挑んだシリーズ連載「コミック星新一」。このシリーズの中から10本の短編を集めた単行本「コミック星新一 親しげな悪魔」が、本日8月16日に発売された。
星新一「半人前」を比古地朔弥がマンガ化、ボニータで
本日8月6日に発売されたミステリーボニータ9月号(秋田書店)には、星新一原作、比古地朔弥作画による「コミック星新一 半人前」が掲載されている。
渡辺ペコの描き下ろしイラストが食情報誌・食べようびに
本日7月20日に発売された食の情報誌・食べようび9月号(オレンジページ)に、モーニング・ツー(講談社)で「にこたま」を連載中の渡辺ペコによる描き下ろしイラストが掲載されている。
河内遙「夏雪ランデブー」ガイド本、ヤマシタ×ねむの合作も
河内遙「夏雪ランデブー」の「アニメ&原作 公式ガイドブック」が発売された。
新女性誌もっと!誕生。雁須磨子新作、せとな1万字など
秋田書店よりエレガンスイブの新増刊・イブSpecial夏号 もっと!が、本日6月18日に発売された。
安田弘之「寿司ガール」2巻に渡辺ペコ推薦文、書店特典も
安田弘之の「寿司ガール」2巻が、本日6月8日に発売された。これを記念して一部書店では、描き下ろしイラストを印刷したペーパーを配布している。
“欲張りマンガ誌”6月創刊!マチ子、せとな、ペコら参加
秋田書店よりエレガンスイブの新増刊・イブSpecial夏号 もっと!が6月18日に創刊されると、本日5月25日にオープンした同誌の特設サイトにて発表された。
【5月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
SWITCHで「恋するマンガ」特集、古屋兎丸×吉木りさ対談
5月20日に発売されるSWITCH6月号(スイッチ・パブリッシング)は、「恋するマンガーマンガに学ぶ愛と恋」と題した特集を展開。さまざまなクリエイターやアーティストが、自らにとって教科書的存在の愛や恋を描いたマンガを紹介する。
渡辺ペコ、月スピのイラスト企画で熊にもたれる女性を執筆
渡辺ペコの描き下ろしイラストとインタビューが、本日4月27日に発売された月刊!スピリッツ6月号(小学館)に掲載されている。女性をテーマに様々なクリエイターがイラストを描き下ろすコーナー「非日常な彼女」への登場だ。
河内遙「関根くんの恋」第3回ananマンガ大賞に輝く
本日4月18日に発売されたanan1804号(マガジンハウス)にて、第3回ananマンガ大賞が発表された。大賞に輝いたのは河内遙の「関根くんの恋」。
マンガ飯再現する「マンガ食堂」実食ナイトに渡辺ペコ出演
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」の書籍発売を記念して、4月22日に「『マンガ食堂』実食ナイト」が東京カルチャーカルチャーにて開催される。
星新一×渡辺ペコ、ライバルを見返したい少女の物語
本日3月6日に発売されたミステリーボニータ4月号(秋田書店)では、「にこたま」などで知られる渡辺ペコが「コミック星新一 妖精」を発表している。
人気マンガ過去15年の変遷がわかる、メディア芸術記録集
メディア芸術の15年史をまとめた「メディア芸術アーカイブス 15 YEARS OF MEDIA ARTS」が、本日3月1日に発売された。同書ではマンガにもスポットを当て、各年の代表作を紹介している。
マンガに登場する料理49品を再現した「マンガ食堂」書籍化
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」が書籍化。本日2月27日、リトルモアより発売された。表紙イラストは渡辺ペコが描き下ろした。
松本大洋×五十嵐大介BRUTUSで対談「海獣」描き下ろしも
本日2月15日に発売されたBRUTUS 726号(マガジンハウス)は、「マンガが好きで好きでたまらない。」と題したマンガ特集を掲載。表紙は松本大洋が描き下ろした「Sunny」のイラストになっている。
コミック星新一に道満晴明、召喚の呪文で出会う男女の物語
本日2月6日に発売されたミステリーボニータ3月号(秋田書店)には、星新一原作、道満晴明作画による「コミック星新一 疑問」が掲載されている。
Cocohana本日創刊!東村アキコの新作エッセイ始動
本日11月28日、集英社より新雑誌・Cocohanaが創刊された。
コーラス後継誌Cocohanaに東村アキコ、朝倉世界一ら新作
コーラスが11月28日にCocohanaと誌名を改め新装刊される。本日9月28日に発売されたコーラス11・12月合併号(集英社)の別冊付録Cocohana0号にて、同誌のラインナップが明らかとなった。
画太郎「罪と罰」を京極夏彦らが応援、@バンチでコメント
漫☆画太郎が漫F画太郎名義で執筆する「罪と罰」1巻が、10月8日に発売される。これを記念して本日9月21日発売の月刊コミック@バンチ11月号(新潮社)には、各界クリエイターからの応援コメントが掲載された。
ダ・ヴィンチでテニプリ特集!許斐が奇想天外なテニス語る
本日9月6日に発売されたダ・ヴィンチ10月号(メディアファクトリー)では、許斐剛「テニスの王子様」の特集が組まれている。