金属バットのトップへ戻る
金属バット、ラフ次元、ななまがり、ザ・パンチ「THE SECOND」最終決戦へ 8組出揃う
「THE SECOND~漫才トーナメント~」のベスト8をかけたステージ「ノックアウトステージ16→8」の2日目が本日4月21日に実施され、金属バット、ラフ次元、ななまがり、ザ・パンチの4組が最終決戦「グランプリファイナル」への進出を決めた。すでに昨日4月20日、タモンズ、ハンジロウ、タイムマシーン3号、ガクテンソクの「グランプリファイナル」進出が決定しており、これで全8組が出揃った。
タモンズ、ガクテンソクら「THE SECOND」グランプリファイナル進出
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」のベスト8をかけたステージ「ノックアウトステージ16→8」の1日目が本日4月20日に実施され、タモンズ、ハンジロウ、タイムマシーン3号、ガクテンソクの4組が最終決戦「グランプリファイナル」への進出を決めた。
カベポスター、THE BAWDIESら追加「DAIENKAI」日割りも発表
7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて開催される音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI」。その追加出演者と日割りが発表された。
「THE SECOND」ツアー開催決定!ギャロップ、マシンガンズ、ザ・ぼんち、囲碁将棋ら参加
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」のライブツアー「THE SECOND ライブツアー'23-24~今、全盛期の漫才師達~」が5月26日(日)より行われる。
「THE SECOND」決勝放送日決定、くりぃむ有田と博多華丸・大吉が盛り上げる
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」。この最終決戦「グランプリファイナル」の放送日時が5月18日(土)19時~23時10分に決まった。さらに、くりぃむしちゅー有田が“ハイパーゼネラルマネージャー”、博多華丸・大吉が“スペシャルサポーター”として大会を盛り上げることも発表された。
「THE SECOND」最終決戦進出かけた8試合のスケジュール決定
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」のベスト8をかけたステージ「ノックアウトステージ16→8」が4月20日(土)と翌21日(日)に実施されるのは既報の通り。そのスケジュール詳細が発表された。
マユリカが表紙、真空ジェシカが裏表紙 芸人ラジオ特集ムックにトムブラ、春とヒコーキら
芸人のポッドキャスト、ラジオアプリ発の番組を特集したムック「芸人Podcast&ラジオアプリマガジン GEININCAST」(東京ニュース通信社)が明日4月3日に発売される。表紙を飾るのはマユリカ。
「DAIENKAI」今年も開催 第1弾発表に令和ロマン、さや香、神聖かまってちゃんら
昨年初開催された、音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI」の開催が今年も決定した。7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて実施される。
金属バット、天才ピアニストのポッドキャストがABCラジオ地上波でレギュラー放送開始
ABCラジオの4月改編で、金属バット、天才ピアニストそれぞれの新番組がスタートする。
「THE SECOND」16強がコメント、ハンジロウ「ザ・ぼんち師匠、本当にすごすぎました…」
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」のベスト16がダブルアート、タモンズ、ハンジロウ、リニア、ロビンフット、ななまがり、金属バット、母心、かもめんたる、ザ・パンチ、囲碁将棋、タイムマシーン3号、マシンガンズ、ガクテンソク、モンスターエンジン、ラフ次元に決まったのは既報の通り。このたび彼らのコメントが到着した。
タモンズ、金属バット、かもめんたる、ラフ次元ら「THE SECOND」ベスト16へ
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が3月23日と3月24日に東京・フジテレビで開催され、出場者32組の中から次のステージに進出する16組が決まった。
「THE SECOND」16試合の対戦日時が明らかに 配信チケット本日発売
結成16年以上の漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」で展開される16試合の対戦カードが、先日行われた組み合わせ抽選会で決定したのは既報の通り。東京・フジテレビにて開催される各試合の詳しい日時などが明らかになった。
堂前「ネコちゃん」シリーズ、金属×鬼越×笑い飯 サンケイホールブリーゼで同日2公演
3月27日(水)に大阪・サンケイホールブリーゼで2つの企画ライブが開催される。1つはロングコートダディ堂前企画の「ネコちゃん」シリーズ。ビスケットブラザーズや滝音など、ロングコートダディと、彼らと仲のいいゲストたちによるネタとコーナーが展開される。
中川家が好きな芸人を呼ぶ寄席にザコシ、金属バット、ダニエルズ、バッテリィズら
「中川家と観る寄席※中川家のネタ出演はございません」が4月29日(月)に東京・銀座ブロッサムで開催され、ハリウッドザコシショウ、野性爆弾、とろサーモン、サルゴリラ、金属バット、ダニエルズ、ダブルヒガシ、バッテリィズが出演する。
インポッシブル対ななまがり、COWCOW対金属バットなど「THE SECOND」32組の対戦組み合わせ決定
結成16年以上の漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」に進出する32組の組み合せ抽選会が本日2月27日に実施され、YouTubeで生配信された。
漫才ブームのラジオ特番、年表で振り返る 各コンビの漫才も
明日2月25日(日)にABCラジオで特別番組「ミルクボーイのラジオ漫才ブーム」が放送される。漫才ブームは、ミルクボーイ、金属バット、デルマパンゲ、ツートライブの4組によるユニット。トークのほか、各コンビの漫才も披露される。
ザ・ぼんち、ヘンダーソン、母心、ヤング、ショウショウら32組「THE SECOND」次のステージへ
結成16年以上の漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」に進出する32組が本日2月21日に発表された。
MC芸人と出演コンビそれぞれのMVP決める「東西で戦っちゃう寄席」
「東西で戦っちゃう寄席~コーナーでバトっちゃうじゃん。勝てばなんと!? ネタもするで~」が3月15日(金)に東京・有楽町よみうりホールで開催される。
「漫才ブーム」10年かけて47都道府県回る「漫才筋が右肩に来たときに心の臓が漫才に変わる」
ミルクボーイ、デルマパンゲ、金属バット、ツートライブの4組による「漫才ブーム」が本日1月25日、2033年までの10年をかけて47都道府県を巡るという新プロジェクトを発表。大阪・難波八坂神社にて会見を開いた。
「THE SECOND」ななまがり、ヘンダーソン、囲碁将棋、金属バットら出場
結成16年以上の漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」第2回大会のエントリーが締め切られ、「M-1グランプリ」ラストイヤーを戦い終えたばかりの、アイロンヘッド、ななまがり、ヘンダーソンを含む、130組を超える漫才師たちが出場に名乗りを上げた。
小田の代役RGとこがけんが世界一オモシロい大冒険「DAIBAKUSHOW」令和ロマンは即興
昨日12月30日に東京・東京ガーデンシアターでネタの祭典「YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2023』」が開催され、延べ60組以上の芸人が登場。また、体調不良のため休演となったおいでやす小田の代役を急遽レイザーラモンRGが務め、大声を張り上げて最後まで盛り上げた。
「エクスペンダブルズ ニューブラッド」から本編冒頭映像を“クリスマスプレゼント”
映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」より、本編冒頭10分の字幕版と日本語吹替版がそれぞれYouTubeで公開。またジェイソン・ステイサム演じるリー・クリスマスがサンタの扮装をしたクリスマス特別ビジュアルも到着した。
「カラシコンボ」男ブラ、金属バット、ジェラードン登場回をまとめて放送&配信
からし蓮根がゲストとゲームで遊ぶバラエティ「カラシコンボ」(熊本朝日放送)の総集編「カラシコンボコンボコンボ」が1月1日(月・祝)深夜に放送される。
金属バット、a flood of circleと3度目のツーマン「異色もくそもあらへんやろ」
a flood of circleと金属バットのツーマンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at 東京キネマ倶楽部」が3月8日(金)に東京・東京キネマ倶楽部で開催されることが発表された。2組はこれまで2021年に京都・磔磔、2022年に大阪・なんばHatchにてツーマンを行っており、3度目となる今回はニッポン放送のプロデュースのもと行われる。
a flood of circle×金属バット、3度目のツーマン決定「ズブズブの癒着」
a flood of circleと金属バットのツーマンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at 東京キネマ倶楽部」が、3月8日に東京・東京キネマ倶楽部で開催される。
「BKB美容室チャンネル」初のライブ開催、ゲストにまだカットされていない芸人
バイク川崎バイクのYouTubeチャンネル「BKB美容室チャンネル」発のライブが来年1月6日(土)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。「BKB美容室チャンネル」は元美容師のBKBが知り合いの芸人らの髪をカットしながらトークしていく人気チャンネル。ライブが行われるのは今回が初めてとなる。
囲碁将棋と金属バット、すすきのを舞台に「芸人打ち上げ酒」
来月12月28日(木)に北海道・札幌のすすきのを舞台に2組の芸人がロケとトークを行うバラエティ「芸人打ち上げ酒」(UHB)が放送され、10年以上の付き合いがある囲碁将棋と金属バットが出演する。
笑い飯「やつれたユースケにごはん食べさせたい」ちょいバラトーナメント決勝詳細
「ちょいバラトーナメント ファイナルステージ」(ABCテレビ)が今週11月25日(土)深夜に放送され「金属バットのダミ声ドキュメンタリー ガラガラGO」、笑い飯の「笑いのメシア」、ヤバイTシャツ屋さんと滝音さすけの「ヤバTともだちできるかな?」の中から視聴者投票でチャンピオンを決めるのは既報の通り。各番組の内容と出演者のコメントが発表された。
NGKでシゲカズです企画 金属バット、ロコディ、ケビンス、令和ロマンら参加
シゲカズですによるライブ「シゲカズですpresentsさらにさらにナンカゲ ~神豪華クセ芸人全組ネタと無限神クセ企画の日~」が2024年1月24日(水)に大阪・なんばグランド花月で開催され、有料配信も行われる。
「M-1」ガイドブック登場 ウエラン、千鳥、金属バット、ランジャタイらにインタビュー
「M-1グランプリ2023 完全ガイドブック」(ヨシモトブックス)が来月12月13日に発売される。