tofubeatsのトップへ戻る
「VMAJ」今年のMCはT.M.R.、道重さゆみ、w-inds.
MTVが主催する音楽授賞式「MTV VMAJ 2014」が6月14日に千葉・舞浜アンフィシアターで開催決定。本イベントのMC、ライブアクト出演アーティスト第1弾、アワードのノミネート作品が発表された。
tofubeats、新作で藤井隆と共演!初回盤にはカセット同梱
tofubeatsが4月30日にメジャー2ndシングル「ディスコの神様」をリリースする。
くるり×tofubeats「ロックンロール・ハネムーン」アナログ
くるりの楽曲「ロックンロール・ハネムーン」が7inchアナログで4月19日にリリースされる。
てんちむ×tofubeats、映画「妹ちょ。」主題歌PV公開
てんちむこと橋本甜歌が「神前美月」名義で4月23日にリリースするCDシングル「HOW'S IT GOING?」のビデオクリップが、スペースシャワーミュージックのYouTube公式チャンネルで公開された。
トーフは宇多田、ゲスはゆら帝「SWITCH」で“新標準”語る
3月20日発売の雑誌「SWITCH」4月号に、「クラウド世代のためのミュージックスタンダード」と題した特集が掲載される。
松井寛アルバムリリパに東京女子流、宇多丸、tofubeatsら
音楽プロデューサー松井寛のソロアルバム「Mirrorball Flare」のリリースパーティ「松井病院@代官山UNIT ~Mirrorball Flare + Royal Mirrorball Discothequeリリースパーティー~」が、4月18日に東京・代官山UNITにて開催されることが決定した。
かせき主催イベントにトーフ、柴田聡子、カジ、セク山ら
かせきさいだぁの主催イベント「ハグトンフェス 2014 GWだよ!春の大音楽祭り!」が5月3日に東京・LIQUIDROOM ebisuで行われる。
950作品レビュー!女性アイドル楽曲ディスクガイド刊行
女性アイドルの歴史を振り返るディスクガイド「アイドル楽曲ディスクガイド Idol Music Disc Guide 1971-2013」が2月27日にアスペクトから発売されることが決定した。
リリスク新曲はAxSxE&LITTLE、トーフ&コニーREMIXも
lyrical schoolのニューシングル「brand new day」が、4月2日にリリースされることが決定した。
橋本甜歌×tofubeats、実写映画「妹ちょ」主題歌発売
5月より劇場公開される映画「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」の主題歌が、主演の橋本甜歌が歌う「HOW'S IT GOING?」になることが決定。この曲のプロデュースをtofubeatsが手がけていることが明らかになった。
「FREE THROW」コンピ第3弾は新録含む30曲入り2枚組
神啓文(GETTING BETTER)、弦先誠人(PUKE!)、タイラダイスケ(soultoday)がレジデントDJを務めるロックDJイベント「FREE THROW」のコンピレーションアルバム第3弾が、3月19日にリリースされる。
スペシャ「MUSIC VIDEO AWARDS」優秀作品50曲発表
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS(MVA)」が今年も開催決定。これにあわせて、ノミネートされた50作品が発表された。
Yun*chiを加藤英美里、RAM RIDER、tofubeatsらが祝福
Yun*chiの1stアルバム「Asterisk*」が2月5日にリリースされることを記念して、オフィシャルサイトに特設ページがオープン。ここで彼女とゆかりのあるクリエイターからのお祝いコメントなどが掲載されている。
東京女子流×マルチネ共演曲パッケージ化、コラボライブも
東京女子流、Maltine Records、映像作家5人によるコラボ曲を集めたBlu-ray+CD / DVD+CD作品「Maltine Girls Wave」が1月15日にリリースされた。
森高千里、感謝の気持ち込めてデビュー以来初のサイン会
森高千里がデビュー後初となるサイン会を2月22、23日に東京都内某所にて実施する。
一十三十一、冬を描いた新作の全貌&ダイジェスト音源公開
1月29日にリリースされる一十三十一の最新アルバム「Snowbank Social Club」の収録内容およびジャケットデザインが公開された。
過去最大16万人集結、幕張「CDJ」で172組が豪華競演
2013年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場にて毎年恒例のロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」が開催。4日間で過去最大となる計16万400人を動員し、総勢172組のアーティストが熱演を繰り広げた。
tofubeats×小出祐介「パルコアラの歌」で初コラボ
PARCOが実施する年始のバーゲンセール「グランバザール」のCM音楽を、tofubeatsとBase Ball Bearの小出祐介(Vo, G)が手がけている。
MEG、アルバム「CONTINUE」発売記念イベント大盛況
MEGがニューアルバム「CONTINUE」を12月4日にリリース。今作のリリース記念イベント「MEG THE PARTY」が12月22日に東京・BA-TSU ART GALLERYにて開催された。
森高光臨!かまって、しゃち、ゲスらunBORDEライブ終幕
昨日12月23日、東京・EX THEATER ROPPONGIにてワーナーミュージック・ジャパン内のレーベルunBORDEのライブイベント「unBORDE Xmas PARTY」が開催された。今回は同レーベルに所属する11組のアーティストのうち10組のアーティストが出演し、約7時間にわたって熱いライブを繰り広げた。
一十三十一“真冬”テーマの新作にtofubeats、Avec Avecら
一十三十一がニューアルバム「Snowbank Social Club」を1月29日にリリースする。
“京都のプロディジー”初作品にtofubeats、おとぎ話参加
KOZO PUNISHER(Vo)とSHOGOSTARTER(G, Vo)からなるブレイクビーツユニット、TRIP MENの1stアルバム「I'll Be Back」が12月18日にリリースされる。
「MdN」新春号、2013年を彩ったアートワークを大特集
本日12月6日発売のデザイン誌「月刊MdN」2014年1月号にtofubeats、Perfume、ももいろクローバーZ、でんぱ組.inc、きゃりーぱみゅぱみゅらのアートワークの魅力に迫る特集が掲載されている。
tofubeats「MUSIC FRIDAY」でのパーティ映像公開
現在ナタリーPower Pushで展開中の「MUSIC FRIDAY on Google+ | YouTube」特集ページ第19回が更新された。
tofubeats、自身でパーティ主催した「MUSIC FRIDAY」
Googleが提供するYouTubeの音楽番組「MUSIC FRIDAY on Google+ | YouTube」の第19回が11月29日に放送され、tofubeatsがゲスト出演した。
でんぱ組.inc「MARQUEE」100号で大特集、松永天馬も取材
12月10日に発売される音楽雑誌「MARQUEE Vol.100」の表紙および特集にでんぱ組.incが登場する。
今夜「MUSIC FRIDAY」tofubeats出演!の子、Matt Cabも
本日11月29日(金)22:00よりYouTubeで生配信される「MUSIC FRIDAY on Google+ | YouTube」の第19回に、tofubeatsがゲストとして生出演する。
MEGアルバムに雪之丞、DE DE、小島麻由美ら提供曲
12月4日にリリースされるMEGのニューアルバム「CONTINUE」の参加アーティスト第3弾が発表。また12月22日に東京・BA-TSU ART GALLERYでリリース記念イベント「MEG THE PARTY」が行われる。
MEG×tofubeats「CONTINUE」をめぐるSkype対談
MEGがニューアルバム「CONTINUE」を12月4日にリリースする。ナタリーではこれを記念して、アルバムに新曲「ハナレタイノハ…」を提供したtofubeatsとMEGのSkype対談を企画。MEGの単独インタビューとともに掲載している。
藍井エイル「MUSIC FRIDAY」お絵かきしりとり映像公開
現在ナタリーPower Pushで展開中の「MUSIC FRIDAY on Google+ | YouTube」特集ページ第18回が更新された。