コミックナタリー Power Push - ニコ×ナタ(コミック)

ニコニコ動画の気になる話題に注目 「まおゆう魔王勇者」の人気に迫る

コミックナタリー読者に向けて、ニコニコ動画からセレクトしたおすすめの作品を紹介する「ニコ×ナタ(コミック版)」。今月はネットで誕生した即興小説を原作として、各媒体で盛んにコミカライズが行われている「まおゆう魔王勇者」をピックアップする。ニコニコ静画でも石田あきらが手がけるマンガ版が1月24日から配信されるとあり、ブームは目下加速中。マンガ界にも浸透しつつある「まおゆう」、未体験の人はまずここから触れてみよう。

100万人が読んだネット小説の勢いが止まらない!
マンガ版「まおゆう」がニコニコに続々上陸

3分でわかるまおゆう講座

2ちゃんねるで発表された即興小説が書籍化へ
図版
図版

原作は巨大掲示板サイト・2ちゃんねるのスレ“魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」”に投稿された即興小説。王道RPGの世界観をベースに、魔王と勇者が対峙する最終決戦シーンから物語は始まる。ネットを介して拡散した人気はやがてゲームデザイナー桝田省治に届き、魅力に引きこまれた彼の声掛けによって書籍化まで実現。メディアミックスの勢いは留まることを知らず、現在では実に5つのコミカライズが展開されている。

魔王と勇者が世界平和を目指す、お約束破りのストーリー
図版
図版

「まおゆう」の魅力は、RPGのお約束を裏切る展開。作品冒頭、勇者は魔王が乙女心に満ちたグラマー美女であることを知り仰天する。そのうえ魔王は勇者に恋をしており、協力しあい戦争のない平和な世界を築かないかと持ちかけ……。特筆すべきは、世界を平和にするための手段が経済学ということ。長年続く人間と魔族の戦争はすでに両者にとって重要な産業になっているため、戦争をなくしても世界が困窮しないよう、魔王はアイデアをひねり出していく。

個人名を持たない個性的なキャラクターたち
  • 図版魔王
    魔族の女性。学者の家系に生まれ、経済を中心に高度で幅広い知識を持つ。巨乳。
  • 図版勇者
    正義感溢れる人間の青年。圧倒的な戦闘力を誇るが、社会については不案内。童貞。
  • 図版メイド長
    魔王の側近。何でもこなすスーパーメイドで、魔王を叱咤することもしばしば。
  • 図版女騎士
    人間。勇者の元パーティーメンバー。現在は修道会に勤務し、魔王勇者コンビと世界平和を目指す。

そんな「まおゆう」のマンガ版がニコニコ静画では無料で読める

電子書籍やニコニコ漫画で配信されているマンガ版「まおゆう」を2本紹介

図版
石田あきら/橙乃ままれ ほか
「まおゆう魔王勇者『この我のものとなれ、勇者よ』『断る!』」
原作を忠実に再現し、わかりやすくビジュアル化

無料の週刊WEBマンガ誌・角川ニコニコエース(角川書店)に、1月24日の12号から掲載開始。原作に忠実に、コメディタッチを織りまぜながら、難解な解説も分かりやすくビジュアル化。

[作品ページへ]

図版
七積ろんち
「まおゆう4コマ『向いてませんよ、魔王様』」
手軽に楽しめる4コマギャグ

エンターブレインのマンガレーベルサイト・マジキューコミックスwebで連載中の同作が、ニコニコ漫画でもスタート。魔王のダメさは原作比10倍増し。

[作品ページへ]

ニコニコ静画で「まおゆう」イラストコンテストも開催

図版

ニコニコ静画では魔王を題材にした「駄肉イラストコンテスト!!」を実施。「駄肉」とは作中に登場する、胸は大きいが男に縁がない魔王を指すあだ名のこと。思い思いの魔王愛、駄肉愛を絵にしてどんどん応募しよう。

[駄肉イラストコンテスト!!へ]

ニコ生注目の番組

マンガ好きはぜひチェックしておきたい、公式番組をピックアップ。気になるプログラムがあれば、早めにスケジュールを調整しておこう。

ユーザーボケバラエティー/「ニコニコエースで味なマネ」Vol.2
2012年1月23日(月)開演 22:00
図版

ニコニコ静画で配信されている無料のWEBマンガ誌・角川ニコニコエースを用いて、視聴者から「ボケ」を募る番組。投稿ボケをトータルテンボス・大村朋宏、アシスタントの声優・平野妹、角川書店電子書籍編集部・多田編集長が判定する。

[視聴ページへ]

図版
大塚英志presents「未来まんが研究所」~物語の学校~#2
2012年1月29日(日)開演 20:00

大塚英志がユーザーに向けて、物語作りをレクチャーするワークショップ番組。第2回はお題「6コマまんがを描こう!」に投稿された作品を見ながらトークを行う予定。

[視聴ページへ]
[番組特設ページへ]

図版
小池一夫のニコニコキャラクター塾!~第7講:虚淵玄~
2012年1月29日(日)開演 20:30

小池一夫がさまざまなクリエイターとキャラクター論を交わすレギュラー番組。1月29日放送回は、小池が絶賛したアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の脚本を手がけた虚淵玄をゲストに迎え、対談を行う。

[視聴ページへ]
[番組特設ページへ]

話題のマンガ家に5つの質問

ニコニコ静画で活躍する旬のマンガ家が毎月登場

今野隼史

秋田県出身のイラストレーター・漫画家。代表作は、ライトノベル「七人の武器屋」(富士見書房)挿絵、マンガ「声優劇場パプリオーン!みずはらさん」(ジャイブ)など。

図版
Q. 影響を受けたマンガとその理由を教えてください。

A. 田中久仁彦「秘境探検ファム&イーリー」。カラーイラストもモノクロ本文も、とにかく滅茶苦茶絵が上手くて、しかも勢いが素晴らしく鮮やかでキャラがみんな元気! 学生の頃たくさん模写してました。自分が石肌や地面のほこりっぽいファンタジー世界の質感を描く時は、意識の片隅に必ずこの作品があります。

Q. ご自身の作品の見どころを教えて下さい。

A. 自分は元々がイラストレーターなためかどうも余計なところを描き込むクセがあり、マンガとしては読み辛い箇所が多い絵柄かもしれません。良くも悪くもそういうところを「味」として楽しんで頂けると大変ありがたいです(笑)。いや、言い逃ればっかりじゃなく、気を付けないとね……。

Q. ニコニコ漫画の魅力はどんなところだと思いますか。
図版

A. 「コメントと一緒に楽しんで初めて、作品体験が完成する」ところ。ニコニコ動画と同じですね。これはニコニコ担当者の方からはじめにアドバイスを受けたことなのですが、近頃実感できてきました。「あえてつっこみ所を放置して、読者のみなさんにつっこんでもらう」みたいな仕掛けが上手く転がってくれると、描いた人間として超嬉しい。
場合によっては、狙いと違う方角へコメントが盛り上がったりもして、いろんな意味で楽しいです! ちなみに描き手にとってはフレームが固定されているため、必然的に一般的なマンガとは違うコマ運びになる面白さ・難しさがありますね。このあたりは、他のニコニコ漫画&動画上でマンガを描かれてる諸先輩方のやり方を見て学んだりもしています。ニコニコ漫画の読み味は紙媒体のマンガとは全く異なる、ユニークなものだと思います。

Q. マンガを描く上で心がけていることを教えてください。

A. 「台詞や文章の手を抜かないこと」「キャラの感覚が読み手にも伝わるように頑張ること」

Q.読者に向けてメッセージをお願いします。
図版

A. WEBマンガは紙に比べて応援の形が見えやすく、ダイレクトに描き手に届く媒体です(作者は毎回、再生数やコメントに一喜一憂したりです)。よかったら一言「www」と打ち込んだり、周りにおすすめしたりしてあげてね。こちらは描くことでダイレクトにお返ししますので!