仲間思いな一葉と二面性のある滇紅、互いに見出した共通点
──田村さんは一葉、佐奈さんは滇紅、それぞれ似ていると感じるところ、違うと感じるところはありますか? お互いにどう思うか、ご自身でどう思うかをお聞かせください。
佐奈 一葉と心くんは仲間思いなところが、めっちゃ似ていると思います。
田村 おお……!
佐奈 「みんなのことは絶対に守る!」「先頭に立つ!」みたいな。一葉も戦闘能力はそこまでないけど、「自分にはこれしかできないから!」と、先頭に立ってすべてのダメージを受けるので、そこが似ていますね。
田村 そんなことしたことあるか……? それは言い過ぎな気がする(笑)。
佐奈 あははは! 逆に一葉と違うのは、逐一周りを気にして声をかけてくれるところですね。「大丈夫?」「どう?」「楽しんでる?」「困ってることない?」と、とても細やかなんですよ。一葉は言葉足らずに突っ走るイメージがあるから(笑)。
田村 たしかにそうかも。一葉に似ている部分で言えば、僕は歌に悩んだことがあります。歌への苦手意識があるんですよね。一葉は音痴というだけなので、悩みの方向性は違うかもしれないけど……(笑)。
佐奈 うまいんですけどね。
──歌というのは意外な共通点でした。では、佐奈さんと滇紅についてはいかがでしょう。
田村 佐奈は、いい意味で二面性があるのですが、そこが滇紅と似ているなと思っています。
佐奈 ああー。
田村 普段のムードメーカーで周りを明るくしてくれるときと、舞台本番で集中して周りを寄せ付けない覇気をまとったときの差が、滇紅っぽいなと。
佐奈 あと、かわいげがあるところもね。
田村 そうだね(笑)。かわいげもある。
佐奈 もっと言ってごらん。
田村 あと、ご飯をいっぱい食べるところも似てる。
佐奈 ご飯いっぱい食べるね(笑)。
田村 佐奈=滇紅ですね。
佐奈 ははは(笑)。でもたしかに、好きな人に全幅の信頼を寄せるところは近いかもしれないです。逆に興味のないものに対しては、まったく興味を持てないところも。滇紅って、みんなに愛想よくニコニコしているけど、実際は師父(一葉)にしか興味がないんだろうなと思っていて。僕も普段からニコニコしているけど、カンパニーの子たちやファンの方たち……自分に関わってくれる本当に大切な人のことしか見ていないタイプなので、似ていますね。今日の撮影もツーショットを撮影したときは、それ全開で臨んでいましたよ。一葉と滇紅って喧嘩をすることもあるけど、それよりも師父にべったりな滇紅になっていた気がします。
──田村さんへ信頼を寄せているから、ということですね。
佐奈 はい。“愛”、ですね。
田村 あははは!(笑)
今後の展開を切望「絶対に舞台化してください!」
──最後に、「ハイガクラ」読者、そして舞台ファンの方に向けて伝えたいことは?
田村 高山先生が描く素敵な世界観に、少しでも入れたことがうれしいです。この機会をいただいたからこそ、「ハイガクラ」に出会えたので、これからしっかり読んでいきたいです。完結していないのでまだまだ読む楽しさがありますし、舞台化もすごくマッチしそうな作品なので、マンガ好きな方にも、舞台ファンにも読んでほしいと思っています。
佐奈 こんな素晴らしい企画をありがとうございます。衣装のクオリティが高くて、本当にマンガの世界に入り込んだみたいで楽しかったです。だからこそ、絶対に舞台化してください! 衣装はもう2着できているわけですから。今回の企画がきっかけで舞台化されたら熱いですよね!
田村 一葉でオファーお願いします。
佐奈 いや、すみません……オーディションはさせてください! 僕が審査員として見ますので。「心くん、ちょっと弱いな」とか言うかも(笑)。
田村 ははは!(笑) たしかに、僕もちゃんとオーディションはやったほうがいいと思います。(一葉役には)ちゃんと音痴の演技がうまい人を探さなきゃいけないので(笑)。
佐奈 音痴が大事ですからね! 絶対に舞台化してほしいと思っていますし、舞台化されたときのために、まだ読んでいない方にも読んでほしいです。ぜひ、僕と一緒に高山先生の手のひらで転がされてみませんか?
田村 僕も佐奈に追いついていきたいですね。
佐奈 同じ土俵に立ってもらって、一緒に転がされよう!
──今回の企画はお写真も見どころになりますが……。
佐奈 僕たちでよかったでしょ?(さな節)
田村 わはは! これ、さな節なので、(さな節)と書いておいてください(笑)。
佐奈 すみません、冗談です。心くんがそう言っていたことにしてください(笑)。
田村 いやいや(笑)。
佐奈 でも、本当に「ハイガクラ」のファンタジーな世界観にすごく合ったセットを組んでくださって、衣装との相乗効果を感じたので、ぜひ写真も楽しんでいただきたいです。そして、一葉が心くんでよかったなと思います。
田村 “さな節”ですね!
プロフィール
田村心(タムラシン)
1995年10月24日生まれ、東京都出身。ABP inc.所属。主な出演作に「ミュージカル『刀剣乱舞』」シリーズの陸奥守吉行役、「『僕のヒーローアカデミア』The "Ultra" Stage」シリーズの緑谷出久役、「『ワールドトリガー the Stage』大規模侵攻編」の烏丸京介役、「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3」鹿取尊役などがある
田村心 (@shin_tamura_official) | Instagram
佐奈宏紀(サナヒロキ)
1997年2月25日生まれ、愛知県出身。3WAYS CREATION所属。主な出演作に「ミュージカル『黒執事』~寄宿学校の秘密~」のエドガー・レドモンド役、「『BANANA FISH』The Stage」の李月龍役、「ちびまる子ちゃん THESTAGE『はいすくーるでいず』」花輪和彦(花輪クン)役、ミュージカル「刀剣乱舞」シリーズの後家兼光役などがある。9月上演の「Bloody Love 歌劇『ババンババンバンバンパイア』」には坂本梅太郎役で出演を控える。