本日6月1日、東京・日本橋三越本店にて行われた「SUPER COOLBIZ 2012」第1弾イベントに、
環境省が地球温暖化防止や節電などを目的に提案している「クールビズ」。本日6月1日から9月30日までの期間は特に「スーパークールビズ」の普及が提案されており、本イベントにも小池百合子衆議院議員ら歴代の環境大臣ら多くの関係者が集う中、さらなる軽装の奨励や勤務時間のシフト調節などの推進が行われた。
パンブーとハリセンは沖縄でおなじみの装い「かりゆしウェア」で登場し、パンブー黒瀬は「私はクールビズすぎてメガネのレンズまで取っています」と自己紹介。パンブー佐藤は「この人なんて節電のためにラーメン屋を休んできましたから」とハリセンボン春菜にネタをふって「角野卓造じゃねーよ!」を導き出し、ハリセンボンはるかは来年2013年3月の「第5回沖縄国際映画祭」開催を力強く発表した。
「今日から使える、節電ワザ!」と題したトークコーナーで彼らは小池議員らとともに「保冷ポット」や「デザイン風鈴」といった数々の節電グッズを紹介。ハリセンボン春菜は保冷ポットを自分の頬に当て「顔に当てるとひんやりする」と独自の使い方を明かし、はるかは「ミラー状になっているから、自分の顔を見るだけでヒヤッとする」とトンチの効いたクールビズの知恵を披露した。
パンクブーブーのほかの記事
リンク
- SUPER COOLBIZ 2012
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
パンブー&ハリセン、かりゆしウェアでクールビズ推奨 http://t.co/fYgBaN6A