「2人でやるのいいよね」ライセンスのトークDVDまもなく発売

1

52

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 11
  • 0 シェア

10月27日にライセンスのトークDVD「LICENSE vol.TALK」が発売される。

DVD「LICENSE vol.TALK」が発売されるライセンス。トークライブは現在品川・よしもとプリンスシアターに場所を移して開催中。生で2人のトークを味わいたいという人は劇場のオフィシャルサイトをチェックしよう。

DVD「LICENSE vol.TALK」が発売されるライセンス。トークライブは現在品川・よしもとプリンスシアターに場所を移して開催中。生で2人のトークを味わいたいという人は劇場のオフィシャルサイトをチェックしよう。

大きなサイズで見る(全6件)

これは2人が2009年1月から渋谷・ヨシモト∞ホールにてスタートさせたトークライブを収録したもの。「藤原家 井本家の人々」「奈良にて」「理想の恋愛」など、初回から第20回までの厳選された爆笑トークが収録されている。

特典映像には、1997年デビューのライセンスと同期のさまざまな業種の人をゲストに招いた「LICESNE vol.GUEST TALK」を収録。藤原がドラマ「小児救命」で共演した俳優・塚本高史も登場するなど貴重なトークも満載だ。

ライセンス一問一答

──長年トークライブを続けていらっしゃいますが、トークライブに対するテンションに変化はありますか?

井本:「もうええかな」と思ったことは1回もない。楽しいしね。辞めたいと思ったことはないけど、下北で朝5時までやってるときは「もうええかな」って思った。

藤原:5時間という尺に対する「もうええかな」やね(笑)。

──下北から渋谷に場所を移した時、3組のトークライブになりましたが、2人きりと比べてどうでしたか?

井本:でも2人でやるのいいよね、やっぱね。

藤原:(2人だと)本番直前は喋ることないなって毎回思うけど、でも本番始まったら楽しいから。

──トークライブのネタは日頃から意識してますか?

藤原:本番始まったら意外とあるんよねネタ。普段は1個か2個用意できてたらええ方ちゃうかな。

井本:そうやね。基本的に全くゼロで出たりするし。

──いざ舞台に立って話すネタがないという経験はあるんですか?

井本:あるある全然ある。余裕である。

藤原:始まって15分くらいでなくなるときあるよ。

井本:そういうときはなんか、なんとなく過ごしていく(笑)。

藤原:そこで、下北でやってた5時間が活かされてるよな。何にも仕事とかもない中で、それでも話せるという技術とかをあの5時間で練習してたんやわ、今考えれば。

──ライブの前にトークのシミュレーションをしたり、終了後に反省したりということはありますか?

藤原:シミュレーションはしない。

井本:反省はたまにする。あんな言い方せんかったら良かったとか(笑)。

──今後トークライブでやってみたいことはありますか?

藤原:月2回やってて配信もしてるから、そのうち1回は東京じゃないところでやってもええかな。

井本:「今日は北海道からやります」とかでもええと思うし。

藤原:会社に“月2”のペースを守っていただけるなら(笑)。

この記事の画像(全6件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

「2人でやるのいいよね」ライセンスのトークDVDまもなく発売 http://natalie.mu/owarai/news/39292

コメントを読む(1件)

関連記事

ライセンスのほかの記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ライセンス の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。