昨日12月14日、大阪・TOHOシネマズ なんばにてアトラクション型4Dシアター「MX4Dシステム」のお披露目イベントが行われ、
イベントではレイザーラモンHGが「MXフォーDー!」と挨拶代わりに絶叫。一方、スティーブ・ジョブズの扮装で登場した相方・RGは「アメイジングシステム! レッツエンジョイMX4D! センキュー」と新システムをプレゼンする。
事前にMX4Dのさまざまな機能を体験した2人に、イベントMCからは「どの機能が一番面白かったですか」と質問が。これに対しRGは水しぶきが噴射される“ウォーターブラスト”を挙げ、「量があんなに出るとは思わなかった」と語る。またMX4Dあるあるを求められると、森山直太朗の「さくら(独唱)」のメロディで「水がかかるとき、荷物が気になるー」と熱唱し、場内を笑わせた。
その後、ラグビー日本代表のリーチ・マイケル選手に扮して再登場したRGは、ドラマ「スクールウォーズ」のテーマにあわせて映画あるあるを披露。「(車のシーンで)道から外れがちー」と歌い上げ、「ワイルドスピードを観たときも道から外れてました」と補足した。
レイザーラモンは最後に「芸人なので大げさに言いがちですけども、本当に興奮しましたし楽しめたので、ぜひこれを体感しにTOHOシネマズ なんばにお越しください!」と改めて呼びかけ、イベントを締めくくった。
レイザーラモンのほかの記事
リンク
- アトラクション型4Dシアター MediaMation MX4D
- TOHOシネマズ なんば 本館・別館:上映スケジュール || TOHOシネマズ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
“MX4Dあるあるを求められると、森山直太朗の「さくら(独唱)」のメロディで「水がかかるとき、荷物が気になるー」と熱唱”/HG絶叫&RG熱唱、レイザーラモンが最新4Dシアターを体験 - お笑いナタリー https://t.co/hdXC5bZUDR