今回は
たけしが「今の人たちは俺らよりずっとうまい。でもレベルがみんな同じなんだよ。全員がいいレベル」と言うと、さんまも「確かにテレビを観て育ってきてるからうまいのは認める。でも飛び抜けている人がいないんだ」と賛同。また、たけしが「俺らは初めてコーラ飲んだとか、アーモンドチョコレートを食べたとかそういう時代だったんだよ。何もないところから新しく漫才が出てきたからウケた。俺らは運がいい」と語ると、さんまが「いやいや、それだけやないで」と腕があることをアピールして笑いを誘うひと幕も。
さらに2人は「オレたちひょうきん族」に出演していた頃の思い出話を披露。1986年に講談社の「フライデー」編集部を襲撃し、暴力事件を引き起こしたたけしは「もう芸能界に戻れない、終わったなと思った」と当時の心境を明かす。その後も1994年にバイク事故で大ケガをしており「顔やなんかもぐちゃぐちゃになっちゃうしさ、映画撮っても賞をもらうまではあちこちで叩かれるしさ。つらかったよー」と本音を漏らすと、さんまは「うそやん!? たけしさんが? 俺に言ってくれたらよかったのに!」と仰天。これに「言ったら何してくれんの?」とたけしが詰め寄るとさんまは「何もできひんけど、笑うことはできたやん」と返答した。
そのほか
新春大売り出し!さんまのまんま30周年スペシャル
関西テレビ・フジテレビ系 2016年1月2日(土)15:45~18:30
<出演者>
ゲスト:
ビートたけしのほかの記事
リンク
- さんまのまんま | 関西テレビ放送 カンテレ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
satoshi shimada @maruomaruo
【「さんまのまんま」にビートたけしが登場、さんまとひょうきん族の思い出語る】https://t.co/4QOp0nnm2O
「俺らは初めてコーラ飲んだとか、アーモンドチョコレートを食べたとかそういう時代だったんだよ。何もないところから新しく漫才が出てきたからウケた。俺らは運がいい