たけし&爆笑問題がアスリートに迫る大晦日SP概要発表

1

22

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 5
  • 1 シェア

ビートたけし爆笑問題が出演する12月31日(火)放送のスポーツバラエティ特番「年またぎスポーツ祭り! 史上最大の限界バトル KYOKUGEN2013」(TBS系)の概要が明らかとなった。

ビートたけしのプロフィール

東京・浅草でコメディアンの深見千三郎に弟子入り後、同じく修行時代のビートきよしとコンビ結成。ツービートとして1970年代後半より漫才で人気を博する。1981年の元日に始まった「ビートたけしのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で若者からの絶大な支持を獲得。同年スタートの「オレたちひょうきん族」(フジテレビ系)を明石家さんま、島田紳助らと牽引した。さんま、タモリと共に「お笑いBIG3」の1人に数えられる。「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ系)、「痛快なりゆき番組 風雲!たけし城」(TBS系)、「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)など多くの冠番組を持ち、日本を代表するタレントに。そのほか俳優、作家、歌手の活動も続けており、特に1989年のデビュー作「その男、凶暴につき」以降、映画監督・北野武として世界的に知られている。 主な出演番組 新・情報7days ニュースキャスター(TBS系)2008年10月~ 奇跡体験!アンビリバボー(フジテレビ系)1997年10月~ 平成教育委員会(フジテレビ系)1991年10月~1997年9月 世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ系)1991年7月~ ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日系)1989年7月~ ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!(日本テレビ系)1989年1月~1996年4月 痛快なりゆき番組 風雲!たけし城(TBS系)1986年5月~1989年4月 天才・たけしの元気が出るテレビ!!(日本テレビ系)1985年4月~1996年10月 オレたちひょうきん族(フジテレビ系)1981年10月~1989年10月 ビートたけしのオールナイトニッポン(ニッポン放送)1981年1月~1990年12月

「史上最大の限界バトル KYOKUGEN2013」に出演する、ビートたけしと爆笑問題。

「史上最大の限界バトル KYOKUGEN2013」に出演する、ビートたけしと爆笑問題。

大きなサイズで見る(全6件)

昨年2012年に続き大晦日に放送される「KYOKUGEN」。スタジオには、女子サッカーの澤穂希と川澄奈穂美、野球の上原浩治、前田健太、松井稼頭央、ゴルフの片山晋呉、体操の田中理恵といった一流選手が集結し、たけしと爆笑が彼らの本音に迫る。先日スタジオ収録後に記者取材会が行われ、田中は「ほとんど使えない話をした。我々はそれが楽しいがアスリートのみなさんには申し訳ない」と反省。たけしは「今日の我々の発言は勇気をもって放送に使ってほしい。年越しちゃえばわかりゃしないんだから!」と笑い飛ばした。

このスタジオトークのほか、爆笑と田中将大、たけし&爆笑と松井秀喜といった組み合わせの企画も届けられる。井岡一翔のボクシング世界タイトルマッチ、メッシや香川真司、柿谷曜一朗らが登場するサッカー企画、生放送で清原和博が村田兆治ら往年の名投手からホームランを打つべく挑戦する企画も話題を呼びそうだ。これらの企画に関して田中が興奮気味に語る一方、たけしは「森繁久彌さんと左卜全さんが競歩で対決します」、太田も「北島三郎さんが井岡選手と戦うと言ってました」と冗談を並べた。

年またぎスポーツ祭り! 史上最大の限界バトル KYOKUGEN2013

TBS系 2013年12月31日(火) 18:00 ~ 23:35
<出演者>
総合MC:ビートたけし
MC:爆笑問題
ほか

この記事の画像(全6件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

たけし&爆笑問題がアスリートに迫る大晦日SP概要発表 http://t.co/66UIDw70hi

コメントを読む(1件)

関連記事

ビートたけしのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ビートたけし / 爆笑問題 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。