音楽ナタリー Power Push - 東京カランコロン

二面性を追求した先にあった“本当の東京カランコロン”

東京カランコロンがメジャー4枚目となるアルバム「noon/moon」をリリースした。本作は東京カランコロンが持っている二面性をより強く伝えるために、ツインボーカルの歌心に特化した“歌盤”「noon」と、自由奔放なサウンドメイクが楽しめる“遊び盤”「moon」の2枚組となっている。自分たちの持ち味と改めて向き合うことで浮かび上がった、バンドとしてのアイデンティティとは果たしてなんだったのか? メンバー全員参加のインタビューでじっくりと紐解いていきたい。

取材・文 / もりひでゆき 撮影 / 広川智基

“歌盤”と“遊び盤” 分けることで新しいものが見えてくるかもしれない

──今回のアルバムを、歌を聴かせる“歌盤”と遊び心を詰め込んだ“遊び盤”の2枚組にした理由から教えてください。

東京カランコロン

いちろー(Vo, G) 前作のアルバム「UTUTU」は、せんせいと僕が書く歌詞やツインボーカルのキャラクターみたいな部分をわりと掘り下げて作っていったんですよ。2人の味の違い、それぞれの味の濃さをしっかり表現するというか。そういった作品はメジャーデビュー以降、たくさん出してきてはいたんですけど、それが「UTUTU」でやり切れた感じがあったんです。なので、今回のアルバムでは同じことを繰り返しても意味がないなっていう思いがまずあって。

──その上で出てきたアイデアが、バンドとしての二面性に注目することだった。

いちろー そうですね。曲や歌詞、演奏で思いきり遊んだ楽曲と、歌ありきで作っていく楽曲の両方が僕らにはあるんですよ。今まではいかにその間でバランスを取るかっていうことに意識を置いていたんですけど、今回は逆にパックリと分けてしまってはどうだろうと。そうすることで、バンドとしてまた何か新しいものが見えてくるかもしれないなって思ったんです。

──結成以来バンドの魅力として存在していた二面性と、改めて向き合う作業はいかがでしたか?

せんせい(Vo, Key) 今までは1曲の中で歌も楽器の音も大事にしながら制作をしていたけど、今回はそれをわざわざ分けて考えなきゃいけない作業ではあって。その中で、果たして東京カランコロンの持っている歌のよさってどういうところなんだろうとか、自分たちが面白いと思えるアレンジをどこまで提示することができるんだろうとか、そういうことに対して向き合えたのはすごくよかったなって思いますね。それぞれのよさを突き詰めるためにたくさんの挑戦もできたと思うし。

かみむー氏(Dr) そもそも僕らは歌モノバンドではあると思うので、意識してそこを特化させようとするとよくわかんなくなってしまうところもあったりして。遊び盤のほうでも、意識することで遊び方がわかんなくなっちゃったり(笑)。

──確かに2つの側面が重なり合う部分もあるわけですもんね。歌盤のほうでもバックトラックではけっこう遊んでたりするし。

かみむー氏 そうなんですよ。細々といろんなことをやってますから。なので、どういった部分で歌盤、遊び盤としての色を出すのかで悩んだところはありました。

2枚通しての軸が東京カランコロンとして残っていく部分

──それぞれの楽曲はどちらの盤に収録するかを定めて作っていったんですか?

いちろー いや、最初はとりあえず何も考えずに作っていって。で、原型ができた段階でどっちの盤かなっていう方向性を決め、そこから細かいところを詰めていく感じでした。これは歌をもっと際立たせようとか、演奏をもっとやりすぎちゃってもいいんじゃないかなとか、そういうジャッジは盤を分けたことでしやすかったですね。もちろん大変な部分もありましたけど。歌盤でもけっこう遊んじゃってるものがあったから、遊び盤のほうはもっとやらなきゃみたいな。制作の終盤にはそういう微調整をしてバランスを取ったりしつつ。

──結果、2つの魅力が際立って楽しめる、面白い内容になりましたよね。

いちろー うん。それぞれの盤の頭と最後に、同じテーマを別アレンジで聴かせる楽曲(「noon」と「moon」、「ハロー(終わり)」と「ハロー(始まり)」)を入れたので、2枚にした意味がより伝わりやすくなりましたし。

かみむー氏 「ハロー(始まり)」なんかはけっこうストレートな曲なんだけど、それが逆にカランコロン的には遊んでるなっていうものにもなってますからね。そういうちょっとひねった面白さも出せたと思います。

──佐藤さんは完成したアルバムに対してどんな感想を持っていますか?

佐藤全部(B) いやー全部言われちゃった感じですね。すべてにおいて。みんなの言う通りですね。まあでも、遊ばれちゃった感じはあったよね。

いちろー 自分たちが遊ぶつもりだったのに、曲に遊ばれちゃったみたいな?(笑)

佐藤 そうそう。曲のほうからのアプローチがすごかったんで。

──本作を作るにあたっての狙いであった、バンドとしての新しい発見は何かありました?

おいたん(G, Cho) アルバムのテーマが決まった段階では、もっとバンドの音以外が入ってくるかもしれないなって思ったところもあったんですよ。それぞれの持ち味に特化させるということで、例えば歌モノとして際立たせるためにオーケストレーションを取り入れたりとか、遊びという部分でラッパーとコラボしなきゃとか(笑)。

──あははは(笑)。それくらい振り切らないとダメかもしれないと。

おいたん そうなんです。でも実際は前作よりも打ち込みの音が少なくなって、ほぼすべて自分たちの楽器の音だけで表現できているんですよね。結果的にバンドサウンドに戻ってきたというか。それはきっと自分たちに力が付いたってことだし、今までの活動を通してちゃんと成長してこれたってことなんじゃないかなって。そういう発見はありましたね。

せんせい あとはやっぱり、二面性を意識して作ったけど、両方にどっちの要素も入ってしまうっていうことですかね。ちゃんと2枚に分かれてはいるけど、1曲ずつ聴いてみると、「アレ、これって『noon』やったっけ? 『moon』やったっけ?」ってわからなくなる瞬間もあるというか。要は、歌と遊びに分けられると思っていたけど、根本的なところでは実は分けられなかった。東京カランコロンにとっては、その2つの要素が合わさって1つやったっていう。そういうことを見直せたところはあったと思いますね。

いちろー そうだね。2枚通しての軸がちゃんとあるというか。そこが東京カランコロンとして残っていく部分だと思うので、それをこれからはもっと洗練させていくことになるんだろうなって思いますね。

ニューアルバム「noon/moon」/ 2016年1月20日発売 / avex trax
「noon/moon」
CD+DVD盤[CD2枚組+DVD] / 3780円 / AVCD-93292~3
CD盤[CD2枚組] / 3024円 / AVCD-93294~5
DISC 1「noon」収録曲
  1. noon
  2. カラフルカラフル
  3. シンクロする
  4. スパイス
  5. 線と線
  6. ロンウェイ
  7. ハロー(終わり)
DISC 2「moon」収録曲
  1. moon
  2. 三毒
  3. 空中遊泳
  4. ロボコミュ(SZKロボットMIX)
  5. おばけちゃん
  6. じゃがいも殺人事件(with 在日ファンクホーンズ)
  7. ハロー(始まり)
DVD収録内容
Music Video
  1. スパイス
  2. シンクロする(Lyric Video)
  3. カラフルカラフル / 三毒
LIVE

「集まれ!東京貴金族!」2015.11.24 下北沢 LIVEHOLIC

  1. J-POPって素敵ね
  2. 夢かウツツか
  3. サヨナラ バイバイ マルチーズ
  4. シンクロする
  5. 走れ、ナニワを
  6. カラフルカラフル
  7. 頭から離れないかも
  8. 笑うドッペルゲンガー
  9. フォークダンスが踊れない

「COUNTDOWN JAPAN 14/15」

  1. 少女ジャンプ
  2. 16のbeat
東京カランコロン(トウキョウカランコロン)

東京カランコロン

いちろー(Vo, G)、せんせい(Vo, Key)、おいたん(G, Cho)、佐藤全部(B)、かみむー氏(Dr)からなる5人組バンド。2009年5月より現メンバー編成にて活動開始。翌2010年6月に自主制作音源を発表してインディーズチャートで1位を獲得。同年10月には初の全国流通盤となる「東京カランコロンe.t.」をリリースし、12月に初の自主企画ライブ「ワンマ ソ」を行う。2012年までインディーズでミニアルバム、シングル2枚を発表し、8月にavex traxよりメジャーデビュー盤となるミニアルバム「ゆらめき☆ロマンティック」を発表。その後順調に作品リリースやライブを重ね、2016年1月に4thアルバム「noon/moon」をリリースした。この作品を携えた全国ツアーのラストで初の東京・日比谷野外大音楽堂ワンマン公演を行う。