ナタリー PowerPush - SMELLMAN
武器はメンバー5人の声だけ! アカペラ×ロックの最新型
一過性の見世物じゃない、ちゃんとした作品を作りたかった
──SMELLMANとしてはアカペラグループではなく、バンドと呼ばれたいという気持ちが強いですか?
ムトウ 今はもうどっちでもいいですよ、全然。特にこだわりはないです。個人的な気持ちとしては、いろんなバンドの中で太刀打ちできるような、一緒にライブをやっても遜色のない感じでいたいっていう気持ちはもちろんあるんですけど。
ハヤシ 前はバンドって呼ばれたかったけど、今はあえてアカペラグループって呼ばれて出ていくのも面白いかなっていうのもあるし(笑)。
──それはSMELLMANとしてのアイデンティティが確立したからこその余裕ですかね。
ハヤシ うん、そうですね。対バンライブなんかは基本、楽器を演奏するバンドと一緒にやるんですけど、まぁ負けてないと思いますから。
ムトウ 逆にこっちのほうが反応が良いときもあるし。だから、まだSMELLMANのライブを観たことがない人にも、ぜひ来てもらいたいですね。本当に声だけでやってんだって観てもらいたいです。
ハヤシ 今まではライブでハウリングがハンパなかったんですよ(笑)。マイク5本で、しかもエフェクターを通してるから。でも最近はいろいろコツを見つけたんで、どのハコでもきっちりパフォーマンスできるようにもなりました。
──一時のアカペラブームを経験した上で、そこからさらに進化した新しい音楽を生み出そうとしているSMELLMANの存在は、すごく意義のあることだと感じます。
ハヤシ アカペラって、どっちかっていうと日本では大道芸的な存在として広まった部分がデカイと思うんですよ。だから今までは、ひとつの音楽として毎日聴いていたいとか、日々の生活の潤いになったり、心に余韻が残るような作品があまりなかったような気がしていて。でも僕らは一過性の見世物ではなくて、そういった作品を作りたかったんです。そういう意味で、この「SMELLMAN」ってアルバムはひとつ大きなものになったと思うし、リスナーとして聴いたときに「これすごいわ!」っていう作品ができたと自負してるんです。あとは僕らより若い世代が、僕らのやっているような手法でどんどんすごいものを作ってくれたら、すごく面白くなるんじゃないかなとも思うし。
ムトウ 今後は海外でもライブをやってみたいですよね。僕らのやっていることを、エンタテインメントとしてより受け入れてくれそうな感じがするので。
CD収録曲
- input
- 曖昧VISION
- 欲求HUMAN
- ビビッドリング
- punkish
- GAKUYA off the MIC
- 5MC+NO DJ
- 農道ライダー
- S.A.K.E
- BUG ME
- NO WEAR MAN
- LOST IN ME
- quiet beach
- ロスタルジア
- YU-NAGI
SMELLMAN(すめるまん)
ムトウダイスケ、アイカワシンゴ、キムラマナブ、ナカシマダイゴ、ハヤシヨシノリの男性5人からなるアカペラグループ。チン☆パラ解散後、元メンバーを中心に結成。2007年7月より現在のスタイルとなる。声のみでロックを表現することをコンセプトに掲げ、メインボーカル、コーラス、ボイスパーカッションが一体となったパフォーマンスで注目を集める。2009年には野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」へ出演。音楽シーンに新たな風を吹き込むべく、革新的なスタイルを武器に活動を展開中。