礼賛の新曲ジャケット公開、ラランド・サーヤと令和ロマンくるまの強力タッグを表現
ラランド・サーヤが所属するバンド・礼賛の新曲「GOLDEN BUDDY feat. くるま」のジャケット写真が本日10月23日に公開された。
ロバート秋山「秋山歌謡祭」がピノTVとコラボ、新曲は90年代風&子供向けソング
アーティスト秋山竜次(ロバート秋山)が歌い続ける音楽番組「秋山歌謡祭」(メ~テレ)の特別番組「ピノ歌謡祭」が制作され、森永乳業ピノの企画「ピノTV」で10月上旬から来年3月31日(月)まで配信される。
「THE ゴールデンコンビ」主題歌は礼賛、サーヤ&くるまがリリック書き下ろし「GOLDEN BUDDY」
ラランド・サーヤが所属するバンド・礼賛の初となるタイアップソング「GOLDEN BUDDY feat. くるま」が10月30日にデジタルリリースされることが発表された。この楽曲は、10月31日に配信開始されるAmazon Original新番組「最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ」のテーマソング。同番組に出演するサーヤと令和ロマンくるまが自らリリックを書き下ろし、歌唱している。
「フジ芸人ロックフェス」今年も開催 キンタロー。、ちゃんぴおんずら出演
芸人たちがアーティストとして歌と演奏に臨む「フジ芸人ロックフェスティバル2024」が11月10日(日)に東京・お台場特設会場(フジテレビ湾岸スタジオ)にて開催され、MCの渡辺直美、ハライチ澤部のほか多くの芸人が出演する。
「深夜のハチミツ」スペシャルユニット8組の楽曲、本日配信リリース
「深夜のハチミツ!! Bee the top」(フジテレビ)から誕生した、芸人×アーティストによる8組のスペシャルユニットのオリジナル楽曲が本日9月25日(水)に配信開始された。9番街レトロ×Sohbana「人生そんなもんでスシ。」、センチネル×橋本泰河「つって」、ミスター大冒険。×高村風太「じゃんけんぽん!!!」、足腰げんき教室×彼岸「SOFUBO」、ゼロカラン×ウマシカて「夢☆応援歌II」、生ファラオ×弁天ランド「デッカサマー!」、千年ぶり×vöv「あさぼらけ」、マリーマリー×ALMONDot「Pururi-Shake」の8曲。ジャケット写真は、アーティスト写真と同様「若手芸人×若手アーティスト×若手写真家」というコンセプトでカルチャー誌「クイック・ジャパン」が監修している。
粗品の新曲「泣声夜」 自身が監督務めたMV今夜公開
粗品(霜降り明星・粗品)の新曲「泣声夜」のミュージックビデオが本日9月18日(水)22時にYouTubeの「粗品 Official Channel」で公開される。MVの監督は粗品自らが担当。彼が学校の体育館で熱唱するシーンなどが収められている。
如月マロン、12月に新曲リリース&主催フェス開催へ クラファンのリターンにヨントン
如月マロンが12月に新曲をリリースする。また同月に主催フェスを実施するにあたり、クラウドファンディングを発足させた。
50TA、15周年ファイナルの舞台は横浜アリーナ スペシャルパフォーマンス特訓中
狩野英孝扮するアーティスト・50TAの「15周年記念5大プロジェクト」のファイナルとして、来年3月23日(日)に神奈川・横浜アリーナで1万人規模のライブが実施される。
ハマいく「Venue101 EXTRA」に出演決定 写真撮れるブースも登場
かまいたち濱家と生田絵梨花がMCを務める音楽番組「Venue101」(NHK総合)が、NHKの101スタジオを飛び出し東京・NHKホールで10月5日(土)に公開収録を実施。番組は10月12日(土)、10月19日(土)の2夜にわたって放送される。この出演アーティストとして濱家と生田のダンスボーカルユニット・ハマいくの名前が発表された。
赤坂サイファー「フルスキルなラップを堪能して」chelmico提供の新曲が本日配信
「ラヴィット!」(TBS系)発のヒップホップグループ・赤坂サイファーの新曲「Say What?」が本日9月4日に配信リリースされた。見取り図、アルコ&ピース、ロングコートダディ、令和ロマンによる赤坂サイファー。デビュー曲「Love it Wednesday feat. 梅田サイファー」に続く「Say What?」は、見取り図・盛山が普段から交流のあるchelmicoに制作をオファーしてコラボが実現した楽曲だ。
令和ロマンくるま tofubeats&VaVaとのコラボ曲「交差点」配信リリース
令和ロマンくるま、トラックメーカーのtofubeats、ラッパーのVaVaのコラボ曲「交差点」が9月4日に配信リリースされる。
ZiDolの「ダリアマリア」が6番組のエンディング曲に、BSよしもと9月のパワープッシュ
kento fukayaがプロデュースし、スーズ高見、マユリカ中谷、ニッポンの社長・ケツ、紅しょうが稲田、男性ブランコ浦井の5人からなる芸人アイドルグループ・ZiDolの新曲「ダリアマリア」がBSよしもとの9月のパワープッシュ曲に決定した。
ラヴィット!をやっていれば大丈夫!「LOVE IT! ROCK」今年は3時間40分
「ラヴィット!」(TBS系)の音楽イベント「LOVE IT! ROCK 2024」が8月24日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された。「LOVE IT! ROCK」は昨年8月に続き2回目。今回もMCの麒麟・川島と田村真子(TBSアナウンサー)をはじめ、多数の“ラヴィット!アーティスト”が会場の観客1万人はもちろん、7万人を超える配信の視聴者にアンコールを含めて約3時間40分のボリュームで笑いと音楽をたっぷり届けた。
足腰げんき教室と彼岸「深夜のハチミツ」発ユニットがメジャーデビュー
「深夜のハチミツ!! Bee the top」(フジテレビ系)の公開収録イベント「ハチフェス」が昨日8月25日に東京・フジテレビの「お台場冒険王」会場内で開催された。既報の通り“ハチミツ芸人”8組と若手アーティストが8組のユニットを組み、このイベントでメジャーデビューをかけて自身の楽曲を初披露。来場客の投票とTikTok再生数の合計ポイントによって足腰げんき教室とラッパー・彼岸のユニットが優勝を手にし、ソニーミュージックからのメジャーデビューが決定した。
大宮セブンバンド・アイボリーズがフラワーカンパニーズと対面、提供曲の生演奏に感激
「それゆけ!大宮セブン」(テレビ埼玉)発のバンド・アイボリーズと、彼らに楽曲を提供したフラワーカンパニーズが都内のスタジオで対面。フラワーカンパニーズが提供曲「ボディブロー」を演奏し、アイボリーズにアドバイスを送った。
木梨憲武、3rdアルバム「木梨ソウル」を10月にリリース
木梨憲武の3rdアルバム「木梨ソウル」が10月30日にリリースされる。
ZiDolの特番「the idol」放送 ケツの日本一短いソロダンス、高見のアドリブダンス検証
kento fukayaがプロデュースする芸人アイドル・ZiDolの特番「the idol」がBSよしもとにて明日8月17日(土)に放送される。スーズ高見、マユリカ中谷、ニッポンの社長・ケツ、紅しょうが稲田、男性ブランコ浦井の5人からなるZiDol。今年7月にワンマンライブを開催し、新曲「ダリアマリア」を発表した彼らだが、番組では本職の芸人としての本領を発揮するバラエティ企画に挑む。
「深夜のハチミツ」芸人×若手アーティスト8組タッグ 優勝ユニットはメジャーデビュー
「深夜のハチミツ!! Bee the top」(フジテレビ)に出演する芸人8組が、それぞれ若手インディーズアーティストとユニットを結成した。これはフジテレビとソニーミュージックがタッグを組んだお笑いと音楽のプロジェクト。ソニーミュージック完全バックアップのもとで制作された楽曲を、8月25日(日)に「お台場冒険王2024」内の特設ステージにて行われる「ハチフェス」で生披露し、来場客の投票と事前に公開されるTikTokでの動画再生数の合計で1位になったユニットはソニーミュージックから正式にCDデビューできる。
「千鳥の鬼レンチャン」×「FNS歌謡祭」コラボ生放送の裏側公開SP
「千鳥の鬼レンチャン 歌謡祭の裏側公開SP」(フジテレビ系)が本日8月11日(日・祝)に放送される。今年5月、「千鳥の鬼レンチャン」と「FNS歌謡祭」がコラボした特番「FNS鬼レンチャン歌謡祭」が3時間半にわたって生放送された。今夜オンエアされるのは舞台裏の様子を含めたディレクターズカット版だ。
木梨憲武が田中あいみの新曲に参加、作詞作曲は所ジョージ
木梨憲武が参加した田中あいみの新曲「ドアを開けてみた with 木梨憲武」が本日8月10日に配信リリースされた。
NHK「明石家紅白!」に水谷千重子×浜ローズ登場
来週8月12日(月・祝)に放送される「第15回明石家紅白!」(NHK総合)に、水谷千重子×浜ローズが出演する。2人は友近とマツコ・デラックスの友人として知られる大御所演歌同士のユニット。デュエット曲「まそおの月」を8月2日に配信リリースしたばかりだ。
令和ロマンくるま、tofubeats&VaVaとコラボした楽曲「交差点」で歌唱担当
8月10日(土)から16日(金)までの7日間、東京・渋谷エリアを中心に開催されるイベント「MATCH FES TOKYO」のテーマソングとして、令和ロマンくるま、トラックメーカーのtofubeats、ラッパーのVaVaのコラボによる新曲「交差点」が完成。本日8月1日に公開されたコンセプトムービーにも使用されている。
水谷千重子、コロムビアレコードに移籍 浜ローズと歌う幻のデュエット曲配信決定
水谷千重子が、演歌の老舗コロムビアレコードに移籍することが決定した。移籍第1弾は、盟友・浜ローズとのデュエット曲「まそおの月」と、千重子の新境地とも言える歌謡曲「あまえたって駄目さ」の2作。8月2日(金)に配信リリースされる。
「梅雨入り前のことです」ふかわりょうがお見送り芸人しんいちを誘って楽曲リリース
ふかわりょうとお見送り芸人しんいちのユニット・メンバー募集の楽曲「有名税にもほどがある」が本日7月24日に配信リリースされた。
今田耕司がKOJI 1200名義で音楽イベント出演
藤井隆主宰の音楽レーベル・SLENDERIE RECORDのイベント「SLENDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD」が7月27日(土)に東京・ヒューリックホール東京で開催され、KOJI 1200こと今田耕司が出演する。KOJI 1200は、今田の音楽プロジェクト。TOWA TEIによるプロデュースのもと、1995年にシングル「ナウ ロマンティック」、翌1996年にアルバム「アメリカ大好き!」をリリースした。
アイボリーズVS東播Doggs 本日リリースのデビュー曲でダウンロード数対決
「それゆけ!大宮セブン」(テレビ埼玉)から誕生した2つの音楽ユニット、アイボリーズ、東播Doggsが本日7月17日にそれぞれデビュー曲を配信リリース。3カ月間のダウンロード数で対決し、負けたほうは番組内で罰ゲームを受ける。
ZiDol新曲「ダリアマリア」は“ドライブ”がテーマのダンスナンバー、ジャケット解禁
kento fukayaがプロデュースしている芸人アイドルグループ・ZiDolが7月17日にリリースする新曲タイトルが「ダリアマリア」に決定。このたびジャケット写真が解禁された。
粗品、1stツアー完走 5大都市ツアー「くるみ割り人形」開催決定
粗品(霜降り明星・粗品)が、アーティストとして自身初となるライブツアー「星彩と大義のアリア」を昨日7月11日の東京公演をもって完走。9月から10月にかけて「粗品 全国五大都市ツアー『くるみ割り人形』」を開催することも発表した。
小堺一機、コットンクラブで歌ってしゃべってのライブ開催
小堺一機のライブ「Kazuki Kosakai Sing,Sing,Sing &Talk!!」が東京・COTTON CLUBで10月26日(土)と27日(日)の2日にわたって4公演開催される。これは小堺が愛するスタンダードナンバー、小堺に影響を与えたジャパニーズポップス、小堺がこれまでリリースしてきたオリジナルソングなどが披露される公演。バンドメンバーを伴って小堺が歌い、曲の合間にトークを繰り広げる。
50TA、15周年記念ライブは「すごい大盛り上がり!」三四郎小宮も応援
狩野英孝扮するアーティスト・50TAの「15周年記念 これで見納め?完全燃焼ライブ」と題したワンマンライブが7月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された。このライブは「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)から生まれた50TAの「15周年記念5大プロジェクト」の第1弾。1曲目の「インドの牛乳屋さん」に始まり、「PERFECT LOVE」まで人気の楽曲をたっぷりと披露して会場のファンを大いに沸かせた。