見れば心の奥の底から笑顔が出ます、守谷日和「全日本表現力選手権」夏の会
守谷日和のイベント「全日本表現力選手権~夏の会~」が8月7日(月)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
三四郎が25歳以下の賞レース決勝でMC、テーマソングはスカート澤部渡
25歳以下限定の賞レース「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」決勝のMCを三四郎が務めることがわかった。
藤井隆「THE FIRST TAKE」初登場、浅倉大介の新アレンジで「ナンダカンダ」
藤井隆がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に初登場し、「ナンダカンダ」を歌う。
「ミキ寄席」今年も開催 ゲストに銀シャリ、ジャルジャル、プラマイら
ミキ主催イベント「ミキ寄席inなんばグランド花月」が8月31日(木)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
クロコップが8月にシブゲキで単独ライブ、“王者”の名前拝借「その名に恥じぬよう」
クロコップが、単独ライブ「テールジャンク」を8月6日(日)に東京・CBGKシブゲキ!!で開催する。
バイきんぐ単独ライブ「爆音」開催決定、いつもより多い4公演
バイきんぐ単独ライブ「爆音」が9月2日(土)と9月3日(日)に東京・日経ホール、9月9日(土)と9月10日(日)に東京・日本教育会館一ツ橋ホールで開催される。毎夏恒例のバイきんぐ単独は昨年8月の「キャバレー」以来。今年は初めて2週連続で計4公演が行われる。
チョコプラ長田が映画「仮面ライダー」で未来人役、漆黒のライダーにも変身
7月28日(金)に全国公開される映画「仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」にチョコレートプラネット長田が出演していることがわかった。
バカリズム原案「ノンレムの窓」第4弾放送 小澤征悦、夏帆、瀬戸康史ら出演
バカリズム原案のショートドラマ番組「ノンレムの窓 2023 夏」(日本テレビ系)が7月8日(土)に放送される。
有吉弘行がCM出演、FXを調べて「全然わかんなかった!」と笑う
トレイダース証券会社によるオンラインFX(外国為替証拠金取引)サービス「みんなのFX」の新テレビCM「どこも同じ」編が明日7月1日(土)より関東・関西エリアで順次放送開始され、有吉弘行が出演する。「みんなのFX」は未経験者から経験者まで投資家を応援するサービスとのこと。CMでは、FX未経験者の有吉がインタビュー形式でFXについて語っている。
銀シャリ鰻、芸人たちの毛を使った毛顔絵展「きれいな作品になりました」
東京・ラフォーレ原宿内の店舗「愛と狂気のマーケット」で開催される銀シャリ鰻のアート展の詳細が発表され、本人コメントも到着した。
天竺鼠とランジャタイがツーマンライブ開催
天竺鼠とランジャタイが「天竺鼠×ランジャタイ~どういたしまして~」と題したライブを8月25日(金)に東京・よみうり大手町ホールで開催する。
「ゲゲゲの鬼太郎」実写化CMで千鳥大悟と西畑大吾が共演、くっせぇタオルを消臭
消臭剤「レノア クエン酸 in 超消臭」の新CM「登場」編が7月1日に放送開始され、千鳥・大悟と西畑大吾(なにわ男子)が出演する。
ザ・ギース、ラブレ、磁石永沢、アイアム野田、5GAPトモ、岸学の音声コント番組
Spotifyなどで本日6月28日に配信開始された番組「8人のズーチャ」にザ・ギース、ラブレターズ、磁石・永沢、鬼ヶ島・アイアム野田、5GAPトモ、どきどきキャンプ岸学が出演している。
霜降り明星が動物と写真撮影、粗品「チンチラだーいすき♡」
明日6月29日(木)深夜放送の「霜降り明星のあてみなげ」(静岡朝日テレビ)で、霜降り明星が「人気スポットで映え写真バトル」と題した企画に臨む。
ヘンダーソン中村、九条ジョー、キャツミが憧れの先輩たちを回しまくるライブ
ヘンダーソン・中村フー、九条ジョー、キャツミらが出演するライブ「ちゃんとしてください!~芸人を始めた頃に憧れた先輩たちを若手3組が自分勝手に回しまくるライブ~」が7月11日(火)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで開催され、有料配信も行われる。
ヒロシ、オーストラリアで1人キャンプ
「ヒロシのぼっちキャンプ Season7 俺のオーストラリア2時間スペシャル」(BS-TBS)が来週7月5日(水)に放送される。これは毎週水曜22時から放送中の「ヒロシのぼっちキャンプ Season7」初の海外スペシャル。オーストラリアのブリスベンを拠点に、ヒロシが海と山で1人キャンプに臨む。
守谷日和がドラマ出演「はっきり言って大抜擢です」ホストたちのお母さん的存在
TBSの「ドラマストリーム」枠で来月7月25日(火)深夜にスタートする新ドラマ「埼玉のホスト」(TBS)に、守谷日和が出演する。ドラマの舞台は埼玉のホストクラブ「エーイチ」。守谷日和はエーイチに在籍するホストのメイク担当兼ボーイで「ホストたちのお母さん的な存在」でもある吉見大鉄役を演じる。
「ラジオが青春」カカロニ、「オールナイトニッポンPODCAST」7月度担当
カカロニが「オールナイトニッポンPODCAST」7月度の土曜パーソナリティを担当する。
南キャン山里&百田夏菜子MC番組、三四郎・小宮やユースケの大喜利回答を映像化
南海キャンディーズ山里と百田夏菜子(ももいろクローバーZ)がMCを務めるバラエティ番組「一撃必撮 BAKAムービー」(読売テレビ・日本テレビ系)が7月6日(木)と翌週13日(木)に放送される。
ケビンスとGパンパンダがGERAレギュラー仲間入り、山口コンボイ「次こそ会話を」
ラジオアプリGERAにて、ケビンスの番組「ケビンスの男前放送」とGパンパンダの番組「Gパンパンダのひとりじゃないよ」が7月からレギュラー配信されることが決定した。
友近、スマホ画面から中条あやみに話しかけるCM
友近と中条あやみが出演するホットペッパービューティーの新CM「スマホの中のあやみさんと友近さん」編が明日6月28日に放送開始される。
イチゴ、三遊間、ぐろう、ハイツ、兄弟らの帯番組が始動 毎日4時間のトーク生放送
多数の若手芸人が出演する帯番組「キクテレミルラジ265」(BSよしもと)が7月3日(月)にスタートする。「キクテレミルラジ265」は、月曜から金曜までの4時間生放送。固定された1台のカメラの前で、曜日ごとのMCが自由にトークを届ける“ラジオ的テレビ番組”だ。日本全国の「住みます芸人」も日替わりで登場する。
アンガールズ田中の初エッセイ集 「ベスト・エッセイ」選出作品も収録
アンガールズ田中の初エッセイ集「ちょっと不運なほうが生活は楽しい」(新潮社)が8月31日に発売される。
ハライチ岩井がこだわり先生や甘々男子や愛猫ココアに、伊藤沙莉と共演の新CM
ハライチ岩井と伊藤沙莉が“キッチリ夫とテキトウ妻”に扮しているサントリー「割るだけ ボスカフェ」の新CM「BOSS CAFE APARTMENT」編が7月4日(火)から全国でオンエアされる。
麒麟川島MC「ウチの県の大事ケン」期間限定レギュラー化「内容が濃かった」
麒麟・川島と王林がMCを務める「『発表!ウチの県の大事ケン』~1時間まるごと○○県TV~」(TBS系)が明日6月27日(火)に放送され、野性爆弾くっきー!、ハリセンボン春菜らがゲスト出演するのは既報の通り。川島のコメントがこのたび発表された。
霜降り明星せいや「酒袋タンブラーで一緒に乾杯しましょう」イベントに100人招待
霜降り明星せいやと株式会社ドウシシャが共同企画した「酒袋飲みごろタンブラー」シリーズの第2弾が来月7月1日(土)より全国のドン・キホーテ系列店舗で順次販売スタート。これと併せて、せいや本人とファンが乾杯できるイベントが9月中旬にせいやの生誕祭を兼ねて都内で開催される。
タカトシの「宿ナシ二人旅」10年越しのゴール、北海道一周して宗谷岬に到着
「タカアンドトシの“北海道礼文島上陸” 今夜、宿ナシ二人旅」(UHB・フジテレビ系)が来月7月9日(日)に放送され、タカアンドトシが、ゆうちゃみ、中澤佑二と共に北海道を旅する。2014年に始まった「宿ナシ二人旅」シリーズはタカトシが北海道一周を目指すもので今回は第9弾。留萌をスタートしてゴールの稚内を目指す。
山口智充「まさかの月9!」真夏の海を舞台にした青春ドラマで森七菜の父親役
来月7月10日(月)にスタートする連続ドラマ「真夏のシンデレラ」(フジテレビ系)に山口智充が出演する。このドラマは森七菜と間宮祥太朗がダブル主演を務める“月9”作品。真夏の海を舞台にしたオリジナル脚本の恋愛群像劇だ。
全部出します、鈴木バイダンが初単独ライブ「バツ2」
鈴木バイダンの初単独ライブ「鈴木バイダン第1回単独ライブ バツ2」が8月10日(木)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催される。
サーヤがドラマ「最高の教師」出演、演じるキャラは「ほぼ朝方のハイになっている私」
来月7月15日(土)にスタートするドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系)にラランド・サーヤが出演する。