漫才団体戦「よしもと漫才リーグ」開催、関東と関西の優勝チーム対決で日本一決定戦も
よしもと芸人による漫才団体戦の頂点を決める戦い「よしもと漫才リーグ2025」の開催が決定した。タモンズ大波考案でスタートしたリーグ戦「幕張漫才リーグ」に「関西リーグ」が新設され、東西2リーグ制の「よしもと漫才リーグ」にパワーアップ。両リーグの優勝チーム同士による“日本一決決定戦”も実施される。
「今月のお笑い」が書籍化!特別鼎談に爆笑問題・太田 今後のお笑い&テレビ界語り尽くす
お笑いナタリーで連載している「ウエストランド井口と作家飯塚の今月のお笑い」が書籍化。「書籍!!今月のお笑い ウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説」と題し、6月25日に宝島社より発売される。
小籔千豊と後藤真希が新音楽トーク番組でMCタッグ「小籔&ゴマキのうたばなし」
今月5月24日(土)に新たな音楽トーク番組「小籔&ゴマキのうたばなし」(BS-TBS)がスタートし、小籔千豊と後藤真希がMCを務める。
NSC「大ライブ2025」東京公演でシネマ特区が優勝 シソンヌと見取り図盛山が目標
吉本興業の芸人養成所・NSCを今春卒業したルーキーたちがネタで競う公演「大ライブ2025」が昨日5月13日と本日5月14日に東京・浅草公会堂で行われ、NSC東京校30期生のコンビ・シネマ特区がチャンピオンに輝いた。
みんなの声が、届いたねえ!スタミナパンのGERA配信決定 動画版も
ラジオアプリGERAで、スタミナパンがパーソナリティを務める新番組「スタミナパンのもっちりパン教室」(全10回)が6月4日(水)20時にスタートする。
例えば炎の初冠特番が決定、タキノは憧れの古川未鈴と対面「芸人人生の目標が1つ叶いました」
例えば炎の初冠特番「例えば炎の例えばテレビ」(CS・TBSチャンネル1)が6月に放送されることが決定した。
やす子、紀文のWeb動画で社員と共演 会議室に乗り込む
魚肉練り製品などで知られる株式会社紀文食品のWeb動画3編が本日5月14日に公開され、やす子が出演している。紀文は今年2月から“SURIMI”のおいしさと魅力を「すりみのちから」として広く発信中。Web動画制作はその活動の一環だ。
永野が映画を初監督、上映会イベント実施決定「このために生きてきた!」
永野が映画を初監督した。映画のタイトル、出演者、内容などは現在シークレットの状態で、来月6月1日(日)、東京・渋谷ドリカムシアターにて「永野初監督映画上映会」と題したイベントが実施され、永野が出演する。
Dr.ハインリッヒのネタだけに集中できる「作品集」第2弾、ルミネで開催
Dr.ハインリッヒの単独ライブ「作品集Vol.2」が東京・ルミネtheよしもとで7月13日(日)に開催される。
劇団ひとりMC「二度見したくなる」スポーツ番組 伊集院、澤部、屋敷と盛り上がる
本日5月13日(火)にスポーツ特番「二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP」(テレビ東京系)が放送され、劇団ひとりがMCを務めるほか、伊集院光、ハライチ澤部、ニューヨーク屋敷らが出演する。
YouTubeで吉本1年目の251チャンネルが一斉始動、ナユタも気合い
吉本興業所属1年目の芸人たちによる251(東京177、大阪74)の公式YouTubeチャンネルが、吉本興業が運営するマルチチャンネルネットワーク「OmO(オモ)」で本日5月12日に始動した。
モグライダー芝「世界で一番怖い答え」初登場 何の説明もしない有田に困惑
くりぃむしちゅー有田MC「世界で一番怖い答え」(フジテレビ系)が本日5月12日(月)と来週19日(月)の2週連続で放送され、モグライダー芝らがゲスト出演する。これは恐怖を題材としたクイズ番組の第9弾で、FODではすでに配信されたもの。“恐怖問題”に最も多く正解したゲストが「ナイスホラリスト」の称号を獲得する。
ニューヨーク、過去最大規模の単独ライブ「将来の夢」開催 全国7都市8会場で23公演
ニューヨークが8月から10月にかけて、東京、福岡、大阪、新潟、静岡、宮城、愛知の全国8会場で単独ライブ「将来の夢」を開催する。
ダチョウ倶楽部・肥後がドラマ「ダメマネ!」でお笑い番組の司会者役
来週5月18日(日)放送のドラマ「ダメマネ! -ダメなタレント、マネージメントしますー」(日本テレビ系)第5話にダチョウ倶楽部・肥後が登場する。
品川庄司・庄司がドラマ「なんで私が神説教」出演、撮影現場で野呂佳代が声をかけてくれた
ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第6話と第7話に品川庄司・庄司がゲスト出演することがわかった。
GAG、夢の本多劇場グループに足を踏み入れコントライブ「三尾の矢」開催
GAGが、7月18日(金)から20日(日)に東京・小劇場B1でコントライブ「三尾の矢」を開催する。
徳原旅行、ついに初単独ライブ開催
徳原旅行の単独ライブ「旅に出る準備」が9月19日(金)に東京・座・高円寺2で開催される。
タモンズ、単独ライブを大宮ではなく東京で開催
タモンズの単独ライブ「STEP」が9月27日(土)に東京・科学技術館 サイエンスホールで開催され、有料配信も実施される。
見取り図リリー、ゆにばーす・はら、オダウエダ、青木マッチョが愛と性を語る
相席スタート・ケイとCRAZY COCOがMCを務める、15歳以下入場不可のイベント「愛と性を語る夜~presented by #コイワラ~」が5月23日(金)に東京・よみうり大手町ホールで開催される。
「土曜はナニする!?」5周年、南キャン山里がただただ楽しいUSJロケへ「超元気になりました」
南海キャンディーズ山里と宇賀なつみがMCを務める「土曜はナニする!?」(関西テレビ・フジテレビ系)の「放送開始5周年記念ロケSP」が明日5月10日(土)に放送される。
江戸マリー「どろろ集会」開催、Podcast発だけど聴いたことがない人も楽しめる
江戸マリーの冠Podcast番組「江戸マリーのひゅ~どろろ」発のイベント「どろろ集会『東京』」が7月13日(日)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
シシガシラ、黒帯、チェリー大作戦の「漫才至上主義」全国ツアーで“最終章”を迎える
シシガシラ、黒帯、チェリー大作戦によるユニット「漫才至上主義」の全国ツアー「漫才至上主義 最終章 全国ツアー」が開催されることが決定した。
ヤーレンズ、大阪の純喫茶を巡りながらスマホ撮影術を学ぶ新企画
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日5月8日(木)放送回で、ヤーレンズが大阪の純喫茶を巡る新企画「ヤーレンズのレンズ越し、純喫茶の世界」と、第5弾となる「ダブルヒガシの手羽先を極めたい!」が展開される。
「やついフェス」や団、メンバー、ママタルト、ギブ↑大久保、クリスタル大坪ら追加
6月21日(土)、22日(日)に東京・渋谷の9会場で行われるエレキコミックやつい主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第6弾が発表され、全出演者が出揃った。
「バラバラマンスリー」5月はケムリ、狩野英孝、バッテリィズ、ぼる塾
テレビ朝日の平日深夜の月替わり枠「バラバラマンスリー」で本日5月5日(月・祝)より4番組が連日スタートする。月曜は令和ロマン・ケムリが「煙のある所には撮れ高がある!」を合言葉に旅する「松井ケムリのモクモク旅」。初回はケムリの親友・Hiro(MY FIRST STORY)、初対面だというゴー☆ジャスとともに「煙がすごすぎる」と話題の都内の焼肉店へ。スタッフが同行しない“完全自撮りロケ”で3人はどんなトークを繰り広げるのか。
好井まさお原案の“怪読劇”で2丁拳銃・川谷ら怪談を朗読、脚本はお~い!久馬ら
好井まさお原案のイベント「怪談の語り場」が7月26日(土)と翌27日(日)に東京・浅草九劇で開催される。
9番街レトロ京極が初個展「京極風斗の大原画展」、グッズのほか原画も販売
9番街レトロ京極の初となる個展「京極風斗の大原画展」が6月14日(土)から20日(金)まで東京・Gallery Conceal Shibuyaで開催される。
チョコプラ松尾「ずっと出たかった!」ドレミファドンにコンビで登場 ハライチらも
明日5月5日(月・祝)に音楽クイズバラエティ「クイズ!ドレミファドン」の特番「新ドラマ人気番組対抗クイズ!ドレミファドンGWの祭典SP」(フジテレビ系)が放送され、MCの中山秀征、進行のネプチューン堀内のほか、多数の芸人が出演する。
吉住「肉眼で拝めば?」GERA配信の4周年記念公開収録
ラジオアプリGERAで配信されている「吉住の聞かん坊な煩悩ガール」の番組開始4周年を記念した公開収録が来月6月6日(金)に東京・GERA本社で開催される。
「R-1」最下位からの優勝!ヒロ・オクムラの「オールナイトニッポン0」放送決定
ヒロ・オクムラがパーソナリティを務める「ヒロ・オクムラのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が5月10日(土)深夜に生放送される。