タイムマシーン3号のトップへ戻る
太田プロライブ「月笑」年間王者は誰に 青色1号、さすらいラビー、センチネルが意気込み
「太田プロライブ月笑2023」のクライマックスシリーズが来週12月11日(月)に東京・イイノホール&カンファレンスセンターで開催される。「月笑」は年間通して行われる太田プロダクション所属芸人たちのネタライブで、クライマックスシリーズはその年のチャンピオンを決める最終戦。これに向けて、出場者の青色1号、さすらいラビー、センチネルからコメントが到着した。
錦鯉、出川、なすなか、安村らの中でトーク力No.1は?上田が判定
来週12月9日(土)に「土曜プレミアム『上田晋也のトーク検定2023』」(フジテレビ系)が放送され、MCのくりぃむしちゅー上田をはじめ多数の芸人が出演する。この番組はゲストがトークの総合力を競い合うバラエティの第5弾。今年4月オンエアの第4弾では錦鯉・渡辺が連覇を果たした。
ついに有吉が参加「有吉の壁」リアルイベント第3弾、KOUGU維新は“ファイナル”
「有吉の壁」(日本テレビ系)のイベント「有吉の壁 BREAK ARTIST LIVE THE FIRST」が2024年2月15日(木)に東京・有明アリーナで開催される
岡田結実×中村ゆりかの配信ドラマ「女盛り考察記」本日スタート、脚本は妹尾ユウカ
岡田結実と中村ゆりかがダブル主演を務める配信ドラマ「女盛り考察記」が、本日10月4日18時に公式YouTubeチャンネルでスタートした。
日本一グルメ決めるアンタMC番組 調査員に鬼越、タイムマシーン3号、モグライダー
アンタッチャブルがMCを務めるバラエティ特番「アンタッチャブルのがむしゃらグルメ団」(日本テレビ系)が本日10月4日(水)に放送される。
「アドレナリンの夜」に向け、秋元康「どんな化学反応が起きるのか、今から楽しみ」
9月24日に開幕するリーディングシアター「アドレナリンの夜」に向けて、企画・原作を手がけた秋元康と、総合演出を担う堤幸彦らのコメントが到着した。
内村光良から“水王”を継承するのは誰?今夜芸人たちが水バトル
「笑いと水の祭典!THE水王」(TBS系)と題した特番が本日8月28日(月)に放送され、“水王”主宰の内村光良をはじめ、多くの芸人が出演する。
関ジャニ∞村上とアインがMCタッグ 疲れたタイムマシーン3号山本と元気な関が10m走対決
フジテレビ火曜深夜の「火曜NEXT!」枠で本日8月1日(火)と8月8日(火)に「ゲノジョーコクジョーノゲ」と題した番組が放送され、アインシュタインが村上信五(関ジャニ∞)と共にMCを務める。この番組は、“最強一流集団”の中で下位に甘んじている“上の下”と、“弱小雑草集団”ながらもその中でトップを走る“下の上”が直接対決する“下剋上バラエティ”だ。
「まいにち大喜利」初イベント、モグライダー、国崎、男ブラ、令和ロマンら集う
モグライダーがMCを務める動画コンテンツ「まいにち大喜利」初の番組イベント「まいにち大喜利サマーカップ2023 supported by au」が来月8月3日(木)に東京・SUMMER STATION LIVE アリーナで開催され、モグライダー、ランジャタイ国崎、男性ブランコ、トータルテンボス、みなみかわ、タイムマシーン3号、令和ロマン、ななまがり森下が出演する。
鬼越、コットン、ジェラードン、タイムマシーン、ラパルフェ、ネタで商品プレゼン
明日7月15日(土)に「おもしろプレゼンネタNo.1決定戦 笑わせるセールスマン」(フジテレビ)と題した番組が放送される。これは実際の商品やサービスをお題に芸人がネタを作成するバラエティ。鬼越トマホーク、コットン、ジェラードン、タイムマシーン3号、ラパルフェがネタを披露し、陣内智則、アンミカ、ペナルティ・ヒデが審査員を務める。
見取り図やマヂラブ野田がドッキリで焦ってネタ披露、さまぁ~ず三村にも魔の手
「笑アセろ」(TBS系)が本日4月7日(金)に放送され、多数の芸人が出演する。
「THE SECOND」16組決定、次の対戦はマシンガンズVSランジャタイなど
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が3月27日と3月28日に東京・フジテレビで開催され、出場者32組の中から次のステージに進出する16組が決まった。
有吉MCの人間性検証番組に三四郎、さらば、宮下草薙、ともしげ、シュウペイら
有吉弘行がMCを務めるバラエティ特番「人間性カジノ アリベガス」(関西テレビ・フジテレビ系)が明日3月28日(火)に放送される。
「名アシスト有吉」配信記念イベント決定、有吉、三四郎小宮、ロッチ中岡ら出演
Netflixコメディシリーズ「名アシスト有吉」の配信記念イベントが今月3月16日(木)にYouTubeで配信され、有吉弘行をはじめ、大久保佳代子、三四郎・小宮、タイムマシーン3号、ロッチ中岡、さらば青春の光・森田が出演する。
稲田、平子、ザ・マミィ酒井、和田まんじゅう、小粋なジョークを言い続ける
千原ジュニアとバイきんぐ小峠がMCを務める「笑アセろ」(TBS系)が本日1月2日(月・振休)に放送され、多数の芸人が出演する。
「お笑いオムニバスGP」4時間SP、麒麟川島「酸欠になるほど笑う」
「お笑いオムニバスGP ドッキリツッコミ&オモウソい店&クセがスゴいかくし芸4時間SP」(フジテレビ系)が1月2日(月・振休)に4時間にわたって放送され、多数の芸人が登場する。
さまぁ~ず大竹が審査「座王」2時間SP、ジュニア驚愕「誰一人スベってない」
本日10月18日(火)、「笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王2時間SP」(関西テレビ・フジテレビ系)が放送される。
陣内&バカリMC特番でYes!アキト、しんいち、ZAZYらがネタをアップデート
陣内智則とバカリズムがMCを務めるバラエティ番組「陣内バカリのピン芸人アップデート大作戦」(関西テレビ・フジテレビ系)が本日10月10日(月・祝)に放送される。
山里と濱家がノブの代打MC、クセスゴ客を笑わせる新企画に大悟も参戦
本日9月15日(木)に「千鳥のクセがスゴいネタGP 2時間SP」(フジテレビ系)が放送され、千鳥ノブの代打MCとして南海キャンディーズ山里、かまいたち濱家が出演する。
GERA特別週でモダン×マヂラブ、ヤーレンズ×ハインリッヒ、マミィ×フジモン
ラジオアプリGERAの各番組で特別ゲストを迎える「GERA Premium Weeks」が8月29日(月)から9月11日(日)まで実施される。
ザ・マミィ酒井、ユースケ、永野らが焦る場面で即興ネタ、ジュニアと小峠MC
本日7月9日(土)、千原ジュニアとバイきんぐ小峠がMCを務める「即興プレッシャーSHOW 笑アセろ」(TBS系)が放送され、多数の芸人が出演する。
タイムマシーン3号・関、地元が舞台の短編映画でクラス担任役
タイムマシーン3号・関が短編映画「冬子の夏」に出演する。
ノブコブ徳井がタイムマシーン3号と“雪解け”、M-1や闇の時代の話
ラジオアプリGERAで配信されている平成ノブシコブシ徳井の不定期特番「平成ノブシコブシ徳井健太の芸人ミチシルベ」第5弾が明日2月12日(土)20時に配信される。
タイムマシーン3号関は本田仁美とダンス対決、アンタ柴田はめるると大喜利対決
アンタッチャブルがMCを務める「100回やったら会いましょう!」(MBS・TBS系)が2月5日(土)に放送される。
錦鯉、空気階段、チョコプラ、阿佐ヶ谷姉妹らがスシローと幼稚園でいきなり笑わせる
バラエティ特番「いきなり日本を笑わせろ!」(フジテレビ系)が明日1月23日(日)に放送され、多数の芸人が出演する。
「有吉の壁」武道館ライブにぷらもでる。ビート隊長追加、人気ブレイク芸人やNEXT BREAK ARTISTも
11月11日に東京・日本武道館で行われるライブイベント「『有吉の壁』Break Artist Live'21 BUDOKAN」の出演アーティスト第3弾が発表された。
麒麟川島「M-1」第1回大会を思い出す「合いの手ツッコミGP」ナイツやチョコプラ出場
9月20日(月・祝)に特番「お笑いオムニバスGP」(フジテレビ系)が放送され、麒麟・川島と白石麻衣がMCを、かまいたちがお笑い見届け人を務めるほか、多数の芸人が出演する。
タイムマシーン3号、ヴィレッジヴァンガードとのコラボグッズ受注販売
タイムマシーン3号のグッズが、ヴィレッジヴァンガードとのコラボで受注販売される。
佐久間P「nobrock」にしみじみ、YouTube開設は企画を試すためと人材発掘
テレビプロデューサーの佐久間宣行がYouTubeチャンネル「佐久間宣行のnobrockTV」を開設したのは既報の通り。どんなチャンネルにしていくのか、初回スタジオ収録の現場を訪れ佐久間Pに聞いた。
児嶋軍団と有吉軍団がリアクション対決、有吉「激しい戦いでいい勝負になった」
「有吉ベース」の本日7月5日(月)配信回は「コラボスペシャル第2弾!アンジャッシュ児嶋の挑戦状!リアクション交流戦」。アンジャッシュ児嶋率いる「児嶋軍団」と有吉弘行率いる「有吉軍団」がリアクションで対決する。