タブレット純のトップへ戻る
タブレット純はどのように誕生したのか?初の自伝「ムクの祈り タブレット純自伝」発売
タブレット純の初の自伝「ムクの祈り タブレット純自伝」が、12月10日にリトルモアより刊行される。
ユリオカ超特Qがデビュー30周年記念公演、ゲストに師匠・大竹まことら
ユリオカ超特Qが、デビュー30周年記念公演を9月5日(木)に東京・内幸町ホールで開催。ゲストには、ユリオカ超特Qの“師匠”として知られ、2014年9月に開催の20周年イベントでもピンネタで花を添えた大竹まことが決定している。
タブレット純に加藤登紀子が楽曲提供
タブレット純の新曲「母よ」が6月4日に配信リリースされる。
LOUDNESS高崎晃、ELT伊藤一朗ら18名が「ランディ・ローズ」にコメント
ドキュメンタリー「ランディ・ローズ」より、著名人18名のコメントが到着した。
おだやかな「湾」のような番組、「阿佐ヶ谷アパートメント」敬老の日の朝に放送
阿佐ヶ谷姉妹が大家のアパートを舞台にした番組「阿佐ヶ谷アパートメント」(NHK総合)の「秋SP」が9月19日(月・祝)に放送される。
筒美京平の隠れた名曲をセレクトしたコンピ盤、4作同時リリース
昨年10月に亡くなった筒美京平のコンピレーションアルバムシリーズの第2弾「筒美京平 マイ・コレクション」が、10月20日に4作同時リリースされる。
阿佐ヶ谷姉妹が大家のアパートにEXITや飯尾、ガッチガチな頭アプデるNHK特番
阿佐ヶ谷姉妹、EXIT、ずん飯尾、タブレット純らが出演する「阿佐ヶ谷アパートメント」(NHK総合)が6月30日(水)に放送される。
「タブレット純 音楽の黄金時代」放送200回記念で高田文夫が登場、昭和の芸能を語る
タブレット純がパーソナリティを務める「タブレット純 音楽の黄金時代」(ラジオ日本)が昨日12月12日(土)放送回で200回を迎え、ゲストとして高田文夫が出演した。
タブレット純が故郷・相模原市の名誉観光親善大使「歌と笑いで素晴らしさ伝える」
タブレット純が相模原市名誉観光親善大使に任命された。
歌ネタ王決定戦2016開催決定!2700、阿佐ヶ谷姉妹、手賀沼、RGら参加表明
MBSが本日4月1日、「歌ネタ王決定戦2016」開催決定を発表した。MBSでは本日から6月17日(金)18時までエントリーを受け付けている。
WAGEも激励、手賀沼喜びの優勝コメント
昨日9月3日に生放送された「歌ネタ王決定戦2014」(MBS)にて手賀沼ジュンが優勝。喜びのコメントが到着した。