NHK「明石家紅白!」に水谷千重子×浜ローズ登場
来週8月12日(月・祝)に放送される「第15回明石家紅白!」(NHK総合)に、水谷千重子×浜ローズが出演する。2人は友近とマツコ・デラックスの友人として知られる大御所演歌同士のユニット。デュエット曲「まそおの月」を8月2日に配信リリースしたばかりだ。
令和ロマンくるま、tofubeats&VaVaとコラボした楽曲「交差点」で歌唱担当
8月10日(土)から16日(金)までの7日間、東京・渋谷エリアを中心に開催されるイベント「MATCH FES TOKYO」のテーマソングとして、令和ロマンくるま、トラックメーカーのtofubeats、ラッパーのVaVaのコラボによる新曲「交差点」が完成。本日8月1日に公開されたコンセプトムービーにも使用されている。
水谷千重子、コロムビアレコードに移籍 浜ローズと歌う幻のデュエット曲配信決定
水谷千重子が、演歌の老舗コロムビアレコードに移籍することが決定した。移籍第1弾は、盟友・浜ローズとのデュエット曲「まそおの月」と、千重子の新境地とも言える歌謡曲「あまえたって駄目さ」の2作。8月2日(金)に配信リリースされる。
「梅雨入り前のことです」ふかわりょうがお見送り芸人しんいちを誘って楽曲リリース
ふかわりょうとお見送り芸人しんいちのユニット・メンバー募集の楽曲「有名税にもほどがある」が本日7月24日に配信リリースされた。
今田耕司がKOJI 1200名義で音楽イベント出演
藤井隆主宰の音楽レーベル・SLENDERIE RECORDのイベント「SLENDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD」が7月27日(土)に東京・ヒューリックホール東京で開催され、KOJI 1200こと今田耕司が出演する。KOJI 1200は、今田の音楽プロジェクト。TOWA TEIによるプロデュースのもと、1995年にシングル「ナウ ロマンティック」、翌1996年にアルバム「アメリカ大好き!」をリリースした。
アイボリーズVS東播Doggs 本日リリースのデビュー曲でダウンロード数対決
「それゆけ!大宮セブン」(テレビ埼玉)から誕生した2つの音楽ユニット、アイボリーズ、東播Doggsが本日7月17日にそれぞれデビュー曲を配信リリース。3カ月間のダウンロード数で対決し、負けたほうは番組内で罰ゲームを受ける。
ZiDol新曲「ダリアマリア」は“ドライブ”がテーマのダンスナンバー、ジャケット解禁
kento fukayaがプロデュースしている芸人アイドルグループ・ZiDolが7月17日にリリースする新曲タイトルが「ダリアマリア」に決定。このたびジャケット写真が解禁された。
粗品、1stツアー完走 5大都市ツアー「くるみ割り人形」開催決定
粗品(霜降り明星・粗品)が、アーティストとして自身初となるライブツアー「星彩と大義のアリア」を昨日7月11日の東京公演をもって完走。9月から10月にかけて「粗品 全国五大都市ツアー『くるみ割り人形』」を開催することも発表した。
小堺一機、コットンクラブで歌ってしゃべってのライブ開催
小堺一機のライブ「Kazuki Kosakai Sing,Sing,Sing &Talk!!」が東京・COTTON CLUBで10月26日(土)と27日(日)の2日にわたって4公演開催される。これは小堺が愛するスタンダードナンバー、小堺に影響を与えたジャパニーズポップス、小堺がこれまでリリースしてきたオリジナルソングなどが披露される公演。バンドメンバーを伴って小堺が歌い、曲の合間にトークを繰り広げる。
50TA、15周年記念ライブは「すごい大盛り上がり!」三四郎小宮も応援
狩野英孝扮するアーティスト・50TAの「15周年記念 これで見納め?完全燃焼ライブ」と題したワンマンライブが7月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された。このライブは「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)から生まれた50TAの「15周年記念5大プロジェクト」の第1弾。1曲目の「インドの牛乳屋さん」に始まり、「PERFECT LOVE」まで人気の楽曲をたっぷりと披露して会場のファンを大いに沸かせた。
遊助の新曲にロバート秋山が参加「絶対に盛り上がる十五夜ダンスチューン」
ロバート秋山が遊助の新曲に参加。「十五夜 遊turing 秋山竜次」とのタイトルで9月25日にリリースされる。
霜降り明星粗品とあのちゃん、魔法のギターで“ゲロチュー”セッション「いいね!」
フェンダーミュージックの旗艦店、東京・Fender Flagship Tokyoのオープン1周年を記念して本日6月27日、霜降り明星・粗品が同店の1日店長に就任。本日開催された「Fender Flagship Tokyo 1日店長就任式」に粗品が登場したほか、あのも1日副店長として姿を見せた。各メディア出演やライブなどさまざまな活動でタッグを組むことが多い2人。就任式ではフェンダーのギターを用いたセッションを披露した。
如月マロンの見た目が変わる
3年ぶりの新曲「affogato」を7月24日に配信リリースする如月マロンの新ビジュアルが公開された。
タモンズ&GAG福井のヒップホップユニットが楽曲リリース、大波「僕のやりたかったことはこれだ」
タモンズとGAG福井によるヒップホップユニット・東播Doggsの楽曲「東播Doggs」が7月17日に配信リリースされることが決定した。
DJ YUUとDJ SUU「ゲストダイアン」でDJ KOOにフロア爆アゲテク学ぶ
本日6月22日(土)放送の「ゲストダイアン」(ABCテレビ)でDJ KOOがMCを務める番組「ヤラnight!POW!POW!POW!」が展開され、ダイアンはDJ YUU(ユースケ)、DJ SUU(津田)としてクラブDJのやり方を学ぶ。
日本武道館で開催「とんねるず THE LIVE」チケット詳細発表
11月8日(金)と11月9日(土)の2日間、東京・日本武道館で開催される「とんねるず THE LIVE」の開演時間、料金、チケット情報が発表された。
大宮セブンバンドの楽曲「アイボリーズのテーマ」配信リリース、メンバー手応えあり
ジェラードン・アタック西本、マヂカルラブリー村上、GAG・SJ、囲碁将棋・根建、すゑひろがりず南條によるバンド・アイボリーズのオリジナル曲「アイボリーズのテーマ」が来月7月17日に配信リリースされることが決定した。
ダイアン、東儀秀樹親子と「WE Are The World」セッション
明日6月15日(土)放送の「ゲストダイアン」(ABCテレビ)で雅楽師・東儀秀樹がMCを務める「東儀秀樹のTHE SESSION」が展開され、「ダイアンを通して音楽や楽器の魅力を視聴者に伝えたい」という東儀の自宅をダイアンが訪れる。
如月マロンが3年ぶり新曲発表、プロデューサーはYohji Igarashi
如月マロンの3年ぶりとなる新曲「affogato」が7月24日に配信リリースされる。
ロバート秋山が歌、杏がギターでセッション
中居正広とムロツヨシMC「だれかtoなかい」(フジテレビ系)の本日6月9日(日)放送回に、ロバート秋山、杏がゲスト出演。日頃から秋山の大ファンであることを公言している杏が「今一番会いたい人」という秋山の魅力を熱く語る。
「LOVE IT! ROCK 2024」開催決定!「ラヴィット!」アーティスト1年ぶり集結
麒麟・川島と田村真子(TBSアナウンサー)がMCを務めるバラエティ「ラヴィット!」(TBS系)の大型音楽イベント「LOVE IT! ROCK 2024」が8月24日(土)夜、東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催される。これは昨年8月に同会場で実施された「LOVE IT! ROCK 2023」に続くもの。「ラヴィット!」を彩ってきた“ラヴィット!アーティスト”たちが1年ぶりに集結する。
鬼レンチャンで話題のハリウリサが「ヴィルマ」で念願の歌手デビュー
ハリウリサが歌手デビューし、オリジナルソング「ヴィルマ」を5月30日に配信リリースする。
チョコプラ長田、HY「366日」を仲宗根泉とデュエット 声の相性がいい
チョコレートプラネット長田が、HYの「366日」を仲宗根泉(HY)とデュエットした。これは広瀬アリス主演ドラマ「366日」(フジテレビ系)の本日5月27日(月)放送回(第8話)エンディングで初披露されたもの。「366日 feat. 長田庄平」のタイトルで、このあと22時より随時楽曲配信される。長田について仲宗根は「歌唱力に驚きましたし、声が私の声と相性がいいと感じました!」とコメント。2人のハーモニーに耳を傾けよう。
Aマッソ初の音楽アルバム「ライブ主題歌全集」配信リリース、1000枚限定でCD販売も
Aマッソの初アルバム「丁~Aマッソ単独ライブ主題歌全集~」 のリリースが決定。これまでに開催した単独ライブの主題歌10曲に加え、2016年から2020年まで配信されていた番組「Aマッソのゲラニチョビ」内で制作したAマッソ作詞の「ほたえるーぷ」、さらに新曲「丁の豆(ていのまめ)」の全12曲が収録される。
タモンズとGAG福井がヒップホップユニット結成、大波は自身をエミネムに重ねる
タモンズとGAG福井の3人がヒップホップユニットを結成することが5月14日放送の「それゆけ!大宮セブン」(テレビ埼玉)で明らかになった。
「伝説が幕を開ける」50TA、15周年記念プロジェクト始動 第1弾はワンマンライブ開催
本日5月14日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で、狩野英孝扮するアーティスト・50TA(フィフティーエー)の「15周年記念5大プロジェクト」が発表された。その第1弾として、7月3日(水)に東京・EX THEATER ROPPONGIで「15周年記念 これで見納め?完全燃焼ライブ」と題したワンマンライブが開催されることが明らかとなった。
森三中大島&ガンバレルーヤがアーティストデビュー、グループ名は「MyM」
森三中・大島とガンバレルーヤがYouTubeで展開している企画「本気でアーティストを目指すプロジェクト」で、3人のアーティストデビューが決定した。アーティスト名は「MyM(マイムー)」。デビュー曲「ASOBOZE」は、STARBASE RECORDSから5月22日にデジタルシングルとしてリリースされる。
ZiDol、7月に東京ワンマン開催 新曲は「汗必須」
kento fukayaがプロデュースしている芸人アイドルグループ・ZiDolが7月14日(日)に東京・神田スクエアホールでワンマンライブを開催する。スーズ高見、マユリカ中谷、ニッポンの社長・ケツ、紅しょうが稲田、男性ブランコ浦井の5人からなるZiDol。今年3月に実施したワンマンライブで新曲「赤裸々のリラ」を発表している。
ジュースごくごく倶楽部、渾身の新アルバム「ぎろりエンタイトル」発売 夏にはフェス開催
ジュースごくごく倶楽部が7月3日に2ndアルバム「ぎろりエンタイトル」をリリースする。あわせて7月21日(日)に「ごっくんロールフェス2024」を大阪・なんばHatchで開催することを発表した。
ダブルアート、芸人が真剣に音楽を楽しむ「真剣音楽祭」なんば Hatchで開催
ダブルアートが組んでいるハードコアバンド・WART主催の音楽イベント「ダブルアートの12才協会presents真剣音楽祭」が7月29日(月)に大阪・なんば Hatchで開催される。WARTはTAG(Vo / タグ)、SHING-CHANG(Ba / 真べぇ)、CURRY RICE(Dr)、YAMORI(Gt / キャツミ)、PUNKS NOT DEAD(Gt)からなるバンド。昨年12月、新たにYAMORが加入し、再結成を果たした。