鬼越トマホークが素直に「うれしい」展示開幕、松本人志へのダメ出しは「震えた」
本日3月5日に「鬼越トマホーク展」が東京・渋谷PARCO 5Fの「PARCO de YOSHIMOTO」内にオープン。鬼越トマホークが同会場にて囲み取材に応じた。
ダメ出し150点一挙公開「鬼越トマホーク展」渋谷PARCOで開催、「世も末」
「鬼越トマホーク展」が3月5日(金)から3月16日(火)まで、東京・渋谷PARCO 5Fの「PARCO de YOSHIMOTO」内で開催される。
新宿高島屋で「笑点」55周年特別記念展、実際に使われた小道具など展示
演芸番組「笑点」(日本テレビ系)の展示イベント「笑点 55周年特別記念展」が4月8日(木)から4月27日(火)まで東京・新宿高島屋で開催される。
銀シャリ鰻の乳首アート約100点公開、フランスでの個展目指しまずは渋谷で
銀シャリ鰻の展示「NIPPLE ART @SHIBUYA PARCO」が明日2月17日(水)から3月2日(火)まで、東京・渋谷PARCO 5Fの「PARCO de YOSHIMOTO」内で展開される。
ジェラードン西本、Dr.ハインリッヒ、金属バットのアートを渋谷で
ジェラードン・アタック西本、Dr.ハインリッヒ、金属バットのアート展が東京・ヨシモト∞ドーム ステージIIで開催されることがわかった。
爆笑問題太田、日本エレキテル連合、まんじゅう大帝国、キュウの作品も、タイタンの学校書道展
タイタンの学校が開校後初となる書道展を2月21日(日)から23日(火・祝)の3日間、東京・スタジオスペース新宿御苑で開催し、ゲストとして爆笑問題・太田、日本エレキテル連合、まんじゅう大帝国、キュウらの作品も展示する。
かまいたち山内、天竺鼠川原、ミキ亜生が参加「芸人とねこ展」大阪でも開催
芸人と猫をテーマにした展示イベント「芸人とねこ展 in 大阪」が2月18日(木)から2月28日(日)まで大阪・LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKAで開催される。
EXIT、コウテイ、空気階段、見取り図、蛙亭らの姿を収めた「月刊芸人」写真展
フリーマガジン「月刊芸人」発の写真展「月刊芸人 PHOTO EXHIBITION @SHIBUYA PARCO」が1月20日(水)から1月27日(水)まで東京・渋谷PARCOのPARCO de YOSHIMOTOで開催される。
ラバーガール飛永の敬愛するアーティスト9名が参加「切符を探す大水」Tシャツ展開催
ラバーガール飛永が、「KIPPU de TROUBLE~9人のアーティストが描く切符を探す大水のTシャツ展~」を1月15日(金)から17日(日)まで東京・Oak Cubeで開催する。
「Mr.都市伝説 関暁夫展」開催、セキルバーグカフェ蔵出しアイテムや電脳世界体感コーナー
Mr.都市伝説 関暁夫の個展「Mr.都市伝説 関暁夫展」が「テレ東 冬のあったかパーク2020」の一環として12月11日(金)から27日(日)まで開催される。
金属バットの個展「ヤバめの金属バット工場」開催、小林のアート作品やムービーを展示
金属バットの個展「ヤバめの金属バット工場」が11月20日(金)から12月7日(月)に大阪・LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKAで開催される。
清水ミチコ、バカリ、くっきー!、麒麟川島「大和田ラヂヲ展」でお気に入り4コマ紹介
マンガ家・和田ラヂヲの展示イベント「大和田ラヂヲ展」が10月1日(木)から10月18日(日)まで東京・渋谷PARCOで開催され、清水ミチコ、バカリズム、野性爆弾くっきー!、麒麟・川島が参加する。
ZAZYが描く“いないやつ”が渋谷モディに続々登場
本日9月18日(金)から27日(日)まで東京・渋谷モディ4Fイベントスペースで開催される「よしもとアートフェスタ2020 in 渋谷モディ」にZAZY、ネゴシックス、グッドウォーキン上田の企画が出展されている。
延期された佐久間一行展、スペース十分の改装版「ご主人のお屋敷」
佐久間一行の展示イベント「佐久間一行展2020まっていたぞよ ご主人のお屋敷」が9月1日(火)から9月13日(日)まで東京・渋谷モディ4Fで開催される。
プラマイ岩橋が“クセ”出ている新作絵画披露、しずちゃんは「今しか描けない絵」
ロバート山本、麒麟・川島、佐久間一行、南海キャンディーズしずちゃん、プラス・マイナス岩橋、たいぞうの作品を展示する「よしもと美術館サテライト展 イン 東急プラザ渋谷」が7月26日(日)まで東京・東急プラザ渋谷で開催されている。
ニューヨーク屋敷「世界が版画に見えた」制作に捧げた日々を回想、個展明日から
ニューヨーク屋敷の個展「ヤシキ版画展2020」の開催を前に本日7月17日、マスコミ向けの内覧会が実施され、本人が取材に応じた。
「佐久間一行展2020」渋谷で開催、テーマは「ご主人のお屋敷」
佐久間一行の展示イベント「佐久間一行展2020まっていたぞよ ご主人のお屋敷」が4月25日(土)から5月10日(日)まで東京・渋谷モディ2F イベントスペースにて開催される。
ジャルジャルのコントから生まれたアート展「Lobby」開催、期間限定の宿泊部屋も
ジャルジャルが所属するアートユニット・JARTの個展「Lobby」が2月8日(土)から3月29日(日)まで京都・HOTEL ANTEROOM KYOTOで開催される。
クロちゃんをもっと好きになる!池袋でも展覧会、新たに「体毛研究室」
安田大サーカス・クロちゃんの展覧会イベント「クロちゃんのモンスターパーク」が東京・池袋PARCOで明日1月17日(金)から2月3日(月)まで開催される。本日1月16日、クロちゃんが来場して取材陣を前にこのイベントの魅力を語った。
「クロちゃんのモンスターパーク」福岡でも開催決定、豆菓子やステッカーを販売
安田大サーカス・クロちゃんの展示イベント「クロちゃんのモンスターパーク」が10月5日(土)から10月20日(日)まで福岡・福岡PARCOで開催されることが決定した。
「僕が一番まともな人間なんだと思う」クロちゃんが自身の生き様を語るエッセイ集
安田大サーカス・クロちゃんの書籍「クロか、シロか。クロちゃんの流儀」(PARCO出版)が明日9月13日に発売される。
ママレ、天ない、姫ちゃん…「こんなに幸せな空間ってあるんだ」横澤夏子がりぼん展に大興奮
少女マンガ誌「りぼん」(集英社)の展覧会「特別展 りぼん 250万りぼんっ子▼大増刊号」が、本日7月18日に東京・新宿タカシマヤにてスタート。このオープニングセレモニーに横澤夏子が出席し、展示の感想を述べた。
「ロバート激ヤバ祭」メインビジュアル公開、結成20周年展覧会でコント体感
ロバートの展覧会が東京・池袋PARCO 本館7F パルコミュージアムにて12月8日(土)から12月27日(木)まで開催されるのは既報の通り。そのメインビジュアルが公開された。
くっきーランド中国で開幕、ファンに一言「どんぶりいっぱいの幸せが訪れますよう」
野性爆弾くっきーの展示ツアー「超くっきーランド in 中国」が中国・廈門市で8月25日に開幕。会場の様子や現地を訪れているくっきーの姿を収めた写真が到着した。
ロバート結成20周年!「怒涛の無理フェス」全国4会場で、「ロバート展」も開催
ロバートが結成20周年を記念し、単独ライブ「ロバート20周年爆笑コントLIVE『怒涛の無理フェス』」を全国4会場で開催する。
ライブシーンの熱気伝える芸人写真展、モグライダーやランジャタイが作品に
7月16日(月・祝)から7月22日(日)までの1週間、写真家・TOWAが芸人をテーマにした写真展「AROUND COMEDY STAGES 写真展」を東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催する。
木梨憲武が刺激を受けたロンドンで初めてアート展開催、日本も巡回
木梨憲武が自身のアート展「Noritake Kinashi London Exhibition -moment-」を6月21日(木)から6月24日(日)までイギリス・ロンドンで開催。また翌月7月13日(金)より日本でも巡回展「木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-」を14都市で実施する。
芦沢ムネト「フテネコ展」開催、原画や未公開作品を展示
パップコーンの芦沢ムネトが考案したキャラクター・フテネコの展覧会「フテネコ展『フテネコツアーズ』」が、大阪・digmeout ART&DINERにて来月6月1日(金)に開幕する。
佐久間一行が“アドベンチャーアート展”をPR「優しいワニと写真を撮って」
本日4月26日、「佐久間一行ぜんぜん大変じゃないアドベンチャーアート展」のお披露目会見が東京・有楽町マルイで行われ、佐久間一行とMCの横澤夏子が登壇した。
祇園、手作り作品たちに「ありがたい気持ちでいっぱい」と感激「GION展」
祇園の展示イベント「GION展」が昨日4月12日から大阪・吉本興業大阪本社 本館1FのPOP UPギャラリーで開催されている。本日4月13日に祇園の2人が同展を訪れ、ファンと触れ合った。