東京ホテイソンが7都市を巡る全国ツアー、ショーゴの出生地・鹿児島で初の公演
東京ホテイソンの全国ツアー「東京ホテイソン 第4回単独公演 瓶覗-かめのぞき-」が2025年5月23日(金)にスタートする。
ぺこぱと“神社ソムリエ”佐々木優太のトークイベント生配信 初詣の参考に
ぺこぱと、全国の神社を参拝する“神社ソムリエ”の佐々木優太が出演するトークライブ「初詣どこいく??ぺこぱと優太の開運忘年会2024」が今月12月27日(金)にツイキャスにて生配信される。これは「2025年、巳年にオススメの開運神社」「恋愛運アップに効果のある神社」「金運をあげたい人に参拝してほしい神社」などの情報を届ける2時間の生配信。東京・A Talk Club WOOFERでの会場チケットは完売した。
エレキコミック発表会「す」アフタートークに永野、ロバート秋山
エレキコミックが12月13日(金)から15日(日)までの3日間、東京・本多劇場で開催する第34回発表会「す」のアフタートークにロバート秋山、永野が出演することが決定した。
しずる単独ライブ、2月にルミネで 作・演出は村上「白くて白くて白い、白くない」
「しずる単独ライブ『白くて白くて白い、白くない』作・演出 村上純 vol.5」が2月11日(火・祝)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
ワタナベ芸人が今年を総括するライブにラパルフェ、えびしゃ、土佐兄弟ら MCはAマッソ
AマッソがMCを務めるワタナベエンターテインメントのライブ「笑いあり!涙あり!タレコミあり!ワタナベお笑い総決算2024!」が12月21日(土)に東京・丸ビルホールで開催される。
トム・ブラウン、クロコップ、ヤーレンズ、サツマカワRPG「お笑い珍道中」第2弾は栃木で
トム・ブラウン、クロコップ、ヤーレンズ、サツマカワRPGが出演する「ケイダッシュステージお笑い珍道中 栃木編」が来年1月18日(土)に栃木・とちぎ福祉プラザ多目的ホールで開催される。
ヨシモト∞ホール・ドーム「no寄席」ラインナップ発表 51組が主催
ヨシモト∞ホール、∞ドームで開催される、芸人主催の正月恒例企画「no寄席」のラインナップが発表された。あわせて51組の芸人が公演を行う。
劇団ひとりMC「共感百景」に銀シャリ橋本、さや香新山、ハナコ秋山、ラランドサーヤ
来月12月19日(木)に東京・草月ホールで「共感百景」が開催され、劇団ひとりがMCを務めるほか、銀シャリ橋本、さや香・新山、ハナコ秋山、ラランド・サーヤらが出演する。
「ジンカーズLIVE2024『コンバート』」開催、前回の単独公演から5年ぶり
ジンカーズのライブ「ジンカーズLIVE2024『コンバート』」が来月12月21日(土)に東京・新宿Fu-で開催される。
ラブレターズ優勝記念「つぶぞろい2025」開催 ウエストランド、マヂカルラブリーら“王”集う
「つぶぞろい2025 ~漫才王とコント王とその他の王たち~」が東京・草月ホールで1月27日(月)に開催され、ウエストランド、三四郎、ジグザグジギー、脳みそ夫、ぽ~くちょっぷ、マヂカルラブリー、ラブレターズ、ルシファー吉岡が出演する。「つぶぞろい」は構成作家の飯塚大悟が2011年から自主開催していたライブ。今年ラブレターズが「キングオブコント2024」で優勝したことを機に2年ぶりの開催が決まった。
オーパスツーの毎月単独ラスト2公演に大先輩のパピヨンズ、海原はるか・かなた
今年2月から毎月単独ライブを行っているオーパスツー。ラスト2公演のゲストとして松竹芸能の大先輩にあたるパピヨンズ、海原はるか・かなたを迎える。
福岡で「いそべのゲームワールド」拡大版、サカイストやカーネギーが参加
まるむし商店・磯部がMCを務めるライブ「まるむし商店いそべのゲームワールド」の特別編「まるむし商店いそべのゲームワールド拡大版SP in福岡!」が12月30日(月)に福岡・よしもと福岡 大和証券劇場で開催される。
全組怒ってるライブにカラタチ、スタミナパン、流れ星☆、モダンタイムス、永田敬介ら
“全組怒ってる”というコンセプトのネタライブ「怒り 五怒目~今年の怒りは今年のうちに~」が12月1日(日)に東京・としま区民センター 多目的ホールで開催され、有料配信も行われる。
囲碁将棋の目標は“死ぬまで漫才やってたい”? 単独で更新する漫才師としてのライセンス
囲碁将棋が、単独ライブ「曼珠沙華」を12月1日(日)に大阪・なんばグランド花月で、12月28日(土)に東京・ルミネtheよしもとで開催。それに先駆けて囲碁将棋の2人にインタビューを行い、単独ライブや「THE SECOND」に懸ける思い、漫才師としての最終的な目標などを聞いた。
大久保佳代子とバレンタインデーに恋愛トークできる「はぬーんサミット」初開催
TBS Podcastで配信されている「大久保佳代子とらぶぶらLOVE」の番組初イベント「大久保佳代子とらぶぶらLOVE 第一回はぬーんサミット IN 品川」が2月14日(金)に東京・品川プリンスホテル内のClub eXで2公演開催される。
さや香×オズワルド×カベポ、ロコディ×マユリカ×ヨネダなど 3マンライブ4公演
福岡・よしもと福岡 大和証券劇場が開催するスリーマンライブ「博多モダン」の来年1月公演のラインナップが発表された。
「ケビンスno寄席」に令和ロマン、真空ジェシカら なかのZERO小ホールで開催
ケビンス主催の「ケビンスno寄席2025」が来年1月6日(月)に東京・なかのZERO 小ホールで開催される。
ゼロカラン、改名ライブ開催「2025年破壊の年にするのです」
「『ゼロカラン』改名ライブ」が来年1月2日(木)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催される。
山内仁平、ピンになって初の単独ライブ「僕がそばにいるよ君を笑わせるから」
山内仁平が、ピンになってから初となる単独ライブ「僕がそばにいるよ君を笑わせるから」を来年1月12日(日)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催する。
「カラタチ最果てフェス」新春公演 2025年の新年はカラタチから始めると光が見える
カラタチが出演するTBSラジオのPodcast番組「カラタチの最果てのセンセイ!」発のイベント「カラタチ最果てフェス 2025年新春公演」が1月4日(土)に東京・ユーロライブで1日3公演開催される。
フクゲキの大晦日は四つ巴のお笑い大合戦、リーダー考案おみくじも
福岡・よしもと福岡 大和証券劇場が、12月1日(日)から31日(火)までの期間「笑いでぽかぽか!冬のフクゲキキャンペーン」を実施。その一環として大晦日イベント「フクゲキ大晦日2024!四つ巴のお笑い大合戦!~年の瀬に解禁!おまたせ~!気になる福娘は誰だ?!年越しパスタ食べてビューティーに締めくくろうぜ!!~」を開催する。
はっぴちゃん。主催ライブ、先輩たちにネタ提供を直談判
はっぴちゃん。の主催ライブ「祝・はっぴ!ニゅ~イヤ~ラストティーンのはっぴちゃん。をプロデュースして♡ ~はっぴちゃん。が尊敬する先輩達にむりを言ってネタを書いてもらったよ先輩たちごめち~」が2025年1月12日(日)に大阪・松竹芸能 DAIHATSU 心斎橋角座で開催される。
“風紀委員”ぐりんぴーすの「太田プロ愛ライブ」ブラパイ、梵天ら先輩後輩が交流
「風紀委員ぐりんぴーすの『太田プロ愛ライブ』」と題したライブが今月11月29日(金)に東京・新宿Fu-で開催され、自称“太田プロの風紀委員”ぐりんぴーすをはじめ、先輩ゲストの大門与作、ブラックパイナーSOS、後輩ゲストのハマノとヘンミ、サルベース、ロックス、超後輩ゲストの梵天、サイヤングが出演する。
元祖いちごちゃんVSサスペンダーズなど浅井企画とマセキ芸能社の5番勝負 MCはキャイ~ン
「マトリックスPRESENTS 浅井企画VSマセキ芸能社 オシテル芸人 炎の5番勝負」と題したライブが来年1月15日(水)に東京・シアターマーキュリー新宿で開催される。これは浅井企画とほかの事務所との対抗戦ライブ第3弾。今回はキャイ~ンMCのもと浅井企画とマセキ芸能社の若手が5番勝負を繰り広げる。
「コサキンスペシャル!節分DEワァオ!」2月2日にイベント開催
TBSラジオで長く続いた小堺一機と関根勤のコサキンによる「コサキンDEワァオ!」は現在TBS Podcastで「コサキン ポッドキャストDEワァオ!」として配信中。その番組イベントが2月2日(日)に東京・よみうりホールで2公演開催される。
「きしたかののブタピエロ」初の番組イベント開催決定 高野「クソだせえタイトル」に嘆き
「きしたかののブタピエロ」(TBSラジオ)初の番組イベント「サーカスナイトvol.1」が来年1月31日(金)に東京・草月ホールで開催される。
タカアンドトシMC「フットンダ王決定戦2025」元日生放送 ワイルドカード予選会も開催
タカアンドトシがMCを務める年明け恒例の大喜利バトル「日本で一番早いお笑いバトル!フットンダ王決定戦2025」(中京テレビ・日本テレビ系)が2025年1月1日(水・祝)2時から生放送される。14回目の今回は「“今をときめくお笑い界の顔”大集結!」がテーマ。テレビに限らずあらゆるメディアで話題をさらった売れっ子芸人たちがトーナメントで火花を散らす。
よしもと漫才劇場の大晦日公演開催決定、カウントダウンと合わせて10時間ぶっ通し
大阪・よしもと漫才劇場のメンバーによる「大晦日大祭典2024 マンゲキギャラクシーウォーズ~負けたら悲しいギャラナシー勝ったら嬉しいトシコシー~」が12月31日(火)によしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催されることが発表された。
かが屋、2025年の新春ネタ初めは10日間興行「巳」
かが屋のライブ「かが屋の新春ネタ初め十日間興行『巳』」が2025年1月17日(金)より1月26日(日)まで、東京・小劇場B1で開催される。
ガクテンソク、ニューヨーク、見取り図、令和ロマンが「DAIBAKUSHOW」MC担当
12月30日(月)に東京・東京ガーデンシアターで開催される「DAIBAKUSHOW 2024」のメインビジュアルが公開された。また、MCをガクテンソク、ニューヨーク、見取り図、令和ロマンが務めることも明らかに。明日11月16日(土)10時から各回の指定券が一般発売される。