花沢健吾のトップへ戻る
月スピで西村ツチカ新連載&花沢健吾×いにおのコラボ付録
「なかよし団の冒険」「かわいそうな真弓さん」で知られる西村ツチカが、本日10月27日に発売された月刊!スピリッツ12月号(小学館)にて新連載「さよーならみなさん」を開始した。
花沢、福満、いにお、板垣ら17名!吉田豪インタビュー集
吉田豪によるマンガ家へのインタビューを集めた書籍「人間コク宝 まんが道」が、本日9月18日に発売された。
花沢健吾「ルサンチマン」が新装版に、上巻は10月末発売
花沢健吾の「ルサンチマン」が、上下巻の新装版となって発売される。
花沢健吾がドラマ「ボーイズ・オン・ザ・ラン」に出演
花沢健吾のマンガを原作としたTVドラマ「ボーイズ・オン・ザ・ラン」が、9月7日に完結を迎える。この最終回に、花沢がゲスト出演することが明らかになった。
新女性誌もっと!誕生。雁須磨子新作、せとな1万字など
秋田書店よりエレガンスイブの新増刊・イブSpecial夏号 もっと!が、本日6月18日に発売された。
AKB宮澤佐江、グラビアでいにお・花沢健吾らの作品再現
浅野いにお、高田サンコ、花沢健吾のイラストを、AKB48の宮澤佐江がグラビアで再現した。本日6月11日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ28号(小学館)の巻頭にカラー掲載されている。
【5月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」関ジャニ丸山主演でドラマ化
花沢健吾「ボーイズ・オン・ザ・ラン」のTVドラマ化が決定した。テレビ朝日系にて、7月から放送が開始される。
「アイアムアヒーロー」3周年、英雄の歩み追うRPG風地図
花沢健吾「アイアムアヒーロー」が、本日5月7日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ23号(小学館)にて連載3周年を迎えた。
安彦麻理絵、大久保ニューら女の“ブス性”を赤裸々トーク
安彦麻理絵の新刊「だから女はめんどくさい」の発売を記念して、5月9日に阿佐ヶ谷ロフトAにてトークイベント「安彦麻理絵とブス会パーティー!」が開催される。
非モテ系作家の座談会第2弾に花沢健吾、若杉公徳、古泉ら
冴えない男子の悲喜こもごもを描く作風で人気を集める「非モテ系マンガ家」たちのトークイベント、「青春トラウマ漫画放談」の第2弾が5月1日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
マンガ大賞授賞式で荒川弘が謝辞。末次&ヤマザキ祝福
去る3月23日、マンガ大賞2012の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート15作品の中から見事大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」
本日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
ジャンプ改の3.11テーマ小冊子に浦沢直樹、東村アキコら
本日3月10日に発売されたジャンプ改Vol.6(集英社)には、「for someone 3.11 22のメッセージ」と題された小冊子が綴じ込まれている。
えすとえむ、若き靴職人の物語「IPPO」ジャンプ改で始動
本日2月10日に発売されたジャンプ改Vol.8(集英社)にて、えすとえむの新連載「IPPO」がスタートした。
花沢健吾のツイート印刷した夫婦湯呑み、スピでプレゼント
花沢健吾「アイアムアヒーロー」が、本日2月6日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ10号(小学館)にて連載101回を迎えた。これを記念した夫婦湯呑み茶碗が、抽選で101名にプレゼントされる。
【1月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ライフイズデッド」映画化で古泉×花沢ゾンビ作家対談
古泉智浩「ライフ・イズ・デッド」の実写映画が2月11日に公開される。コミックナタリーでは、原作者の古泉と「アイアムアヒーロー」の花沢健吾によるゾンビマンガ家対談をセッティング。さらに主役の荒井敦史とヒロインのヒガリノに話を聞いた。
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で5回目となる2012年度のノミネート作品が決定した。
ユリイカで武富健治特集、安彦良和との対談や新作発表も
発売中のユリイカ2012年1月号(青土社)では、「『鈴木先生』が教えるマンガの豊饒」と題して武富健治の特集が組まれている。
スピリッツにヒロインカレンダー付録、三田紀房読み切りも
発売中の週刊ビッグコミックスピリッツ2012年2号(小学館)には、スピリッツ作品のヒロインがデザインされた2012年版カレンダーが付属している。
「このマンガがすごい!」1位はズボラ飯&BJ創作秘話
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2012」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、宮﨑克原作による吉本浩二「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~」、オンナ編1位は久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」。
花沢健吾、若杉公徳、原克玄らによる大忘年会がロフトAで
12月30日に阿佐ヶ谷ロフトAにて行われるイベント「漫画家鬼畜大宴会」に、花沢健吾、若杉公徳、原克玄が出演する。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
「花のズボラ飯」特集に花沢健吾、ヤマザキマリらが寄稿
本日9月26日に発売されたエレガンスイブ11月号(秋田書店)では、久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」の特集が組まれている。
浅野いにお・花沢健吾、オサレ若造が画力対決で痛烈ディス
西原理恵子と有名マンガ家が観客の前でイラストを描き、その出来映えを競う公開ライブイベント「西原理恵子の人生画力対決」が、新宿ロフトプラスワンにて9月20日に開催された。「サイバラが若手オサレ漫画家に物申すNIGHT」という副題が付けられた今回のゲストは、サブカルコミック界の旗手、浅野いにおと花沢健吾。
サイバラvs浅野いにお・花沢健吾、画力対決を有料配信
浅野いにおと花沢健吾を対決相手に迎えた、第17回「西原理恵子の人生画力対決」の有料配信が決定した。9月20日の19時からニコニコ生放送のロフトチャンネルにて放送される。
浅野いにおと花沢健吾、オサレ若造がサイバラと画力対決
浅野いにおと花沢健吾が、新宿ロフトプラスワンにて9月20日に開催される第17回「西原理恵子の人生画力対決」にゲスト出演する。
カラスヤサトシのホラー短編、エレガンスイブで短期連載
本日8月26日に発売されたエレガンスイブ10月号(秋田書店)には、カラスヤサトシのホラー短編「怪奇三番勝負~いつもの通り~」が収録されている。
花沢健吾の飲み会に吉田豪潜入、月スピで恨み節レポート
花沢健吾と友人マンガ家達による飲み会「花沢会」の模様を、本日7月27日に発売された月刊!スピリッツ9月号(小学館)では吉田豪がレポートしている。