高木正勝のトップへ戻る
自作テキストをPerfume楽曲にするiidaキャンペーンサイト
KDDIが携帯電話ブランドiidaの新機種「LIGHT POOL」を7月下旬以降に発売することを発表。これを受けてユーザー参加型キャンペーン「iida calling ver.4.0」を7月30日より実施する。
高木正勝作品で知られる女性シンガーのピアノ弾き語りCD
高木正勝の多くの作品やライブでメインボーカルを務めてきた女性シンガー、当真伊都子が初の音源となるピアノによる弾き語りアルバム「dreamtime」を4月7日にリリースする。
荒吐プレイベント第2弾でカナダ発ポストロックバンドを迎撃
来年で10周年を迎える仙台の野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST」のプレイベント「荒吐宵祭」第2弾が、DO MAKE SAY THINKの来日公演とのコラボレーションイベントとして、2010年2月17日にZepp Sendaiで開催されることになった。
新創刊カルチャー雑誌「IN/SECTS」で“ひとり”を考える
関西発のカルチャーマガジン「IN/SECTS」の創刊号が明日10月11日に発売される。
ドラマーだらけの「BOADRUM」ついに国内凱旋公演決定
10月3日に大阪・名村造船所跡地でイベント「NAMURA ART MEETING '04-'34 名村造船所跡地30年の実験 vol.03 起程II~海路へ臨む祭礼」が開催。このイベントでBOREDOMSによるパフォーマンス「BOADRUM」の日本初公演が行われることになった。
ピアノ誕生300年コンピに教授、→Pia-no-jaC←、高木正勝
バルトロメオ・クリストフォリがピアノを発明して300年経ったことを祝し、現代のピアノ楽曲を集めたコンピレーションアルバム「Beautiful Notes ~300th anniversary of PIANO」が明日8月19日に発売される。
怒髪天、キセル、SOILら出演「若気フェス」をNHKで放送
今年2月に京都で行われたライブイベント「若気の至り ロックフェスティバル in 京都」の模様が、NHK総合で5月25日(月)25:40より80分にわたってオンエアされることになった。
高木正勝が文庫付きアルバム発売&ライブ密着映画公開
高木正勝がニューアルバム「Tai Rei Tei Rio(タイ・レイ・タイ・リオ)」を6月17日にリリースすることが決定。さらに彼の活動を追ったドキュメンタリー映画「或る音楽」が7月から全国の劇場で順次公開されることが明らかになった。
エンケン、キセルが京都「若気の至りフェス」参加
2月15日に京都造形芸術大学春秋座にて、NHK京都放送局が主催するライブイベント「若気の至りロックフェスティバル」が開催される。
コーネリアス映像作品がグラミー賞にノミネート
CORNELIUSの映像集「Sensurround + B-sides」が、アメリカ「第51回グラミー賞」最優秀サラウンド・サウンド・アルバム賞にノミネートされた。
ラフォーレ4DAYSライブにDE DE、Shing02ら18組
世代や枠組みを越えてさまざまな表現をオムニバス形式で紹介するジャンル横断型パフォーマンス・ライブイベント「HARAJUKU PERFORMANCE + (PLUS)」が、12月20日・21日・23日・24日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される。
小山田らゲスト参加のS・ジャンセン来日公演がDVD化
元・JAPANのスティーブ・ジャンセンが今年2月に東京・めぐろパーシモンホール大ホールで行った来日公演の模様がDVD化。「THE OCCURRENCE OF SLOPE」と題して11月21日にリリースされることになった。
坂本美雨、新作で凄腕アーティストらと贅沢コラボ
坂本美雨が11月5日にリリースするニューアルバム「Zoy」の収録曲が明らかになった。
「Sense of wonder」から画期的デザインの写真集
昨年よりスタートしたライブイベント「Sense of wonder」の写真集「Sense of wonder ARTBOOK,DVD&BORAGE」の発売が決定した。
高木正勝が初のホールコンサートを2DAYSで決行
高木正勝が2年ぶりの単独公演「タイ・レイ・タイ・リオ」を、10月15日と16日に東京・めぐろパーシモンホール大ホールにて開催する。
CORNELIUSのPV+レア曲集が米レーベルより発売
CORNELIUSのミュージッククリップ集「SENSURROUND」にサイドトラックCDを加えた編集盤「Sensurround + B-sides」が、アメリカEverlovingレーベルより9月8日にリリースされた。
W+K東京LAB主催イベントにHIFANA、AFRA出演
W+K東京LABが主催するライブイベント「TOKYO. TEN : LIVE」が7月24日にLIQUIDROOM ebisuで行われる。
高木正勝が生物学の講演で新作パフォーマンスを披露
科学技術振興機構が毎年開催している「科学と音楽の夕べ」シリーズの一環として、8月22日に京都会館第2ホールで高木正勝のコンサートが開催される。
高木正勝+坂本美雨が未来の携帯のイメージ曲を配信
高木正勝+坂本美雨による配信限定アルバム「'sorato' for au design project」がリリースされた。
スペシャ「DAX」がリニューアル!新着映像続々公開
スペースシャワーTVの動画配信サイト「SPACE SHOWER Digital Archives X」が全面的にリニューアルされた。
CORNELIUS「SENSURROUND」がiTSで配信スタート
CORNELIUSのミュージック・クリップ集「SENSURROUND」収録映像が、iTunes Storeにて配信スタートした。
commmonsのレーベルコンピは「休日音楽」がテーマ
commmonsレーベルのコンピレーションアルバム「Happy Holidays ! by commmons」が、タワーレコード限定で4月16日にリリースされることが決定した。
原田知世の東京ライブに豪華アーティスト集結
3月1日に恵比寿ガーデンホールにて行われる原田知世の全国ツアー東京公演に、大貫妙子、オニキユウジ、キセル、鈴木慶一、高木正勝、高橋幸宏がゲスト出演する。
CORNELIUSがライブDVDと「Sensuous」PV集同時発売
CORNELIUSのDVDが3月19日にリリース決定。2002~2003年のワールドツアーの模様を収録したライブDVD「from Nakameguro to Everywhere Tour '02-'04」と、アルバム「Sensuous」のビデオクリップ全曲を収録した「Sensuous DVD」の2タイトルが発表される。
高木正勝のピアノ曲が「AQUOS」海外向けCMに起用
高木正勝のピアノ曲「girls」がSHARP「AQUOS」の海外向けCMに起用されることになった。6台の薄型テレビを使用した美しく斬新な映像によるこのCMは、海外のテレビ局にて今後1年間にわたり放映が予定されている。現在この映像はSHARPのアメリカ版オフィシャルサイトおよびYouTubeにて公開中。
細野晴臣トリビュート第2弾は聴き応え十分
来年1月23日に発表される細野晴臣のトリビュートアルバム第2弾の全収録曲が決定。あわせてジャケット写真も公開された。
国際色豊かな細野晴臣トリビュート第2弾
細野晴臣のトリビュートアルバム第2弾が、来年1月23日にリリースされることが明らかになった。
[CORNELIUS] STEVE JANSEN来日公演で演奏に参加
JAPANのドラマーでデヴィッド・シルヴィアンの実弟でもあるスティーヴ・ジャンセンが、来年2月29日に東京・めぐろパーシモンホールにて来日公演を実施。このライブのバンドメンバーとして小山田圭吾と高木正勝が参加することが決定した。
[原田知世] 5年ぶりの新作に豪華ゲストが参加
原田知世がデビュー25周年を記念して、2002年のアルバム「My Pieces」以来5年ぶりとなるニューアルバム「MUSIC & ME」を11月28日にリリースすることが決定した。
[クラムボン] Sense of Wonder出演者第2弾発表
9月23日に山梨県の山中湖交流プラザきららにて開催される新感覚音楽イベント「Sense of Wonder」の出演アーティスト第2弾が発表された。