池野恋のトップへ戻る
「ときめきトゥナイト」新作がCookieに、出産控えた蘭世が魔界へ里帰り
本日11月26日に発売されたCookie2019年1月号(集英社)には、池野恋「ときめきトゥナイト」の新作「~真壁家の帰郷~」前編が掲載されている。
りぼん×ベルメゾン、元乙女たちの声で再コラボ!カレンダーやブックカバー登場
りぼん(集英社)とベルメゾンのコラボグッズ第2弾が、本日11月26日より特設ページにて販売される。
りぼんのふろくカフェが本日OPEN!カワイイ懐かしグッズずらり、まる子コーナーも
りぼん(集英社)の付録にスポットを当てたムック「りぼんのふろく『カワイイ』のひみつ」と書籍販売サイトのhontoがコラボしたカフェイベントが、本日10月3日から22日まで東京・DNPプラザにて開催。コミックナタリーでは店内の模様をレポートする。
矢沢あい描き下ろし“りぼんちゃん”ラテアート登場、りぼん付録本コラボカフェ
りぼん(集英社)の付録にスポットを当てたムック「りぼんのふろく『カワイイ』のひみつ」と電子書店のhontoがコラボしたカフェイベントが、10月3日から22日まで東京・DNPプラザにて開催される。
池野恋や岡田あ~みん、懐かしのりぼん作品グッズ全15種がベルメゾンから
りぼん(集英社)作品をモチーフにしたグッズが、通販サイトのベルメゾンにて販売される。
250万乙女時代のりぼん付録紹介するムック、矢沢×水沢×吉住×小花の対談も
りぼん(集英社)の付録にスポットを当てたムック「りぼんのふろく『カワイイ』のひみつ」が、7月25日に発売される。
「プリンシパル」原作のその後描く番外編、「ときめきトゥナイト」新作も
本日1月26日発売のCookie3月号(集英社)には、いくえみ綾「プリンシパル」と池野恋「ときめきトゥナイト」の新作番外編がそれぞれ掲載されている。
いがらしみきお、池野恋、つづ井ら18名のエッセイマンガがレタスクラブ付録に
本日12月25日発売のレタスクラブ2018年1月号(KADOKAWA)には、18作品のエッセイマンガを収録した小冊子「別冊レタス コミックエッセイ冬祭り」が付属している。
経理部のOLが領収書から見える社内の埃を叩く、「これは経費で落ちません!」
本日11月25日に発売されたCookie2018年1月号(集英社)にて、青木祐子原作による森こさちの新連載「これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~」がスタートした。
コバルト文庫40年の歴史が1冊に!谷川史子&青木俊直夫妻もイラストで応援
12月15日に発売される烏兎沼佳代による書籍「コバルト文庫40年カタログ」の帯に、谷川史子と青木俊直がカラーイラストを寄稿している。
菊地成孔プロデュースけものが新作、ジャケは池野恋イラスト
シンガーソングライター青羊(あめ)のソロユニット・けものが、本日7月19日にニューアルバム「めたもるシティ」をリリースした。
「ときめきトゥナイト」婚姻届がBAILAに、蘭世と真壁くんのキスシーンプリント
6月12日に発売されるBAILA7月号(集英社)には、池野恋「ときめきトゥナイト」とコラボした婚姻届が付属する。
Cookie17周年で矢沢あい、いくえみ綾ら24作家の直筆色紙をプレゼント
本日5月26日に発売されたCookie7月号(集英社)では創刊17周年を記念し、同誌に縁のある作家陣による直筆色紙のプレゼントを実施している。
「ときめきトゥナイト」番外編がCookieに、池野恋の自伝エッセイ0.5巻も
本日1月26日に発売されたCookie3月号(集英社)には、池野恋「ときめきトゥナイト」の新作番外編「―神谷曜子の爛々―」が掲載されている。
吉住渉のトークも!「りぼんのふろく展」in東京に約1000点の付録が集結
少女マンガ誌・りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた企画展「LOVE▼りぼん▼FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」(▼はハートマーク)が、2月18日から6月4日まで東京・米沢嘉博記念図書館にて開催される。
りぼん歴代連載作がスカイツリー彩る「250万乙女のときめき回廊」1月より
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念したイベント「250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE」が、2017年1月9日から3月31日まで東京スカイツリーにて開催される。
「NANA」トランプがCookieに、ボックスイラストは矢沢あい描き下ろし
本日11月26日に発売されたCookie2017年1月号(集英社)には、矢沢あい「NANA」のトランプが付属している。
1000点の付録や雑誌が並ぶ「りぼんのふろく展」柊あおい&高須賀由枝も登壇
少女マンガ誌・りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた企画展「LOVE▼りぼん▼FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」(▼はハートマーク)が、12月8日から2017年2月5日まで京都国際マンガミュージアムにて開催される。
池野恋、大詩りえら24作家の色紙展示に原画も、りぼん夏のまんが祭今週末に
りぼん(集英社)によるイベント「りぼん夏のまんが祭」が7月17、18日に東京・品川インターシティホールにて開催される。
池野恋の自伝エッセイ「ときめきまんが道」Cookie電子版でスタート
池野恋の新連載「ときめきまんが道」が、配信中のCookie3月号(集英社)電子版にてスタートした。
池野恋の自伝マンガ「ときめきまんが道(仮)」次号Cookie電子版より
池野恋の自伝マンガ「ときめきまんが道 ランゼに会える日まで(仮)」が、2016年2月1日より配信されるCookie3月号(集英社)の電子版にて、新連載としてスタートする。
こどものおもちゃ&ときめきトゥナイト読切がりぼんに、作者インタビューも
本日8月3日発売のりぼん9月号(集英社)には、小花美穂「こどものおもちゃ」、池野恋「ときめきトゥナイト」の新作読み切りと、両者へのインタビューがそれぞれ掲載されている。
りぼん60周年で切手発売!ときめき、ご近所など名作が年代別セットに
りぼん(集英社)歴代連載作のイラストを使用した「オリジナル フレーム切手セット『りぼん創刊60周年記念』」が、8月3日に発売される。
りぼん×箱クエストにチャームやバッジも、セブン-イレブンでは先行販売
りぼん(集英社)と「箱クエスト」のコラボによる、「りぼん60th Anniversary 恋するりぼんっ子」のグッズラインナップが明らかになった。
「姫ちゃんのリボン」新作は夏休みの友情物語、水沢めぐみインタビューも
本日7月3日に発売されたりぼん8月号(集英社)には、水沢めぐみ「姫ちゃんのリボン」の新作読み切り「-トリオ☆トラブルの巻-」が32ページで掲載されている。
こどものおもちゃ&ときめきトゥナイト、両作の新作読切がりぼんに
小花美穂「こどものおもちゃ」と池野恋「ときめきトゥナイト」の新作読み切りが、8月3日発売のりぼん9月号(集英社)に掲載される。これはりぼんの創刊60周年企画の一環として執筆されるもの。
りぼん人気作のペーパークラフト、自分で組み立てた紙の付録を思い出す
アニメ専門チャンネルのアニマックスでは、りぼん(集英社)の名作を原作としたアニメを「りぼんタイム」として半年にわたり放送する。それを記念して、7月1日より「りぼんふろく 応募者全員プレゼントキャンペーン」が実施される。
りぼん付録本の刊行記念イベントが八重洲で、歴史彩る付録の数々が一堂に
りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた書籍「りぼんの付録 全部カタログ ~少女漫画誌60年の歴史~」が7月24日に刊行されることを記念し、8月7、8日に八重洲ブックセンター本店8Fギャラリーにて「ふろくコレクション展」が行われる。
天ない、お父さんは心配症など、りぼん名作のグッズがBAILA付録に
1980年代から90年代のりぼん連載作と女性誌BAILA(ともに集英社)とのコラボ付録が、7月10日発売のBAILA8月号と、8月11日発売の9月号に2号連続で付属する。
りぼん作品がLINEスタンプに!天ない、こどちゃ、チャチャなど人気作勢揃い
りぼん(集英社)歴代連載作の電子書籍を1冊以上「LINEマンガ」にて購入すると、限定のLINEスタンプセットがプレゼントされる。