吉本新喜劇のトップへ戻る
吉本新喜劇ファンクラブ「すんの会!」リニューアル、大人も入会可能に
小学1年生から6年生を対象とする吉本新喜劇のこどもファンクラブ「すんの会!」が4月1日(金)にリニューアル。年齢制限なく誰でも入会できる。
島田一の介、川畑泰史らベテラン座員がイマドキ曲熱唱、小籔「TVerでもう1回見る」
「よしもと新喜劇NEXT~小籔千豊には怒られたくない~」(MBS)では、本日2月23日(水・祝)から2週連続で「新喜劇NEXTオールスターズ大集結!歌とダンスのウィンターフェスティバル2022」を展開する。
間寛平が吉本新喜劇のゼネラルマネージャー就任、若手座員が切磋琢磨できる場を構想
間寛平が吉本新喜劇のGM(ゼネラルマネージャー)に就任。本日2月9日に都内で行われた記者会見に出席した。
小籔千豊が吉本新喜劇座長を勇退
吉本新喜劇で座長を務めている小籔千豊が、その座を退くことを吉本興業が本日1月14日に発表した。
新喜劇生活30周年、座長・川畑泰史のルーツに迫りつつプチドッキリ
本日10月13日(水)深夜放送の「よしもと新喜劇NEXT~小籔千豊には怒られたくない~」(MBS)で川畑泰史の吉本新喜劇生活30周年を祝う企画が展開される。
吉本新喜劇のバトルマンガ「コロコロコミック」に掲載、鉄板ギャグが必殺技に
明後日6月30日発売の「別冊コロコロコミック」2021年8月号(小学館)に、吉本新喜劇をテーマにしたマンガ「もしも吉本新喜劇がバトルマンガだったら」が掲載される。
吉本新喜劇の清水啓之と森田まりこが結婚、酒井藍「2人はほんまに愛されてる」
吉本新喜劇の清水啓之と森田まりこが結婚。本日4月5日に大阪・なんばグランド花月で会見を開いた。
「よしもと新喜劇NEXT」枠昇格、小籔「珍味としてご愛顧いただけたら」
小籔千豊がMCを務めるバラエティ「よしもと新喜劇NEXT~小籔千豊には怒られたくない~」(MBS)が木曜24時25分の枠に引っ越し。本日4月1日(木)は「放送枠昇格SP!バンジー論争決着編」が展開される。
MBS「よしもと新喜劇」久々新作オンエア、7月収録の川畑座長回
明日8月1日(土)放送の「よしもと新喜劇」(MBS)で3カ月半ぶりに新作がオンエアされる。
川畑座長「本当に長かった」吉本新喜劇復活、末成もカツラの重みにしみじみ
本日7月17日、大阪・なんばグランド花月での吉本新喜劇が約4カ月半ぶりに再開され、公演終了後には座長の川畑泰史をはじめとする座員の囲み取材が実施された。
NGKが吉本新喜劇を再開、吉たこもオープン
7月17日(金)、大阪・なんばグランド花月での吉本新喜劇が再開される。
元ギンナナ金成公信が「千葉公平」に改名し吉本新喜劇デビュー、間寛平の“愛”
元ギンナナの金成公信が今年1月に吉本新喜劇に入団。間寛平命名による「千葉公平(ちばこうへい)」に改名し、本日2月25日に京都・よしもと祇園花月にて初舞台を踏んだ。
吉本新喜劇ワールドツアーがDVD化、特典ディスクに小籔と和子おばあちゃんの対談
「吉本新喜劇ワールドツアー~60周年 それがどうした!~」のDVDが3月25日に3巻同時発売される。
MBS式典で吉本新喜劇の番組作りに賞「日本の宝」、川畑泰史&酒井藍が感謝
昨日1月6日に大阪・MBSのスタジオで行われた年賀式において、吉本新喜劇の番組制作の取り組みに対して「坂田賞」が授与された。
Wヤング佐藤武志が新喜劇に再入団、妻の浅香あき恵「娘の発表会みたいに緊張した」
Wヤングの佐藤武志が昨日12月3日、大阪・なんばグランド花月にて上演された吉本新喜劇に出演。今後は座員として活動していくことを発表した。
「このメンバーどやねん!?」小籔が説教しまくる吉本新喜劇の新番組、座員からの逆襲も
小籔千豊がMCを務める新番組「よしもと新喜劇NEXT~小籔千豊には怒られたくない~」(MBS)が10月9日(水)にスタートする。
吉本新喜劇ワールドツアーすっちー&酒井藍班のライブビューイング決定
「吉本新喜劇ワールドツアー~60周年 それがどうした!~」9月7日(土)大阪・なんばグランド花月公演のライブビューイングが決定した。
60周年吉本新喜劇×JOURNAL STANDARD第2弾、酒井藍来店イベントも
3月に60周年を迎えた吉本新喜劇とJOURNAL STANDARDがコラボした新商品が7月27日に発売される。
乳首ドリルの棒がえんぴつに、くねくね曲げても芯折れない
すっちーと吉田裕の“乳首ドリル”ネタをモチーフにした商品「吉本新喜劇 ドリル棒くねくねえんぴつ3本セット」が今月4月下旬に発売される。
すっちー&酒井藍と3ショット撮影会、吉本新喜劇60周年ブック発売記念
「吉本新喜劇60周年公式スペシャルブック~誰でもわかる、あほほど笑える100ページ~」(光文社)の発売を記念し、3月30日(土)に大阪・紀伊國屋書店天王寺ミオ店にてすっちー、酒井藍が出演するイベントが開催される。
吉本新喜劇60周年公式スペシャルブック発売、間寛平×池乃めだかの対談も
吉本新喜劇の公式ブック「吉本新喜劇60周年公式スペシャルブック~誰でもわかる、あほほど笑える100ページ~」(光文社)が3月26日に発売される。
新体制の吉本新喜劇が会見、リーダー吉田裕「汗まみれになって笑いを届ける」
発足60周年の節目となる今年3月、4座長・4リーダーによる新体制となることを発表した吉本新喜劇。新体制を率いる現座長の小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍と、リーダーに就任する清水けんじ、吉田裕、信濃岳夫、諸見里大介の8名が昨日2月4日、大阪・吉本興業にて会見に臨んだ。
吉本新喜劇が4座長・4リーダーの新体制に、内場勝則&辻本茂雄は2月座長勇退
吉本新喜劇が、現座長の小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍と次期座長候補となる“リーダー”に就任する清水けんじ、吉田裕、信濃岳夫、諸見里大介による新体制になる。
吉本新喜劇が47都道府県&海外を回るツアー、小籔「60周年は通過点」
吉本新喜劇が47都道府県と海外を巡る「吉本新喜劇ワールドツアー ~60周年 それがどうした!~」が2019年3月28日(木)にスタートする。この記者会見が本日12月10日、大阪・なんばグランド花月で行われ、小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍が登壇した。
「吉本新喜劇VR」登場、お約束のシーンを360°体験
吉本新喜劇のVRコンテンツ「吉本新喜劇VR」を楽しめるサービスが、大阪・なんばグランド花月にて明後日10月11日より開始される。
レキシ新喜劇、吉田裕「稲穂で乳首ドリルすな!」コラボ満載のコヤソニ最終日
小籔千豊主宰のライブイベント「KOYABU SONIC 2018」が9月15日から3日間、大阪・インテックス大阪にて開催された。
新喜劇次世代メンバーが西梅田ボーイズ結成、白Tにジーンズでビーチボーイズ意識
吉本新喜劇の清水けんじ、吉田裕、信濃岳夫、諸見里大介が新ユニット・西梅田ボーイズを結成した。大阪の劇場、よしもと西梅田劇場とポストよしもとを盛り上げるPR隊として活動していく。
吉本新喜劇ツアー完遂、小籔「島木さん美保姉さんが見てる。竜じいは寝てるかも」
「吉本新喜劇ツアー2018」が昨日6月3日に大阪・なんばグランド花月で千秋楽を迎えた。
吉本新喜劇うまい棒リニューアル、6座長のギャグにうまえもんが大ウケ
「吉本新喜劇うまい棒(たこやきソース味)」が本日4月21日にリニューアル発売された。
小籔千豊が全国ツアーに乗せた新喜劇の未来、楽屋で茶すする“こやじい”想像
3月21日(水・祝)の広島公演を皮切りに全国ツアーを開催する吉本新喜劇。今年3月には発足から60周年を迎える。これに先立って本日2月5日、小籔千豊、すっちー、川畑泰史、酒井藍の4座長が大阪で会見を開き、ツアーの意義や意気込みを語った。