東村アキコのトップへ戻る
コーラス6月号、くらもち「新しい靴を買わなくちゃ」完全版
女性誌anan(マガジンハウス)にて3週連続で掲載された、北川悦吏子原作、くらもちふさこ作画「新しい靴を買わなくちゃ」の完全版が、発売中のコーラス6月号(集英社)に別冊付録として封入されている。
荒川弘&西炯子&志水ゆき、男の描き方語る
発売中のCOMiCS・DRAWiNG NO.5(誠文堂新光社)の特集「男子キャラクターを描く」に、荒川弘、西炯子、志水ゆきが登場している。
Kiss創刊17周年記念、「海月姫」エコバッグプレゼント
Kiss Vol.8(講談社)では、創刊17周年を記念したプレゼントを実施中。東村アキコ「海月姫」のオリジナルポータブルエコバッグをプレゼントする。
東村アキコ、「蒼天航路」アフレコ現場潜入で大興奮
本日4月9日発売のモーニング19号(講談社)には、東村アキコがアニメ「蒼天航路」アフレコ現場の様子を描いたレポートマンガが掲載されている。
マンガ大賞2009発表!大賞は末次「ちはやふる」
本日3月24日、マンガ大賞2009の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネートされた10作品から見事大賞に輝いたのは、末次由紀の「ちはやふる」。
宇宙兄弟でJAXA体験ツアー、一方アキコは世界と対談
小山宙哉「宇宙兄弟」5巻が3月23日に発売される記念として、本日3月19日発売のモーニング16号(講談社)では宇宙飛行士体験ツアーへの参加権がプレゼントされている。ただしプレゼントへの応募は、小学2年生以上から中学3年生以下の親子ペアのみが対象となる。
アキコ祭りだワッショイ!東京大阪サイン会ツアー決行
東村アキコが「海月姫~くらげひめ~」1巻と「ひまわりっ~健一レジェンド~」10巻の3月13日同時発売を祝して、「東村アキコ祭(か~にばる)」を開宴。東京大阪のサイン会ツアーに加え、好きなキャラを色紙に描いてもらえるオーダー権のプレゼントが行われる。
ぱふマンガ特集号、マンガ家184人に大アンケート
2月28日に発売されたぱふ2009年4月号(雑草社)の巻頭特集「2008まんがベストテン!」で、マンガ家184名による大アンケートが公開されている。老若男女ベテラン新人を問わない回答者の人選は、全マンガファン必見と言っても過言ではない充実度。
のだめカンタービレ復活、Kissで連載再開
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」の連載復活が、2月25日発売のKiss No.5(講談社)で正式に発表された。
東村アキコ、CONTINUE誌面で新しいダンナ募集中
「ひまわりっ 健一レジェンド」が絶好調の東村アキコが、CONTINUE(太田出版)Vol.44の人気コーナー「電池以下」に登場。特別ゲストの掟ポルシェと共に、吉田豪のインタビューに応えている。
東村アキコ「海月姫」のスピンオフはオタ女子大活躍
東村アキコがKiss(講談社)で連載している「海月姫」は、オタク女子ばかりが住む男子禁制の下宿舎・天水館を舞台にしたときめきストーリー。そのスピンオフ作品が、4月8日発売のKiss PLUS(講談社)5月号より連載スタートする。
東村アキコ、女性自身7Pインタビューで育児哲学語る
発売中の女性自身(光文社)2月24日号に、コーラス(集英社)で好評連載中の「ママはテンパリスト」作者として、東村アキコのインタビューが7ページにわたり掲載されている。
ぱふ4月号はマンガ界の08年総括&09年を占う
2月28日に発売されるぱふ4月号(雑草社)で、「2008まんがベストテン」と題したマンガ特集が組まれることがわかった。
「マンガ大賞2009」ノミネート作品が決定
“今、この瞬間一番面白い作品を決定する”をモットーとした「マンガ大賞」の、本年度ノミネート作品が決定した。
モーニング連載作家38名のサイン色紙をプレゼント
現在発売中のモーニング(講談社)4・5合併号にて、連載作家38名の直筆サイン色紙が各1名に当たるプレゼントが実施されている。
よしなが「大奥」4巻に「ナニタベ」がこっそり登場
クリスマスイブによしながふみの「大奥」最新4巻が白泉社から発売された。この単行本の帯にはモーニングで好評連載中の「きのう何食べた?」2巻(講談社)の広告が掲載されており、業界関係者の間で話題になっている。
福満×東村×カラスヤ、自分マンガ家鼎談
現在発売中のダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)2009年1月号にて福満しげゆき、東村アキコ、カラスヤサトシによる鼎談が掲載されている。