黒木華のトップへ戻る
黒木華がELLE主催の映画アワード受賞、2016年の充実ぶりに「輝けた!」
本日12月20日、エル シネマ大賞2016授賞式が東京・COTTON CLUBで行われ、受賞者の黒木華と深田晃司が登壇した。
福士蒼汰が大阪弁に初挑戦、「ちょっと今から仕事やめてくる」予告公開
福士蒼汰主演「ちょっと今から仕事やめてくる」の公開日が5月27日に決定。YouTubeにて予告編が公開された。
東京国際映画祭が開幕、メリル・ストリープ、松山ケンイチ、蒼井優らが花添える
本日10月25日、東京・六本木ヒルズアリーナにて第29回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが開催された。
魔女裁判描く「るつぼ」が本日開幕、堤真一「人間の愚かさや欲望見せたい」
「るつぼ」が、本日10月7日に東京・Bunkamuraシアターコクーンに開幕する。
東京国際映画祭全ラインナップ発表、特集控える細田守「未来の映画について話したい」
本日9月26日、第29回東京国際映画祭のラインナップ発表会が東京・虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催された。
本木雅弘、「永い言い訳」撮影で「西川監督にサディスティックに攻められた」
「永い言い訳」の完成披露試写会が本日9月15日に東京・よみうりホールで行われ、キャストの本木雅弘、竹原ピストル、藤田健心、白鳥玉季、山田真歩、監督の西川美和が舞台挨拶に登壇した。
倉持裕が乱歩の短編8本でつづる「お勢登場」に黒木華、片桐はいり、梶原善
脚本・演出を倉持裕が手がける「お勢登場(おせいとうじょう)」が、2017年2月10日から26日まで東京・シアタートラム、3月1日に福岡・福岡市民会館、3月4・5日に大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで上演される。
西川美和最新作「永い言い訳」に役所広司、香川照之、松たか子らがコメント寄せる
西川美和が監督、本木雅弘が主演を務めた「永い言い訳」が10月14日に封切られる。このたび、本作をいち早く鑑賞した著名人からのコメントが到着した。
吉永小百合×二宮和也「母と暮せば」、米アカデミー賞外国語映画部門の日本代表に
山田洋次の監督作「母と暮せば」が、第89回アカデミー賞外国語映画賞部門の日本出品作に選出された。
二兎社「書く女」とシス・カンパニー公演「抜目のない未亡人」が2本立てオンエア
二兎社「書く女」とシス・カンパニー公演「抜目のない未亡人」が、10月2日深夜24:00からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
真鍋昌平×岩井俊二が“現代”を語る、「リップヴァンウィンクル」BD&DVD記念
「闇金ウシジマくん」の真鍋昌平が、岩井俊二監督作「リップヴァンウィンクルの花嫁」のBlu-ray / DVD発売を記念したトークショーに出演する。
岩井俊二「リップヴァンウィンクルの花嫁 serial edition」をオールナイト上映
「リップヴァンウィンクルの花嫁 serial edition」のオールナイト上映が9月2日、東京・ユーロスペースにて行われる。
「エミアビ」森岡龍と前野朋哉が漫才を生披露、会場の笑いかっさらう
「エミアビのはじまりとはじまり」のプレミア上映会が本日8月18日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの森岡龍、前野朋哉、黒木華、山地まり、監督の渡辺謙作が登壇した。
キネ旬期待の女優50人に広瀬すず、有村架純、小松菜奈、前田敦子、松岡茉優
キネマ旬報が選ぶ“スクリーンで逢いたい、若手俳優”の“女優篇”が発表された。
「重版出来!」BD&DVD、小冊子にいくえみ綾ら執筆の劇中マンガを一挙収録
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」のBlu-rayとDVDが、10月26日にリリース。同梱されるブックレットに、いくえみ綾、ゆうきまさみらが描き下ろした作品が掲載される。
福士蒼汰主演で「ちょっと今から仕事やめてくる」映画化、工藤阿須加や黒木華ら共演
福士蒼汰が主演を務める「ちょっと今から仕事やめてくる」が、2017年初夏に公開されることが明らかになった。
森岡龍と新井浩文に黒木華がハリセンビンタ、「エミアビ」予告編解禁
「舟を編む」の脚本家・渡辺謙作が8年ぶりに監督を務めた「エミアビのはじまりとはじまり」の予告編がYouTubeにて公開された。
岩井俊二「リップヴァンウィンクルの花嫁」ソフト化、BOXはメイキングなど含む4枚組
岩井俊二監督作「リップヴァンウィンクルの花嫁」のBlu-ray / DVDが、9月2日に発売される。
岩井俊二監修の黒木華写真集、「リップヴァンウィンクルの花嫁」の世界観を堪能
岩井俊二が監修とデザインを担当した黒木華の初写真集「黒木華写真集 映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』より」が、6月10日に発売される。
黒木華がパンダメイク!「エミアビ」ポスターに森岡龍&前野朋哉コンビや新井浩文も
「舟を編む」の脚本家・渡辺謙作がメガホンを取った「エミアビのはじまりとはじまり」のポスタービジュアルが到着した。
“最終兵器”手嶌葵が映画「永い言い訳」でオペラ曲歌唱
手嶌葵が10月14日に全国公開される映画「永い言い訳」の挿入歌を担当する。
宮部みゆき原作「ソロモンの偽証」2部作が地上波初放送
5月20日より2週連続で「ソロモンの偽証」の「前篇・事件」と「後篇・裁判」が、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて地上波初放送される。
ヒャダイン、ドラマ「重版出来!」で人気デザイナーに
ヒャダインが5月10日(火)放送のTBS系ドラマ「重版出来!」第5話に出演する。
岩井俊二が「リップヴァンウィンクル」舞台挨拶で黒木華の名言を拝借
本日4月22日、「リップヴァンウィンクルの花嫁」の舞台挨拶が東京・新宿バルト9で行われ、主演の黒木華と監督の岩井俊二が登壇した。
本木雅弘が西川美和監督作「永い言い訳」予告編で絶叫、「くそくらえだ!」
本木雅弘が主演を務める「永い言い訳」の予告編がYouTubeにて公開された。
堤真一×松雪泰子×黒木華×溝端淳平、アーサー・ミラー「るつぼ」上演決定
ジョナサン・マンビィ演出「るつぼ」が、10月に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて上演される。
「重版出来!」でんぱ組.incの最上もが出演、滝藤賢一演じるマンガ家の彼女役
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」に、でんぱ組.incの最上もがの出演が決定した。 滝藤賢一演じる売れっ子マンガ家・高畑一寸の彼女・梨音役を演じる。
最上もが、TBS系連ドラ「重版出来!」で滝藤賢一を翻弄する恋人役に
4月12日(火)よりTBS系で放送されるドラマ「重版出来!」に、最上もが(でんぱ組.inc)がレギュラー出演する。
森岡龍&前野朋哉扮する漫才コンビお披露目、黒木華ら共演「エミアビ」9月公開
「舟を編む」の脚本家・渡辺謙作がメガホンを取った「エミアビのはじまりとはじまり」の公開日が9月3日に決定。あわせて本作の場面写真が公開された。
ドラマ「重版出来!」キャストが好きなマンガ列挙、黒木華は「東京喰種」「亜人」
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」の完成披露試写会が、本日4月5日に東京・秋葉原UDXシアターにて行われた。併せてキャストによる舞台挨拶も行われ、黒沢心役の黒木華、五百旗頭敬(いおきべけい)役のオダギリジョー、小泉純役の坂口健太郎、安井昇役の安田顕、和田靖樹役の松重豊、脚本家の野木亜紀子が登壇した。