「バカリズム案」東京公演と初の地元福岡公演が決定
バカリズムライブ番外編「バカリズム案」が4月11日(金)~13日(日)に東京・草月ホールで4公演、5月2日(金)に福岡・福岡市立博多市民センターで1公演開催される。バカリズムがさまざまな案をプレゼン形式で発表する「バカリズム案」。地元福岡では初開催となる。
男性ブランコ「S区」イベント登壇 虫になった男・浦井、はねを広げるときれい
本日2月19日に「S区の奇妙な人々」(DMM TV)の全6話配信を記念した「最終話上映会イベント」が東京・秋葉原UDXシアターで開催され、男性ブランコと上田誠(ヨーロッパ企画)が登壇した。ジャルジャル、シソンヌ、男性ブランコ、空気階段によるコントサスペンス「S区の奇妙な人々」。イベント会場でその第6話が上映されたあとに3人が姿を見せた。
バッテリィズ、ジョックロック、からし蓮根、20世紀、空前メテオの「漫荼羅」東京で初開催
バッテリィズ、ジョックロック、からし蓮根、20世紀、空前メテオによるユニットライブ「漫荼羅」が4月26日(土)に東京・雷5656会館 ときわホールで開催される。
「もともと同じ身体だったかのような波長を感じていた」ななまがりとフースーヤがツーマン
ななまがりとフースーヤのツーマンライブ「ボタ」が4月26日(土)に東京・雷5656会館 ときわホールで開催される。
サルゴリラ単独ライブ「カレー&ラーメン3」6月に中野で開催、先行抽選販売スタート
サルゴリラが、単独ライブ「カレー&ラーメン3」を6月18日(水)から22日(日)の5日間、東京・中野のザ・ポケットで開催する。
にぼしいわし「ダウンタウンDX」初登場、ヒコロヒー&齊藤京子のプライベート話も
明日2月20日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に、にぼしいわし、フットボールアワー後藤、ヒコロヒー、レインボーがゲスト出演する。にぼしいわしは番組初登場だ。
「アンパンマンのような存在になりたい」やす子 やなせたかしのラジオ特番でナビゲーター
「アンパンマン」シリーズの作者としても知られるやなせたかしの“名作のタネ”を紹介する特別番組「ドンとモーグリとライオンと ~やなせたかし 名作前夜」(文化放送)が来月3月31日(月)に放送され、やす子がナビゲーターを務める。
「なんやこの王国!」せいや、モテモテ美男美女の恋リア「ラブパワーキングダム」でMC
本日2月19日(水)にABEMAでスタートする恋愛リアリティショー「ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~」で霜降り明星せいや、YOU、谷まりあ、岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)がMCを務める。
ウエストランド「トークィーンズ」出演 井口はかわいいことが判明
ウエストランドが明日2月20日(木)放送の「トークィーンズ」(フジテレビ系)にゲスト出演する。
令和ロマンくるまが当面の間、芸能活動を自粛 ケムリは継続
令和ロマンの髙比良くるまが当面の間、芸能活動を自粛する。これは、くるまがオンラインカジノを利用していたという報道を受けて本日2月19日に自身のSNSで発表したもの。相方の松井ケムリは芸能活動を続ける。
ネルソンズ和田&青山が島根代表で「ケンミンSHOW」初登場、しじみ愛を熱弁
明日2月20日(木)、ネルソンズの和田まんじゅうと青山フォール勝ちが「秘密のケンミンSHOW極」(読売テレビ・日本テレビ系)に初登場する。
バカリ、野田、堀内、有田が他人の大喜利回答を自分が考えたかのように発表
本日2月19日(水)の「くりぃむナンタラ」(テレビ朝日系)で新企画「なりすまし大喜利」が開催され、ネプチューン堀内、バカリズム、マヂカルラブリー・野田クリスタルが出場。彼らとMCのくりぃむしちゅー有田は「一流の芸人なら素人が考えた大喜利回答でも面白くできるはず」という仮説のもと、他人が考えた大喜利回答を何も知らない観客の前で自分が考えたかのように発表し、観客投票で面白さNo.1を決める。
ダイアン津田&IKKO、癒しの韓国旅へ
本日2月19日(水)放送の「世界頂グルメ 2時間SP」(日本テレビ系)で、ダイアン津田とIKKOが韓国ロケに臨む。
バッテリィズがCM初出演!近藤勇と千利休になりきって「伊右衛門」を飲む
ペットボトル緑茶「伊右衛門」のWebCMが本日2月19日に公開され、バッテリィズが出演している。
高田純次が一同を翻弄 ますだおかだ岡田、平成ノブシコブシ吉村と「余談」
かまいたちMC「これ余談なんですけど…」(ABCテレビ)の本日2月19日(水)放送回に、高田純次、ますだおかだ岡田、平成ノブシコブシ吉村がゲスト出演する。「教科書に載ってないようなボケをする」と岡田に評される高田は、自身のブレイクのきっかけとなった「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ系)について回想。「僕と兵藤ゆきはほとんどギャラがなかった」と語って一同を驚かせる。
「佐久間宣行のNOBROCK TV」電流グラビア撮影会、かが屋加賀撮影の写真集第2弾
YouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」の企画「照れたら即電流!電流グラビア撮影会」でかが屋・加賀が撮影したデジタル写真集「君にビリビリ!」の第2弾の発売が決定した。この企画は、「カメラマンたるもの、グラビア撮影で被写体の女性に照れるなんて言語道断」という前提のもと加賀がもし照れてしまったら相方の賀屋に電流が流れるという人気シリーズ。写真集には電流を受けたときの賀屋の様子も掲載されている。
バッテリィズ「有吉の壁」初登場、梱包に手こずるエース
「有吉の壁 真冬の2時間SP」(日本テレビ系)が本日2月19日(水)に放送され、バッテリィズが初登場する。
見取り図MC「間取り図ミステリー」やす子&えぐろ、いぜんら不思議な家を調査
見取り図の冠バラエティ番組「見取り図の間取り図ミステリー」(読売テレビ・日本テレビ系)の第6弾が2月27日(木)に放送される。
日本エレキテル連合が単独ライブ「シナプス乙女」開催、アフタートークも
日本エレキテル連合が4月19日(土)、20日(日)に単独ライブ「シナプス乙女」を東京・プーク人形劇場で3公演開催する。
アキナがチュートリアルを誘ってコントしてもらうツーマンライブを開催
アキナとチュートリアルのツーマンライブ「アキナがチュートリアルさんを強引に誘ってコントをして貰うツーマンライブ」が5月4日(日・祝)に愛知・東別院ホールで開催されることが決定した。
香呑・面髙がNetflixの恋愛リアリティ参加、これを機に名前を「モナカ」から「ケンスケ」に改名
本日2月18日に全10話が一挙配信されたNetflixリアリティシリーズ「オフライン ラブ」に香呑・面髙が出演。また同番組への参加を機に芸名を「面髙モナカ」から「面髙ケンスケ」に改名した。
ギャロップが熊本、石川、宮城を巡る単独ツアー ゲストにからし蓮根、ノンスタ、エバース
ギャロップの単独ライブツアー「2nd Japan tour~お先、漫才させていただきます。~」が3月28日(金)より開催される。
グランジ遠山&はんにゃ.金田、櫻坂46山下瞳月の魅力を語る対談
2月21日発売の雑誌「BRODY」2025年4月号(白夜書房)にグランジ遠山とはんにゃ.金田が登場する。
ひょうろくの人間性最終チェック「水ダウ」で1カ月長期ドッキリ
明日2月19日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「ひょうろく人間性最終チェック」が実施され、ひょうろく、プレゼンターのさらば青春の光が出演する。
史上最多動員数の「THE SECOND」選考会、結果は2月22日に発表
「THE SECOND ~漫才トーナメント~2025」のノックアウトステージ進出者が2月22日(土)14時に大会のYouTube公式チャンネルで発表される。
やす子が子供向けフェスタの応援アンバサダー就任、会場には「そり立つ壁」キッズ版も
4月4日(金)から4月6日(日)まで東京・赤坂サカス広場と赤坂BLITZスタジオで開催される子供向けイベント「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」の応援アンバサダーに、やす子が就任した。
大久保佳代子、バレンタインに「はぬーん!」を叫ぶ 念願イベントでリスナーと交流
TBS Podcastの「大久保佳代子とらぶぶらLOVE」初のイベント「大久保佳代子とらぶぶらLOVE 第一回はぬーんサミット IN 品川」が2月14日のバレンタインデーに東京・品川プリンスホテル内のClub eXで2公演開催され、大久保佳代子と来場者たちが人前ではなかなか言えないような恋愛話などを繰り広げた。
ネギゴリラが3月のライブ出演をもって解散 2人とも人力舎で活動していく予定
プロダクション人力舎所属のネギゴリラが来月3月、人力舎主催ライブ「バカ爆走!」の出演をもって解散する。ネギゴリラはスクールJCA25期生の酒井と細野のコンビ。若手のお笑いコンテスト「ツギクル芸人グランプリ2022」では3位となった。ネギゴリラとして最後に出演する「バカ爆走!」の公演詳細は後日オフィシャルサイトで発表される。
シソンヌがユニクロ展示会に来場 店員・長谷川の説明に義彦おじさん前のめり
ユニクロの2025年春夏展示会にシソンヌが先日来場し、その様子がユニクロ公式SNSに投稿されている。じろう扮する人気コントキャラクター・義彦おじさんが、華やかな展示会にインフルエンサーとして招待され、終始興奮気味。ユニクロ店員役の長谷川による最新トレンドの説明を前のめりに聞く。
パンプキンポテトフライ「ちょっと間のお金ほしいからやる解散ライブ」開催
パンプキンポテトフライが「ちょっと間のお金ほしいからやる解散ライブ」を3月31日(月)に東京・牛込箪笥区民ホールで開催する。